泣かせない育児してる人いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/10/10 14:38:18

    自我が無い子なんだね。

    • 0
    • 17/10/10 18:10:31

    >>21 保育園で働いていたことあるけど、泣きっぱなしの0歳児っていないんだよね。 最初だけ慣れてなくて泣きっぱなしって子はいるけど。

    • 1
    • 17/10/10 18:18:41

    まだ自由に動き回れないうちは泣くのも運動って病院で言われてたから全部先回りして与えることはしなかった

    • 0
    • 17/10/10 18:22:07

    泣きすぎると吐いたり ひきつけ起こしたり、過呼吸になるからなるべく泣かさないように泣きすぎないようにしてるよ

    • 2
    • 27
    • 季節外れの薄着
    • 17/10/10 18:25:34

    友だちは泣かせっぱなしの育児してた。
    何でもない泣きの時はずっと泣いてた。
    数週間後かな?しばらくしたら泣かなく
    なってた!びっくりしちゃった。
    もちろんご飯やオムツの時は泣くし
    きちんと愛情持って育ててたけどね。

    • 1
    • 17/10/10 18:26:03

    ついさっき泣いてた(笑)お風呂イヤ~チャプチャプいや~って。パパが抱っこして連れてったけどもう笑ってるよ(笑)泣くのは悪いことじゃないと思うし思い通りにさせてたら将来が心配だわ。

    • 2
    • 17/10/10 18:34:32

    友人の子供は泣かせっぱなしにして本当に臍ヘルニア(でべそ)になったよ。 医者に怒られたって。いくらなんでも限度があるから気をつけなさいって。

    • 0
    • 17/10/10 18:51:25

    泣けばなんでもしてもらえると思ったまま大きくなったら大変だね
    泣いて対応するのもスキンシップなんだし

    どっちでもいいと思う

    • 0
    • 17/10/10 18:54:59

    >>17
    単純なお子さんで羨ましいかぎりだわぁ

    • 1
    • 17/10/10 22:15:24

    私じゃなくて義母がそう育てたの。

    • 0
    • 17/10/10 22:33:06

    >>32 そう育てられた旦那を選んだんなら、主にとっては正解の育児に思えるのも有りなんじゃないかな。

    • 0
    • 17/10/10 22:41:52

    うちの姑も泣かせない育児だったらしく私にもそれを押し付けてきてた。
    結局、子供は私に似て泣き虫ですぐなく子供は信じられないっていうし、子供の泣き声がうるさいっていちいち泣くと見に来るよ。
    そうやって育った旦那は、モラハラ旦那で人の気持ちもかんがえずにののしりまくってくる野郎に育ったわ。
    小さいときこんな子供じゃなかった!って姑嘆いてたわ笑

    • 0
    • 17/10/11 08:28:56

    泣かせないとか可能なの?

    • 0
    • 36
    • 人肌恋しい
    • 17/10/11 08:41:32

    一人目が赤ちゃんの時は泣かせない様に必死だったけど
    2、3人目はちょっと泣いてても今行くから運動しててねーって感じ
    全ての欲求には応えてあげられない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ