皆さんがよく訪問するトピ、覗くトピ

  • なんでも
  • 匿名
  • 17/08/21 12:19:46


に「これはちょっとおかしいな」「病的なカキコミだな」と思うものありますか?

病名を出すのは気が引けるのですが統合失調症のような、支離滅裂、妄想的、一方的に連続して
カキコミをするなど。異常に執拗で、長期に渡り繰り返します。

意見が違うもの同士が相手に吹っ掛けたりしながら言い合いになり荒れてしまう、というものとは
明らかに違う違和感のあるカキコミのことです。
↑こういうのならスル―したり、直接アンカーにコメントをしなければ済むのですが。

荒らされているというより、カキコミしてる人をなんか怖いと思うことありますか?
どんな対処をしていますか?
どうか偏見などから差別的発言はしないで、
経験談やなにかご存じのことあれば教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 17/08/21 13:26:14

    やはりスル―が一番いいんですね。
    統合失調症のような方たちは日常生活でこういった掲示板もできるのですね。
    わからないということ、無知なことが必要以上に怖く思ってしまう要因なのかな。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 肝試し

    • 17/08/21 12:55:46

    本当にそうなのか、はたまたわざと病気や精神疾患を装って書いてるのかが私には分からない。

    たまに怖さも感じるけど、いちいち反応せずにスルーしてるよ。

    • 2
    • No.
    • 3
    • デネブ

    • 17/08/21 12:52:28

    たまーに、あ、ちょっと精神的にキテるなって思う人に遭遇することはあるけど、
    通報もしなけりゃ相手にもしないよ。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 赤とんぼ(大きい)

    • 17/08/21 12:41:06

    スルースキル身につけなさい

    • 2
    • 17/08/21 12:35:43

    一日に何度も削除依頼をしていたちごっこです。
    トピ住人のコメントは埋もれてしまうし、トピの存続に危機感を覚えます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ