PTAの体育委員なんだけど

  • なんでも
  • シャインマスカット狩り
  • 17/09/13 14:30:38

運動会の当日は準備をしたり、子どもの演目が無い時は自転車置き場の整理とかがある、片付けもある。
なのに、体育委員の奥さんは、旦那さんに任せのんびり運動会を見ているとかありえない。

非常識だとおもいません?奥さんが出るか二人で出るのが普通ですよね??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • きのこおいしい
    • 17/09/13 17:35:43

    適材適所ってあるからね。
    うちの学校は父親ばっかりだね、力仕事だから。
    逆に保体部主催のウォーキングで振る舞う豚汁作りは母親が出るとか。
    別に主の家庭はそれでいいじゃん、他に押し付けないで。

    • 0
    • 29
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/09/13 17:28:39

    何がそんなに気に食わないの?

    • 0
    • 17/09/13 17:27:13

    私も役員で準備あるけど(テントたてから旗とかも。)役員自体がお母さんだから私がいくよ。
    ただ、毎年は土曜日に準備があるから旦那さんが替わりに来たりするのかもしれないけど、今年は土曜日が祝日で学校開けられないからって金曜日の午後に準備があるんだよね。なので基本的にお母さんばかりだはず。私も2歳の末っ子おぶっていってくるわ。。

    • 0
    • 27
    • シャインマスカット狩り
    • 17/09/13 17:26:55

    >>24
    手伝うくらいなら最初から入らなければいい。

    • 0
    • 17/09/13 17:26:49

    >>25
    これだから専業主婦は視野が狭いのよ
    働けば?

    • 0
    • 25
    • シャインマスカット狩り
    • 17/09/13 17:24:13

    いやいや、夫婦で協力する事がおかしい。

    • 0
    • 24
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/09/13 16:25:12

    体育委員は旦那さんが手伝う事が多いかな。
    力仕事だと男手があった方が助かるし。

    • 0
    • 17/09/13 15:44:10

    >>14
    PTAのPはペアレンツでしょ。
    妻の仕事って決めつける旦那がおかしいから。

    • 3
    • 22
    • 女心と秋の空
    • 17/09/13 15:40:59

    >>18
    でもPTA会長って男性の方が多くない?

    • 2
    • 21
    • きのこ狩り
    • 17/09/13 15:32:59

    お母様はお弁当の仕度で忙しいので運動会の当日はお父様に頑張ってもらいましょう

    ってお便りがくる

    • 0
    • 17/09/13 15:31:44

    >>18
    うん、家庭でそれぞれ役割があるからね。
    自分ちがそうだからって他人に押し付けちゃダメよ。

    • 8
    • 19
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/09/13 15:29:57

    どちらかが出ればいいんだよ。夫婦で出ろって主は何様なのよ。旦那が協力してくれないから妬んでるんだね。

    • 5
    • 18
    • シャインマスカット狩り
    • 17/09/13 15:28:39

    >>15
    夫は仕事をしているしね。
    私は専業主婦だし、PTAの事は妻の役割。

    • 0
    • 17/09/13 15:26:05

    >>14
    不思議だけど、放置するよりいいよ

    • 0
    • 17/09/13 15:25:43

    >>14
    主さんちはそれでいいんじゃない?
    旦那さん出ないなら主さん1人なわけだし、それでよその家庭に2人で出ろってのもおかしな話

    • 8
    • 17/09/13 15:24:50

    >>14
    旦那変わってるね

    • 5
    • 14
    • シャインマスカット狩り
    • 17/09/13 15:23:46

    >>13
    うちは私が出てる。
    夫曰くPTAの仕事は妻の仕事だって言ってたし。
    だから、奥さんが出ずに旦那さんが出てるのはおかしいと思います。

    • 0
    • 17/09/13 14:55:21

    普通1人でしょ?
    旦那が出たなら奥さんはノンビリしててもいいし、体育委員なら旦那が活躍する家庭の方が多いよ。
    主の旦那は何もしないの?
    そらとも二人で出てるの?
    夫婦で委員会出る人なんて見たことない(笑)
    PTAに命かけてるの?

    • 3
    • 12
    • シャインマスカット狩り
    • 17/09/13 14:51:20

    >>5
    同じ体育委員だよ。

    • 0
    • 17/09/13 14:39:57

    普通はどっちかだよ。
    主は旦那が協力的じゃないからイライラするんだね。

    • 1
    • 17/09/13 14:37:49

    非常識とは思わない。普通は1人出ればいいんだからさ。夫婦で委員やってるならわかるけど。

    • 2
    • 9
    • ハロウィン
    • 17/09/13 14:37:31

    主の旦那は何してんの??

    • 0
    • 8
    • 女心と秋の空
    • 17/09/13 14:34:49

    そんなに張り切ってPTA命!!で頑張ってる人はいないと思います。

    • 3
    • 17/09/13 14:34:16

    じゃ、学校に聞いたら?
    どちらか1人と言われるよ

    • 1
    • 6
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/09/13 14:33:48

    駐輪場は男の人がやってくれた方が聞いてくれるし、力仕事も出来るからありがたい。
    女の人が立ってると舐めて掛かって無理難題言ってくる人が居るから、旦那さんが出てきてくれると助かるよ。

    • 0
    • 5
    • じゃがいも
    • 17/09/13 14:33:31

    主が体育委員なんだよね?
    で、体育委員の奥さんが運動会を見てるの?

    ってことは、主は何者?

    • 0
    • 4
    • きのこ狩り
    • 17/09/13 14:32:47

    どっちかが出れば良いと思います。
    夫婦二人で出るのも、え?って思いませんか?

    • 4
    • 3
    • ハロウィン
    • 17/09/13 14:32:35

    ????

    • 1
    • 2
    • シャインマスカット狩り
    • 17/09/13 14:31:49

    家族で一名出ればいいんだよ。
    父子家庭のところとかどーすんのさ

    • 3
    • 1
    • 女心と秋の空
    • 17/09/13 14:31:38

    は?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ