ひとり客でテーブル席に座られたお客さん (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 609件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/20 14:32:41

    そもそもそんな狭い店なのに来店に気づかないとか無いわ。
    入店した時点でうまく回るような席にに案内しなきゃ。

    • 4
    • 86
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 14:33:03

    >>44今は空いてるからいいですが、混んできたら移動してもらうかもしれませんと言いました。空いてるときは別にいいかなと思いまして。

    • 1
    • 87
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 14:33:41

    >>43やっぱり機嫌悪くされましたか。

    • 0
    • 17/10/20 14:34:56

    >>83食べてる途中で移動する可能性があるなら今のうちに移動したいっていう気持ちは読み取れてる?
    店員が要領悪い、言い方も曖昧、言動もなってない。そしてなんとなくだけど主さんモタモタしてそう。そりゃお客さんイラつくよ。

    • 13
    • 89
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 14:35:01

    >>63私も昼時はカウンターにすわると思います。
    びっくりしすぎて、どうしていいか分かりませんでした。

    • 1
    • 17/10/20 14:35:23

    >>83
    そういうときは「恐れ入ります」って移動してもらえばいんだよ。

    • 4
    • 17/10/20 14:35:58

    >>83
    だから、その時は食べてる最中に移動しろって事でしょ?だったら最初からカウンターに座りたい、って思うのは普通だけど。

    • 2
    • 92
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/20 14:36:22

    定員が優柔不断なのが悪いです。
    混んだら席あけろ
    じゃ移動するって言うのに今は、いい
    食べてる途中で席動け

    これはないわ

    混んでてもそこで食べ始めているんだからあとから来たの待たせとけ

    • 10
    • 17/10/20 14:36:34

    空いてて座ってていいなら、最初の「お一人ならテーブル席は」が余計だったんじゃないの?と思います。

    • 6
    • 94
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 14:37:52

    >>70はい。チェーン店です。

    • 1
    • 95
    • さつまいも
    • 17/10/20 14:39:02

    >>89
    びっくりしすぎる?何言ってるの?
    あなたはカウンター行くかもしれないけど、一人でも空いてるならテーブルいきたい人普通にいると思うけど
    特に女性は
    私も空いてるならテーブルにいきたいと思うもん

    • 13
    • 17/10/20 14:39:09

    >>89 私も昼時ならカウンターに座ると思います?
    ほなお客様にカウンターいったほうがいいか聞かれた時に移動しといてもらったらよかったのでは?
    びっくりしすぎて じゃねーよ。

    • 8
    • 97
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 14:39:42

    >>77わたしも普通はカウンターでしょ?と思いまして上手く対応できなかったです。

    • 1
    • 98
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/20 14:40:21

    私は切なくなり、もう行かないかも。
    言い方もなんかね。
    最初に一人なら云々言って、いや別にって、ひどすぎる、どうすりゃいいんだ?っておもうわ。面倒くさいわ。

    • 13
    • 17/10/20 14:41:27

    秋のラーメン店にジワジワ来てるw

    • 1
    • 100
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 14:41:42

    >>88いいえ、わかりませんでした。
    今は空いてるから座ってて貰っても大丈夫そうだけど、もしかしたら団体客来るかも?だから。

    • 1
    • 17/10/20 14:41:50

    >>98
    言葉遣いがもうダメだと思うね。

    • 5
    • 17/10/20 14:42:04

    >>83
    その客も1人なんだから、初めからカウンターに座ればいい話なんだけど、
    空いてたから、テーブルに座りたかったんでしょうよ。
    カウンターは高さとか荷物とか不便な事は確かだから。

    でも、あなたさ、自分に置き換えて考えてみて。食べてる途中に声掛けられるの嫌じゃない?
    「席を移動して。」って内容までわかってるんだし。
    だったら「今のうちに移動するわ。」って言う、客の気持ちわかるでしょ?
    なのに「今はいいです。でも、団体が来たらどいてね。」って。
    2度も、嫌味言ってる事に気付いてる。
    あなたみたいな店員面倒臭いわ。

    • 10
    • 17/10/20 14:42:09

    >>97さっきからそればっかりだね。
    接客向いてないよ。よくやろうと思ったね。

    • 6
    • 17/10/20 14:43:24

    >>97
    だからそう思うならカウンターに案内すればよかったの!
    最初にお客さんからカウンター移ろうか?って言われた時にお願いすればよかったし、その時ならお客さんも気分悪くならなかったんだよ

    • 7
    • 17/10/20 14:43:40

    >>94
    「お一人ならテーブル席は。」
    「いえ、べつに」
    「もし団体さまが来られたらカウンターに移動してもらうけどいいですか?」
    「いえ、今は空いてるからいいです」
    「もういいです」

    主みたいな店員がいたら、私なら本部にクレーム出す。
    接客態度悪過ぎ。言葉遣いもなってない。
    もういいです、は客のセリフだわ。

    • 14
    • 106
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 14:44:42

    >>99そうですか。ありがとうございます。ちなみに秋のラーメン店っていうラーメン店はありません。

    • 1
    • 17/10/20 14:45:18

    >>100
    それすら汲み取れないなら接客やめなよ

    • 6
    • 17/10/20 14:47:10

    お客様が『カウンターに行った方がいいのかしら?』と尋ねたときに、主は『いえ、別に』と言わずに『恐れ入ります、カウンターへお願いします』と誘導すれば良かったんだよ。

    ごちゃごちゃ言わずにさ。
    だって主自身が、ランチタイムは空いていてもひとり客はカウンターと思ってるんでしょ。
    おひとりならテーブル席は。とか団体客がきたら~うんぬんは余計だよ。

    スマートに席まで案内しなよ。

    • 7
    • 17/10/20 14:48:51

    一番いいのは座る前にカウンターでお願いしてもよろしいでしょうか?と聞いて。

    座ってしまったなら、お冷持って行ったときにすみません、今は構いませんが人数が来てしまったらカウンターに移動して頂く事になりますが、よろしいでしょうか?かな。

    少しずつ小出しにされると不快になる人もいると思う。

    最悪、怒らせてしまったら、
    至らず、すみませんでしたと言ったら、済むよ。

    • 9
    • 17/10/20 14:49:12

    混んでて三人でもカウンター通されたら私が座ろうとした席に隣の女お一人様がカバンを席に置いてて店員が申し訳なさそうに下のカゴをって説明してた。
    状況わからないなら空いてる店行けばいいのにねそのおばさんも空気読めないのかな

    • 3
    • 17/10/20 14:49:54

    めんどくせぇ店員
    最初からカウンターにしっかり誘導すれば良かっただけなのに

    • 10
    • 17/10/20 14:50:40

    うん、接客向いてないね。
    納得いかないだろうけど全てのお客さんがマナーや常識ある人ばかりじゃないよ。
    店長さんや社員さん見てて思わない?そういう人達をも怒らさずに納得させて上手く誘導してるでしょ。
    お客さんを怒らせちゃうのは店員として接客スキルがないって事。
    それが嫌なら接客以外の仕事に就きなよ。

    • 14
    • 17/10/20 14:52:49

    そもそも主さんさ、皆の言うてること理解してんの?さっきから主の接客があんまり~みたいなコメントには返事してないみたいやけど。

    • 8
    • 114
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 15:00:08

    >>98すみませんでした。やっぱりもう来て頂けないでしょうかね?
    来て頂けたら謝りたいのですが

    • 1
    • 17/10/20 15:01:50

    >>109
    今は構いませんって言い方あまりよくないと思う。

    • 2
    • 116
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 15:02:29

    >>110うちは、店員が誘導するではなく
    客が自主的に好きな席に座るって感じなんです。
    でも、ひとりでテーブル席に座る人は初めて見ました。
    あり得ないと思いましたが、空いてるし
    どうしたら?と悩んでしまって。あのような態度になりましたと思いました。

    • 1
    • 17/10/20 15:02:34

    >>114
    謝るって、何を謝るつもり?
    ここまでのレスを見てても、何も理解できてないと思われるんだけど。

    • 3
    • 17/10/20 15:03:00

    お客様 お一人様でしょうか?申し訳ございませんが、只今ランチタイムで混雑してまうかもしれないので よろしければカウンター席への移動をお願いします。みたいな感じで私なら言います

    • 8
    • 17/10/20 15:03:21

    >>100お客さんにそこまで言われても分からないなら接客は無理だと思う。
    主さんは団体客が来るまではテーブル席にいてもいいよって思ったんだよね?でもお客さんはそれじゃ嫌だったんだよ。
    テーブル席で食べられなくなることよりも、食事中に動く可能性があることの方が嫌だから今のうちにカウンターに行こうとしてくれたの。

    >空いていてもひとり客はカウンターだと思うのですが…じゃないよ。それはそうなんだろうし、大多数の人は最初からカウンターに行くと思うよ。でも問題は何が正しいか、何が常識的かじゃなくて、主さんの接客能力のなさだよ。
    店員の価値観をお客さんに察してもらおうとするのは間違いだよ。あなたがお客さんの価値観を察して上手に誘導するべきなんだよ。

    • 12
    • 17/10/20 15:08:29

    >>116
    一人だとテーブル席に座らないって主の思い込みだから、素直にみんなの意見受け止めた方がいいよ。

    • 6
    • 121
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 15:08:49

    >>112これからは、徹底的にひとりでお越しの方にはカウンターへ誘導します。
    荷物が多くてもうちには荷物籠がありますし。

    • 3
    • 17/10/20 15:09:19

    こんな言われ方されたらムカつきます。気分悪いです。最初からはっきり言ってくれって思います。あとからグダグダうるさいよ!って思う。

    • 14
    • 17/10/20 15:09:34

    >>119
    だよね。
    主は、お客さんが怒ってしまった理由がカウンター席に移動するのが嫌だったからだと思ってるのかな。怒りのポイントはそこじゃないんだけど、主には理解できないみたいだね。

    • 6
    • 124
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 15:09:53

    >>119
    食べてるラーメンは私がお運びするんですが。それでも嫌ですか?

    • 1
    • 17/10/20 15:10:08

    >>122
    こんなことでムカつくなんて…
    気が短いね

    • 2
    • 17/10/20 15:10:14

    空気よめない、っていうのは主みたいな人のことだね。

    • 7
    • 17/10/20 15:10:23

    >>116
    へぇそうなんだ。よくあるラーメン屋を想像した。そういう自由度の高い?お店ならテーブル席でも相席とかも出来そうな店なのかな?

    • 1
    • 128
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 15:11:05

    >>122
    こんな言われ方とは??
    今は空いてるから座ってて貰っても大丈夫。ですか?
    それともお一人でテーブル席は。ですか?

    • 0
    • 17/10/20 15:11:41

    >>124
    私だったら嫌だわ。
    それならはじめからカウンターに座らせてほしい。

    主は途中で移動が苦にならないからそう思うの?

    • 3
    • 130
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 15:11:56

    >>126空気読めないのは悩んでます。 

    • 1
    • 17/10/20 15:12:01

    >>125
    主みたいな接客態度だったらイラッとするでしょう。

    • 3
    • 17/10/20 15:12:17

    >>116
    一人はカウンターにいくっていうのは店のルールとして貼り出しでもしてあるの?
    主の勝手な思い込みでしょ?
    空いてればテーブルに行きたい人も世の中には普通にいるの!
    自分からカウンターいこうか?って最初に言ってくれたんだから優しいじゃん

    自分の尺度でしか考えられない人は接客向いてないよ

    ちなみに私も職種違うけど接客してます
    主は言葉使いもだめですよ

    • 3
    • 17/10/20 15:13:08

    この店員は使えない店員だわ。

    • 7
    • 134
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 15:13:33

    >>129一人だけど、カウンターは嫌だったからテーブル席に座ってしまったんでしょうね?
    なら、少しでも永くテーブル席にいたいだろうなと思ったから
    今はいいです。でも団体客が来たらカウンターへと思いましてそう言いました。

    • 0
51件~100件 (全 609件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ