マンションの人、犯罪に巻き込まれないよう気をつけよう!

  • なんでも
  • 夏終わりたくない
  • 17/09/25 13:11:04

子供や女性を狙った犯罪の過半数が、自宅から250メートル以内で発生し、特に集合住宅の廊下やエレベーター内で重大な性犯罪に巻き込まれる割合が高いことも分かった。

 有識者研究会は分析を基に、子供と女性が犯罪に遭いやすいポイントについて「子供の下校後の外出」「女性の深夜時間帯の単独行動」「集合住宅の共用部分」の3点を指摘。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 319件) 前の50件 | 次の50件
    • 40
    • きのこ狩り
    • 17/09/25 14:26:54

    >>36
    あの、警備員てどこまで権限あるんですか?

    例えば鍵を開けて部屋に突入出来るとか…

    • 4
    • 41
    • ハロウィン
    • 17/09/25 14:28:37

    どんな場所でも100%安全な場所なんてない。
    それは、戸建てでもマンションでもアパートでも同じ。
    マンション住人は過信してる部分もあるから狙われやすいのかもね。

    • 14
    • 42
    • モンブラン
    • 17/09/25 14:31:52

    >>40
    部屋の中に突入して良いのは警察ぐらいじゃない?
    いくら警備しっかりしてても、連れ込まれた後なら時すでに遅しだね。

    • 4
    • 43
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/09/25 14:32:05

    マンション怖いのね

    • 5
    • 44
    • 夏終わりたくない
    • 17/09/25 14:34:58

    >>38
    鍵を預けてたんだもんね。
    あり得ない。

    • 5
    • 17/09/25 14:36:09

    マンションは連れ込まれたら終わり。ベランダから飛び降りるくらいしかない。

    • 3
    • 17/09/25 14:39:01

    お前らなんて襲われないから安心しな。

    • 9
    • 47
    • シャインマスカット狩り
    • 17/09/25 14:39:36

    犯罪者とひとつ屋根の下。

    • 5
    • 48
    • モンブラン
    • 17/09/25 14:40:18

    >>46
    心配なのは子供だよ
    30歳の私はもう対象外なのは分かってる

    • 8
    • 17/09/25 14:40:48

    戸建なんかもっと終わりだね、マンションは隣にひといるし。

    • 12
    • 17/09/25 14:41:54

    うちのマンションは警備会社に鍵預けてある。
    何かあったら突入してくれる。

    • 1
    • 51
    • おセンチな気分
    • 17/09/25 14:47:19

    戸建てより危ないんだね。

    • 4
    • 17/09/25 14:48:41

    >>50
    どこの警備会社?

    • 1
    • 53
    • 女心と秋の空
    • 17/09/25 14:49:51

    気をつけようがないよ(泣)

    • 0
    • 17/09/25 14:49:51

    >>50
    うちもだよ!因みにSECOM!

    • 2
    • 55
    • きのこ狩り
    • 17/09/25 14:49:59

    マンションとか言わず、とにかく気を付けたらいいのよ。
    危ないのは、どこでも同じだからね。

    • 15
    • 17/09/25 14:51:44

    >>54それもなんか怖いね。鍵が人の手に渡るのは嫌だなぁ。

    • 5
    • 17/09/25 14:51:57

    >>52アルソック
    部屋に非常ボタンもある

    • 1
    • 17/09/25 14:54:14

    >>57
    ありがとう。連れ込まれて押せるかな。子どもとか特に。

    • 1
    • 59
    • さつまいも
    • 17/09/25 14:54:15

    マンションとは個別にセコムつけてるよ!鍵預けてるからオートロックでも安心よね!ボタンひとつで駆けつけてくれるらしいし警察はオートロックあけられないしねぇ。
    防犯カメラとセキュリティ入っていないマンションのことなのかな?

    • 2
    • 17/09/25 14:54:43

    前にママスタで、エレベーターで女子高生が殺害された事件を漫画化したものが貼られてた。

    女子高生が9階の自宅に帰ろうとエレベーターに乗ったら男も乗ってくるんだけど、男は8階に到着すると突然彼女に刃物を見せつけながらエレベーターを降りて、そのまま9階へ続く階段を駆け上がって行った。
    エレベーターを途中で止める事も出来ず、彼女がどうする事もできないまま9階についてドアが開くと目の前に男が…ってやつ。
    あれを見てからエレベーターに日常的に乗らなきゃいけないマンションは少し怖い。

    • 7
    • 61
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/25 14:55:44

    >>57ALSOKは相模原事件で無能なのが証明されたよ(笑)

    • 4
    • 62
    • シャインマスカット狩り
    • 17/09/25 14:57:52

    セキュリティ会社は今は無断で部屋に突入出来ないけど、突入するよって人は事前に承諾書書いた?
    突入する前に連絡が来るシステムだけど、それじゃ遅いよね。何でもないですって言えば終わりだし。

    • 5
    • 17/09/25 14:58:38

    >>56
    怖い?
    私今の所と別なところに住んでた時に二回も救急車で運ばれたんだけど、その時は自力で救急車呼んで玄関壊されたら嫌だから不整脈出て大汗かいてるのに玄関の鍵意地で開けに歩いたんだ…。
    今の所はSECOMボタン押すとSECOMの方で救急車要請して駆けつけて鍵まで開けてくれるから凄く安心してる。

    • 2
    • 17/09/25 14:59:00

    >>58
    連れ込まれた場合だと、ボタンはどうかな。
    防犯カメラがあるから、連れ込まれた部屋がわかれば、突入してくれるはず。

    • 0
    • 17/09/25 14:59:58

    >>64
    それって事後だよね?死角で包丁突きつけながら連れ込まれたら意味無いか…

    • 3
    • 17/09/25 15:00:38

    >>45
    隣の部屋のベランダとの境目突きやぶって避難できるよ…

    • 2
    • 17/09/25 15:00:40

    ここまでセキュリティがあっても駄目ってことなんだね

    • 4
    • 68
    • 女心と秋の空
    • 17/09/25 15:00:42

    >>60なんでいったん8階で降りたのかな

    • 1
    • 17/09/25 15:03:12

    幼児~小学生なら抱っこで連れ去れるから警備会社も無力じゃない?

    • 9
    • 17/09/25 15:05:02

    戸建でも犯罪に巻き込まれる例は多いと思う。
    マンションだから、戸建てだから、じゃなく個々に気をつけるしかない。

    • 12
    • 71
    • じゃがいも
    • 17/09/25 15:05:44

    マンションなので気をつけます。

    • 5
    • 17/09/25 15:06:08

    >>65
    それはマンションに限らずどこにでもあること。
    オートロックや、コンシェルジュ、防犯カメラ
    、セキュリティ会社との連携など、セキュリティはしっかりしてるよ。
    すべてを回避できるわけではないけど、どんな事しても、通り魔とかは防げないしね。
    ただ何もないよりは安心できる。

    • 4
    • 17/09/25 15:06:39

    >>70
    あなたが思ってるだけで、実際マンションの被害が多いって統計に出てるからね。

    • 6
    • 74
    • さつまいも
    • 17/09/25 15:06:44

    今娘に、連れ込まれたらとしたら玄関あけた瞬間SECOMの解除しないで、廊下にセンサーあるから突っ走れと言っといた。
    センサーに触れたら連絡なしで来てくれるし。

    • 1
    • 75
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/09/25 15:08:05

    >>74こういうのが大事なんだよね。

    コンシェルジュが!セキュリティが!警備会社が!って言ってる人は気をつけよう。

    • 4
    • 17/09/25 15:08:52

    >>74
    素晴らしい!コンシェルジュや警備会社がいるから大丈夫ってレスしてる人は見習って欲しい

    • 4
    • 77
    • お月見団子
    • 17/09/25 15:10:03

    集合住宅ゆえに死角は絶対あるわけだし要人に越したことはない

    • 9
    • 78
    • シャインマスカット狩り
    • 17/09/25 15:10:08

    >>68だから、意味不明

    • 0
    • 17/09/25 15:11:38

    >>76
    結局警備会社じゃん

    • 0
    • 80
    • シルバーウィーク
    • 17/09/25 15:12:31

    >>79非常時の話し合いが大事ってことでしょ…呆

    • 3
    • 17/09/25 15:14:25

    >>78 最大限の恐怖心を煽る性癖のようなものだね。ニヤリと笑ってるみたいだし。
    恐怖に陥った女性の顔を見たかったんだろうね、そして………。。。

    • 0
    • 17/09/25 15:14:30

    痴漢された後に警備員が来ても、手遅れ感半端なくない?

    • 8
    • 17/09/25 15:16:08

    ベランダにいたお母さんがマンションの玄関を入ってくる娘の姿が見えたから「おかえりー」って声かけした後30分経っても帰ってこずどうしたんだろうってマンション内を探してたら、とある部屋のドアから男が外を覗いてて…それを見たお母さんが「娘は殺されたんだ」って一瞬で悟って実際その男に殺されてた事件あったよね。アンビリかなんかでやってた

    • 3
    • 17/09/25 15:16:50

    >>66
    突き破れるようなベランダの境い目がないマンションだってあるよ
    うちはない。
    コンクリート

    • 2
    • 17/09/25 15:17:31

    >>83 30分も?だめな母親だね。そんなんならマンションだろうが戸建だろうが時間の問題だっただろうに

    • 4
    • 86
    • さつまいも
    • 17/09/25 15:18:08

    >>82
    ないよりマシってだけの話しなのは、わかってつけてますけど。
    デカデカとシールも貼っていて威嚇にもなります。

    • 1
    • 87
    • きのこおいしい
    • 17/09/25 15:18:35

    >>85いや戸建てならそんな事にならないでしょ(笑)どんなベランダ(笑)

    • 3
    • 88
    • さつまいも
    • 17/09/25 15:18:50

    >>84
    え?消防法大丈夫なのかな。

    • 4
    • 17/09/25 15:19:54

    >>84 うちも。孤立する様な造りだからそもそも隣が無い。しかもまあまあの高さがあって飛び降りたらし
    ぬ。 あ、まだ子供居ないからいいけど産まれたら引っ越そうかな

    • 2
1件~50件 (全 319件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ