私は嫌われ者です。でも、聞いてほしい

  • なんでも
  • 焼き芋
  • 17/10/25 19:39:01

私は同じスポーツ少年団の保護者から嫌われているようです。四年から入団しました。理由は分かりません。当番等はきちんとしていましたし、挨拶も普通にしてきたんですが。でも、嫌われているようです。
もう、仕方がないので、それは受け入れようと思っています。内心は酷く傷ついています。

ところが、どうにも虚しいことが起こりました。来年度、子どもが6年に上がるにあたり、役員決めがありました。

方法は、先に立候補をつのり、後日、全保護者で集まり、それで承認されれば決定です。役員は6年からは5名を選出しないといけません。私はある役員に立候補をしました。ところが、いざ集まってみると、仲良し6人組でそれぞれ別の役員に立候補をされていました。そこで、今年度の役員さんから提案されたのが「せっかく仲良し組で立候補されているのだから、主は降りたらどうですか、承認の方は挙手してください」
私には、発言する場も与えられず、周りもおずおずと挙手。
多数決なので、仕方が無いと言えば仕方が無いのですが、こんな理由で降りるように言われ、何の発言もさせて貰えず落選した私。
いくら、嫌われ者でも、これは公平な審議とは思えないのですが、どう思われますか?

補足ですが、6年の役員をすると、それ以降は下の子が居ても6年役員は免除となるクラブ規約があります。

聞いてくれてありがとうございます。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 17/11/18 11:47:56

    これに関しては、ただ仲良し六人でやりたかっただけじゃない?主が嫌われてるとか関係なしに。一応、役員をやるつもりで手を挙げた事実はあるんだから、役員やってないとか言われなくてすむし、あまり考え込まない方がいいよ

    • 1
    • 17/11/18 11:38:43

    オバママのひがみでしょ。主は若いから。

    • 1
    • 17/11/18 11:25:11

    そんな幼稚で下らない保護者がいるのですね。呆れたわ。
    大人が虐めを平気でするから子供同士の虐めも無くなるはずが無いよね。

    主さん、役員をやらずに済んだと思って前向きな気持ちでお子さんの応援に専念しよう!

    • 1
    • 17/11/18 08:55:36

    若い頃に楽しめなかった女やモテなかった女って、相手のスペックが明らかに自分以下の場合を除いて、自分より若い女に敵対心を抱くらしいよ。無意識のうちにあら探しして安心したがってるんだって。
    いい歳して女同士でつるんでいじめみたいな真似して喜んでる人達なんて、若い頃からモテてる子や可愛い子を妬んで悪口言ったりしてたんだろうね。女として何より惨めな成れの果て。

    • 3
    • No.
    • 23
    • 衣替え(冬服)

    • 17/11/18 08:51:56

    もう役員やらなくて済んだんなら、保護者たちとは関わらない。子供の応援だけに力を入れてあげて下さい。

    • 7
    • 17/11/18 08:46:20

    なんか性格悪い人たちばかりだね。うちのチームは引き継ぎが出来ないから6年は役員やったらいけない決まりだわ。仲良しグループはいいけど、他の人とも仲良くしないといけないよね。それが大人だと思うけど、大人になりきれず高校生みたいなノリなんだろうね。

    • 6
    • 17/11/18 08:46:07

    原因がなくても、ターゲットになる場合もある。幼稚園に入園して学びました。あいつらは誰でもいいんだよ。気にする価値もなし。

    • 6
    • No.
    • 20
    • 女心と秋の空

    • 17/11/18 08:40:36

    >>5その助言した現6年の役員もグルかもね。恥かかせるためにわざと言った可能性もある。こんな事でいちいち「よく思われないよ」なんて普通言わないよ。立候補しない裏にどんな事情があるかも分からないのにさ。
    性根腐った人なんか好きにやらせとけばいい。
    そういう人たちってお仲間内でも陰口言い合って腹の探り合いしてるんだよ。
    彼らの子供ももうじき似たような人間に育って、底辺仲間とつるんで死ぬまで足の引っ張り合いをする人生だもん。

    • 6
    • 17/11/18 07:22:08

    主が綺麗で金持ちだからかもよ?

    • 5
    • No.
    • 18
    • シャインマスカット狩り

    • 17/11/18 07:19:05

    嫌われる方に原因があるとも限らないからね。
    特に主さんに思い当たるところが無ければそこは気にする必要も無いと思う。

    人を陥れようとしたり、のけ者にして喜ぶような人って、火の無いところに煙を立てたり、何の非もない人を悪者に仕立て上げるくらい普通にするよ。ひどい時なんて「別に仲良くないから」「話したこと無いから」「(職場などで)なんでお前一人だけ仲良くないのにここにいるんだよ、空気読んで辞めろよ」って理由でいじめたり。

    その陰湿なグループが居なくなってから、下の子の時に役員をやればいいと思う。今は関わらないのが一番だよ。

    • 10
    • No.
    • 17
    • こたつ出すタイミングに迷う

    • 17/11/18 07:06:43

    私と似ています。
    私は立候補しませんでしたが。

    もう役員も、最初から決まっているんだと思いますよ、みんなの中で。
    それにしても失礼な人たちの集まりですね。
    本当に大人?!って思うようなことを言ったりやったりします。
    子供の為に我慢です。

    あなたが同じチームにいたら良かったのに‥(^^)
    やらなくてラッキーですよ!
    そんな人たちと関わればまた嫌な気分にさせられます!

    • 5
    • 17/10/25 20:12:31

    >>14
    子供は補欠で大人しいです。
    練習も真面目に見えます。
    クラブの様子を見ていますと、とても楽しそうにしているし、他の保護者も息子には普通に話しかけいて、応援もしてくれています。

    • 3
    • 17/10/25 20:10:51

    私も日陰に居たかった。私が何かしたのかもしれない。嫌な思いをさせたのかもしれない。それでも、自分が嫌われ者だという事実を目の当たりにしながら過ごす日々は、とても悲しく、虚しく。笑顔で挨拶が精一杯なのです。

    この現状がありながら、なお、暗黙のルールを破ったとしたら、もう本当に息子に退団をお願いする事態になるのかもしれないと、覚悟を決めました。

    結果、同じ保護者として公平な立場ですら扱って貰えないんだという自覚を改めてして、更に傷ついただけでしたけれど。

    自分の浅はかさに、自分が許せません。
    本気でもう逃げたいと思いました。

    • 0
    • 17/10/25 20:10:04

    うーん。嫌われる様な事はした?
    主だけではなく子供も。
    役員決めは、裏で打ち合わせした感じだね。
    フェアでは、無いけど決まったものは仕方ない。
    そこまで、集団?でやられると…泣きたくなるよね。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 月見バーガー

    • 17/10/25 20:07:18

    >>5悲しくなる気持ち分からなくないけど、とりあえず子供が楽しんでいる姿を励みに乗り越えよう!
    立候補しなかったら絶対グチグチ言われたんだろうから。
    ちゃんとやる事やったんだし、堂々としていれば大丈夫だよ!頑張れ!

    • 2
    • No.
    • 12
    • もみじまんじゅう

    • 17/10/25 20:06:19

    >>2
    でもやらなきやいけないなら立候補しなかったら更に言われたかもよ。
    ていうか主とやりたくないから主省いて皆でする辺りが嫌だわ。

    • 3
    • 17/10/25 20:05:07

    その状況でも役員に立候補する強い主さんが素敵だよ。わたしなら日陰にいるよ

    • 7
    • 17/10/25 20:03:03

    >>8
    いや。外見は普通です。

    年齢は30歳なので、他の5年の親御さんとは1人だけ、かなり年下です。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 季節外れの薄着

    • 17/10/25 20:02:20

    そんなこと言うなんて失礼すぎるわ。
    主が立候補したことは折角じゃないのか?
    仲良しでやりたいが本音でも立候補者から「どうしても役員やりたくて。譲って貰えませんか?」って建前でお願いすべき

    • 4
    • No.
    • 8
    • ぶどう

    • 17/10/25 20:00:54

    主さん、可愛いんじゃないの?

    その妬みで嫌われてるとか??

    • 3
    • No.
    • 7
    • かぼちゃプリン

    • 17/10/25 20:00:14

    やるって立候補したけど他の方に決まったなら やらなくてラッキーって思って過ごそう!うまく免れようと立候補もせずにいて影で言われる人もいるんだし、主は自ら立候補したんだからドンと前向いていればいい!後々なにか言われたって気にしない!だって主はちゃんと立候補したんだから!辛いだろうし行きたくないだろうけど子供のために頑張ってて偉いよー!

    • 10
    • 17/10/25 19:55:53

    ラッキーじゃん!やらなくていいなんて!
    前向きに!
    やった方が地獄だよ。

    • 12
    • No.
    • 5
    • 焼き芋

    • 17/10/25 19:55:07

    >>2
    はい、他に受け入れられていないのに、わざわざ立候補したいとは思っておりませんでした。

    ところが、私以外は、みんな五年の今までに役員を一度されていて、今まで何もしてない方が立候補しなかった例は無く、良く思われないよ。と現6年の役員さんから言われました。それが暗黙のルールなのかと思って立候補したんですが…違っていました。

    • 3
    • No.
    • 4
    • 秋田犬

    • 17/10/25 19:52:55

    大人のくせに、くだらないことを平気でする人達なんだね。

    • 7
    • No.
    • 3
    • 焼き芋

    • 17/10/25 19:49:58

    >>1
    はい。私が役員をしたところで、辛かったと思うし辞退をしたかもしれません。
    でも、いくら嫌われ者だとしても、公平にして欲しかった。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 栗ごはん

    • 17/10/25 19:48:41

    嫌われてるのをわかってるのに役員に立候補とかそういう所が嫌われてるんだと思うよ。
    大人しくしてたらいいのに。

    • 7
    • No.
    • 1
    • 金木犀

    • 17/10/25 19:46:05

    酷いね、しかし主はメンタル強いよ!
    でもその状況で、くじ引きで仲良しから一人落ちて主がやることになってもきつくない?

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ