いまさらだけど、多摩川花火大会の客バカ丸出しだよね(笑)

  • なんでも
  • 猛暑日の記録更新
  • 17/08/22 08:52:00

空の状態がいつから悪くなったか知らないけど、普通あんな天候なら花火やるわけないじゃん!
あんな雷や暴風雨でもその場に居続けて、馬鹿みたいにギャーギャー騒いでさ。
あんな天気なら、最初から行かねーよ!

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 65
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 17/08/23 00:12:40

    ギャハハとわらってしまった
    ザマーミロ

    • 0
    • 17/08/22 23:58:03

    >>60
    悪意に満ちた動画でさいこー!

    • 0
    • 17/08/22 23:51:03

    >>61 いや…花火大会行くなと…

    • 0
    • 62
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/08/22 23:48:27

    動画の事を知って欲しいから、あげておく!

    • 0
    • 17/08/22 23:13:27

    花火大会にベビーカーの月齢は虐待だろ
    せめて抱っこ紐に入れてあげてよ

    • 4
    • 60
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/08/22 23:04:21

    この動画内で、「雷鳴とどろく」っていうテロップが出る部分見てビックリした!
    スコールと雷鳴ってる中、ベビーカーに乗ってる赤ちゃんに、ビニール被せててさ。
    赤ちゃん気の毒だわ!

    https://www.youtube.com/watch?v=r5Nq76d-kA0&feature=youtube_gdata_player

    • 1
    • 17/08/22 13:16:38

    諏訪湖とか長岡クラスならまだしも多摩川って見る価値あんの

    • 1
    • 17/08/22 13:00:58

    しかもシートだのゴミ置いて帰るなよって感じ。

    • 11
    • 57
    • ぶどう狩り
    • 17/08/22 13:00:51

    ご近所さん多いね(笑)
    私も近隣住民だけど。
    あんな天気で行くわけがはい。

    • 8
    • 17/08/22 12:59:45

    ほんとそれ。バカだよね。

    カップルとかさ、わざとずぶ濡れ狙ったんじゃない?って感じ。彼女浴衣濡れてさ。

    • 4
    • 55
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 17/08/22 12:56:22

    >>49
    日中晴れてたのにシャッター閉めてたの?笑う

    • 2
    • 54
    • スイカわり
    • 17/08/22 12:53:50

    >>44
    あれで電車に乗られても、困るよね。
    車内も汚れただろうね(>.<)

    • 2
    • 17/08/22 12:20:55

    思ったわ。マジヤバイマジヤバイとか言ってたけど明らかに黒い雲が近くまで来てた。何でさっさっと帰らないんだろうって思ったわ。

    • 12
    • 52
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 17/08/22 12:14:58

    連れて行かれた小さい子供が可哀想。
    風邪ひいただろうな、ゲリラ豪雨後ってあり得ないほどの寒さになるから体が堪えるし。

    • 6
    • 51
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/08/22 12:05:06

    私なら、あんな状況になったらその場に居続けられないわ。
    普段の買い物とかで歩いてる時とか、遠くで雷の音が聞こえると怖くて建物の中に入るし、自分の近くに落雷したら嫌だからね。

    • 8
    • 50
    • ラジオ体操
    • 17/08/22 11:36:48

    近所だけど、花火大会やるよーって前もって空砲鳴ってたし、駅も綺麗になってライズやら出来てから年々二子も人が多くなって花火大会も激混みになっちゃったから、豪雨になるかもってわかっててもわざわざ来てるから帰らない人が多かったんじゃないかと思う。

    • 1
    • 17/08/22 11:00:10

    分かる。

    あの日は朝からゲリラ豪雨になるって言っていたのに
    普通出かけないわ。

    朝から全部シャッター閉めてたわ

    出かけたほうが悪い

    • 9
    • 48
    • ビーチサンダル
    • 17/08/22 10:57:25

    多摩川の花火って中止になること多い??
    たまたまかな。

    • 0
    • 17/08/22 10:56:24

    >>14急変したから、また急変きて晴れるのを期待したんじゃない?

    • 0
    • 17/08/22 10:49:54

    >>43
    テレビを見る限りその様子は全くなかったよ。

    • 1
    • 17/08/22 10:33:00

    • 0
    • 44
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 17/08/22 10:29:07

    濡れた浴衣でパンツ透けたまま帰ったのかしら

    • 1
    • 43
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 17/08/22 10:14:34

    >>25
    屋台も風で飛ばされそうだったから、避難してた若い子に押さえてもらって助かった屋台も多いよ(笑)

    • 4
    • 17/08/22 10:13:56

    集団心理が働いちゃったのかな。周りも避難してないし大丈夫だろうって。
    自分達しかいなかったら避難しただろうね。

    • 4
    • 41
    • スイカ(特売)
    • 17/08/22 10:12:10

    天気悪くなる前にこの近辺ほ雷警報とか出てたの?

    • 1
    • 40
    • ビアガーデン
    • 17/08/22 10:03:40

    >>33私も同じこと思いました。あの雷雨の中座ってられることにビックリ

    • 7
    • 17/08/22 10:01:18

    ニュースで状況見たけど、天気が急変したわけじゃない。
    でも、雷雲が近づいてたのは確認出来た。
    あの暗雲を危険だと思わないことが不思議。
    危険察知能力が欠如している人間もいるんだなと、テレビ見て感じた。

    • 17
    • 17/08/22 10:00:44

    >>27
    しかも動画撮りながらね(笑)

    • 1
    • 37
    • 土用の丑の日
    • 17/08/22 10:00:05

    若い子達はそれも楽しみでいいんじゃない?浴衣着てる子とかバカっぽいけど、後日友達に武勇伝みたいに話すんでしょ。
    子連れの親は本当のバカだと思って見てた。暗くなってきて、雷遠くでもなってたらさっさと撤退しなきゃだわ。

    • 22
    • 36
    • 朝顔に水やり
    • 17/08/22 09:58:55

    それより運営が、近くに雷落ちた時に、「落ちましたねぇー」みたいに見ながら言ってて呆れた。
    いや、早く避難させろ!死ぬぞ!って思った。

    • 7
    • 35
    • 麦茶を飲む係
    • 17/08/22 09:58:18

    避雷針に落雷して近くに居た人が感電したニュース見たときは、こいつらニュースみてないんだろうな、馬鹿は死なないと学習しないんだろうなと思った

    • 8
    • 17/08/22 09:56:56

    多摩川なんて頭が弱い人たちばかりじゃない。

    • 7
    • 33
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 17/08/22 09:55:51

    私も同じこと思ってた。
    あんな暗雲がやって来てるのに、建物へ移動したりせず河川敷で座って場所取りって…。
    バカでも分かると思うけど。

    • 18
    • 17/08/22 09:54:34

    皆んな傘やカッパ持ってたよね!凄い

    • 2
    • 17/08/22 09:54:25

    バカだなーって思いながら観てた

    • 10
    • 17/08/22 09:54:05

    若いなら行っちゃうかもね
    びしょ濡れ上等だぜみたいな
    それも楽しい思い出みたいな

    • 2
    • 29
    • 麦茶を飲む係
    • 17/08/22 09:51:39

    ずぶ濡れで帰りの電車待ち渋滞とか本当に馬鹿だなーって思った
    落雷の危険もあるとか先のこと考えてないんだろうね

    • 5
    • 28
    • ひまわり畑
    • 17/08/22 09:47:56

    >>18
    命かけだなwいつかインスタに動画投稿するために死者出そう

    • 1
    • 27
    • ラジオ体操
    • 17/08/22 09:42:22

    なんであんなに雨風ひどかったのにシート敷いて傘差して座ってるんだろう?とは思った(笑)

    • 20
    • 17/08/22 09:41:25

    その様子をテレビで観てて面白かった。

    • 5
    • 17/08/22 09:39:15

    急変はしてないよ。
    昼間は晴れていたけど徐々に雲が増えてきて微かに雨の香りがした。
    遠くにゴロゴロと雷の音が聞こえたしね。

    迷惑なのは屋台に避難した人たちだよ。
    屋台をやってる人の迷惑を考えてない。

    • 17
    • 24
    • わたあめで手がベタベタ
    • 17/08/22 09:38:43

    近隣住民だけど、ああなる30分前くらいから雲行きはかなり怪しかったし遠雷も聞こえてたよ。まあでも、去年も雨でやってたし順延無いから会場行ってた人は帰りづらかったのかもね。

    • 7
    • 17/08/22 09:34:46

    ここの花火大会は雨天でもいつもやってたらしいからね
    中止になると思わなかったんじゃない?

    • 1
    • 17/08/22 09:26:32

    天気予報見て普通は行かないよね

    • 8
    • 21
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/22 09:21:28

    待ち合わせてるとかお迎え待ちとか、主催者関係者でとかさっさと帰れない理由の人とかもいたかもよ?
    今後はこれを勉強に安全な所にすぐ移動したほうがいいよね。

    • 2
    • 17/08/22 09:19:23

    >>14
    下手すりゃ雷直撃して死ぬのにね。
    今の若い子ばかばっか。

    • 7
    • 19
    • BBQ(食べ担当)
    • 17/08/22 09:18:21

    >>14
    花火大会なら、駅に移動するにも大変じゃないの?
    東京は知らないけど田舎の花火大会でも大きめのだと時間単位でかかるよ。

    • 3
    • 18
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/08/22 09:17:16

    インスタ映え、動画投稿目的でしょ?
    キャーキャー楽しんでるもんね

    • 11
    • 17
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 17/08/22 09:15:45

    >>15
    最近の天気急変って急じゃない?!私も、まずは遠くでゴロゴロいって近付くと思ってたのにこの前いきなり近場でドーンってきてビビった

    • 5
    • 16
    • ひまわり畑
    • 17/08/22 09:15:37

    >>14
    同じこと思った。あんなに真っ暗で今にも土砂降り降りそうなのに普通に浴衣でいたり、土砂降り降ってきてもまじやばーいきゃーとか言って居続けてるのねw

    • 11
1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ