結婚式の服装指定

  • なんでも
  • お祭り
  • 17/08/19 23:12:20

夫が会社の同僚の結婚式に招待されました。
招待状に当日の服装の指定がありました。
全身一色です。スーツなどではありません。
夫があまり選ばない色、ジャンルのため、服を全て購入することになりそうです。
そして、結婚式の後はその服は着ることはないと思います。
今はそのようなドレスコードの指定って結構あるんでしょうか。私はこれを指定して来た新婦が非常識に思えて仕方ないのですが、みなさんどう思われますか。

服についての詳細な質問は身バレを避けるためにお答えできませんのでご了承ください。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/08/19 23:32:04

    夫から聞いた限り、参加者全員指定された服装らしいです。同僚も上司も、です。
    新郎が、会社の中で憎めないキャラの子らしくて上手にお願いして回っているらしいのですが、裏で糸を引いているのは(笑)間違いなく新婦らしいです。
    ここは指定された服で行くのもお祝いと割り切って行くしかないですかね。
    披露宴出席予定の中で服装のことを言っている人は、今の所いないようです。

    • 0
    • 21
    • 宿題は最終日にやる派
    • 17/08/19 23:25:01

    ブライズメイド?だっけ?
    女の人が同じ色で揃えるの流行ってるみたいだけど、凄い迷惑よね。
    なかには新郎新婦がドレス用意してくれる人たちもいるみたいだけど、完全に引き立て役というか…

    他の招待客の人はやっぱり用意するみたいですか?嫌がってる人みんなで同僚に一言言えたらいいんだろうけど、水差すようで言えないよね…

    • 0
    • 20
    • 宿題は最終日にやる派
    • 17/08/19 23:24:25

    旦那の同僚に持ってないか聞いてみたら?
    同じように困ってる人いるかもしれないしさ。

    • 2
    • 19
    • 冷やし中華はじ
    • 17/08/19 23:24:07

    >>8

    もう全身タイツの披露宴しか想像出来ない笑

    どこで買おう

    • 1
    • 18
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 17/08/19 23:23:04

    会社の同僚てことは上司や身内や親戚にも頼んでるのかな?
    あくまで友だちだけ?
    申し訳ないけれど、ほかの同僚と話し合わせて普通のスーツで行く。
    むしろ欠席したいくらい。

    • 7
    • 17/08/19 23:21:44

    まとめての回答ですみません。

    それが、指定されたのはレンタルするほどの服でもないのです。これもご祝儀と思って買ったほうが良いのでしょうか。正直ウェディングハイに付き合わされているような気がして、あまり良い気はしていないです。
    ちなみに、全身タイツではないです(笑)

    • 6
    • 17/08/19 23:20:22

    どこかにブルーを身につけてください
    ドレスでもオッケー
    髪飾りでもオッケー
    パンプスでもオッケー
    みたいなやつはあった

    あとは黒は着てこないで
    ってやつ

    これくらいなら別に良いかと思うけど
    持ってないやつだったら改めて買わないとってなると確かにめんどくさいよね。

    • 4
    • 17/08/19 23:19:55

    今 こういうの流行りよね。デニム、全身白とか。招かれる方のことは何も考えないんだろうな。面倒くさい。
    UNIQLOとかguとかで安く揃えるしかないかも…。

    • 4
    • 14
    • スイカ(特売)
    • 17/08/19 23:19:48

    おセレブのパーティーにはドレスコードがあって、主催者がグリーンってお題出して、何かしらグリーンのアイテムを身につけて一体感を楽しむっておセレブが言ってたよ

    • 2
    • 17/08/19 23:19:24

    結婚式の招待で服装を指定だなんて聞いたことない。披露宴でもないけど。チャペルか神社かわからないけど、式を挙げる場所がそういうしきたりとか?もしくは信仰宗教?

    • 1
    • 17/08/19 23:18:19

    インスタにでもアップするような人?

    • 2
    • 17/08/19 23:18:07

    少し前にスッキリか何かで見たけど、運動会風の結婚式で、新郎新婦の選手宣誓に始まり、引き出物はコンバースのスニーカーで出席者はそれ履いて競技に参加みたいな地獄のような結婚式もあったよ。

    • 4
    • 17/08/19 23:17:50

    >>8
    私も全身タイツを想像してた
    なぜか緑で

    • 1
    • 9
    • テーマパーク激混み
    • 17/08/19 23:16:59

    ドレスが黒の人が多いので『華やかな色のドレスで来て下さい』的なこと書かれてる事が多いけど、そういうのはドレスコードのうちに入るのかな-?

    色や柄が決められた結婚式には出席したことないし、聞いたことないけど、今はインスタとかでそういうの流行ってるのかな?

    • 3
    • 8
    • キャンプ
    • 17/08/19 23:16:00

    スーツじゃなくて、身バレしやすいってなると全身タイツで想像しちゃう笑笑。
    それなら、新婦は非常織だ。

    • 5
    • 7
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 17/08/19 23:15:37

    あるんじゃ?
    今は自分達で企画してやったりするのも流行ってるみたいだし。

    • 0
    • 17/08/19 23:15:19

    >>1
    本当に面倒くさいです。今の流行りなのでしょうか…。

    • 0
    • 5
    • 宿題は最終日にやる派
    • 17/08/19 23:15:03

    上から写真でも撮ってイラストになるようにしてるのかな?

    まさかね‥‥

    • 0
    • 4
    • カブト虫
    • 17/08/19 23:14:47

    面倒くさいね
    レンタルでないか探してみてみたら?

    • 2
    • 17/08/19 23:14:40

    私は経験無いけど余興の一貫でとか?新婦がってより新郎が何かしら計画してのことじゃないの?レンタルにも無さそう?

    • 0
    • 17/08/19 23:14:20

    服の詳細が分からないと、非常識かどうかの判断は出来ませんのでご了承ください。

    • 2
    • 1
    • 金魚釣り
    • 17/08/19 23:13:26

    めんどくさいねー。女でもそういうのあるよね?なんとかメイドだっけ?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ