ベビー布団でお世話して1ヶ月。腰と膝がキツイ! これ治る??

  • なんでも
  • 秋晴れ
  • 17/10/03 00:53:29

赤ちゃんを抱いたまま立ち座りしてるせいで、膝痛に耐えられずサポーターをするはめに。
腰も出産による痛みは引いたのもつかの間、今度は育児で骨盤が痛くなってきた。

絶賛育児中のみなさん、膝痛・腰痛はどうですか?
これって治るものなの…かな?

部屋が狭くてベッド置けない…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/10/03 05:11:44

    >>3
    ありがとうございます!身体作りにジム通いとは尊敬します。
    じっとしてるより鍛えた方が良いのですね。
    ヨガと筋トレ少しずつ始めてみます!

    • 0
    • 3
    • 栗ごはん
    • 17/10/03 01:15:50

    絶賛反抗期育児中なのですが、私も同じ頃腰痛と腱鞘炎に。いつかきっと今が懐かしくなるよ。いつか痛みは和らいだり消えたりするけど酷くすると骨に影響出て病院行かなきゃいけなくなるから無理しないでね。あれから10うん年、私は今は自分の時間にジムに通ってマシンとホットヨガで随分姿勢も身体も良くなった。ヨガをしてもいい身体になったら、5分でも動画見ながらヨガの基本動作すると体幹つくし血流良くなり体の痛みも取れます。腰痛と膝は腹筋と太腿の前の筋肉鍛えると良くなります。肩こりは肩甲骨。腹筋が出来るようになったら1日10回でも続けると和らぎます。代謝も上がって免疫も上がる。腹筋は起き上がるところまでやらなくていい。慣れてくるまでキツイけど。まずは出産の疲れを取って下さい。長くてごめんね。

    • 0
    • 17/10/03 01:04:48

    >>1
    悪化ですか!現在も育児中で悪化したままですか?

    • 0
    • 1
    • お月見団子
    • 17/10/03 00:54:42

    私は悪化した。
    寝れるときは横になったり、横になってお世話したり、とにかく今無理しちゃだめだよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ