子供が高校生とか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • シルバーウィーク
    • 17/09/20 09:38:48

    >>20 主さん〆たのにごめん。
    私の地域の支援金は1年後に支給だから、初年度70万弱納付したあとに(入学金は別で30万)支援金23万くらいでした。今年は制度が拡充したので、支援金が40万くらいになるはず。月にしたら7万弱払って、支援金を入れたら実質3~4万の計算です。

    • 0
    • 17/09/20 15:11:27

    私も月10万程で何とかやってます。下の子が中学に上がったら転職か副業か何か考えないとと思ってます。でも中学生でも難しい時期だし一緒にいる時間も大事にしたいし、でも収入は確保しないとだし。つらいですね。

    • 1
    • 17/09/20 21:12:39

    >>23ありがとうございます。
    主さん閉めちゃったけど、リアルにこういう話を聞きたかったのでとても参考になります。やっぱり高校からは結構お金かかりますよね。。
    支援金もそんな程度なんですね。
    貴重なご意見ありがとうございました。

    • 0
    • 17/09/21 20:29:06

    小学生2人、中3の3人子どもいる。
    養育費なし。

    副業というか、正社員を探してる。
    けど中3の素行が悪いから、夜に家を空けられない。
    高校行かない、と言い出してるし。。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ