お薬詳しい人いませんか?

  • 病気・健康
  • 栗拾い
  • 17/10/26 07:36:53

今、カルナクリンとセファランチンというお薬を飲んでいます。(頭髪の脱毛症の為)
ですが、おそらく飲み始めてから顔がぶつぶつになり、体はかゆみが出て来ました。
花粉症のアレルギー持ちなのですが、同じ様な症状かと思います。
先日それを皮膚科の医師に伝えたところ、そんなはずはないけど量を減らして見ましょうと言われましたが昨日も痒かったです。

これってやめた方がいい症状なのでしょうか?
それともただタイミングがあっただけで、秋の花粉症に反応しているのでしょうか?

因みに、相談の上、花粉症のお薬も飲んでいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/10/26 15:02:39

    >>9ありがとうございます、そうなんですね、それなら尚更に聞く事はできませんね。

    • 0
    • 17/10/26 15:02:03

    >>5ありがとうございます、辞める方向にはなりませんでした。お薬も変わりませんでした。
    男性の薬は種類があるけど、女性の薬はあまり種類がないとおっしゃっていた様に思います。

    • 0
    • 17/10/26 14:59:19

    >>4ありがとうございます、今日も顔に発疹が出てしまったので、一度やめてみようと思います。

    • 0
    • 17/10/26 14:58:24

    クリニックの院内処方なら薬剤師いない

    • 1
    • 17/10/26 14:58:14

    >>3レスありがとうございます、小さなクリニックの院内処方だったので、薬剤師さんに聞きづらくて、すみません。

    • 0
    • 17/10/26 14:57:04

    >>2ありがとうございます、小さなクリニックの院内処方だったのですぐそばに医師がいて薬剤師さんに聞きづらくて…。

    • 0
    • 17/10/26 14:56:00

    >>1ありがとうございます、レスが遅くなってすみませんでした。
    今日も一日痒かったです、一度やめてみようと思います。

    • 0
    • 17/10/26 14:06:41

    普通は中止するけど、やめないって事は他に代わりが無いのかな
    それかどっちが原因か調べてるとか

    • 1
    • 4
    • ナフタリンくさい
    • 17/10/26 12:42:04

    やめて様子を見ることができれば、やめてみるが一番、わかりやすい。

    • 1
    • 3
    • スポーツの秋
    • 17/10/26 07:51:00

    皮膚科の医師じゃなくて、皮膚科の薬剤師に聞いたほうがいいよ

    • 1
    • 2
    • 赤とんぼ
    • 17/10/26 07:43:50

    薬にくわしい薬剤師にそうだんしたら?

    • 1
    • 17/10/26 07:41:19

    副作用で、発疹が出てるんじゃないかな。
    初めての薬なら特に。

    薬って、副作用ないのなんてほとんどないし、
    1度止めて様子見た方が良いと思う。
    止めてみて発疹がひいたなら、その薬が原因てわかるしね。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ