性格の不一致で離婚したいと言われた (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 1048件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/16 09:44:43

    >>453
    離婚に対してハードル低いと思う。
    私は両親仲良いし、ハードル高いよ。
    アダルトチルドレン、そうかも。
    子供達より一番手がかかると思ってたから。

    • 0
    • 17/11/16 09:14:34

    >>452
    長男授かったから結婚した。
    付き合い浅かったからお互いの事よく知らなかった。
    3人目はもう離婚はないだろうと、自然に任せてた。
    何年も出来なくてやっと授かったけど。
    もう2人でいいかなと思ったら授かった。

    • 0
    • 456
    • シャインマスカット狩り
    • sqsGBwMvto
    • 17/11/16 08:04:22

    知り合いも三兄弟(同じく下は小さい)いて浮気されて離婚してた。
    三兄弟いると毎日怒り散らしてて他の女にいっちゃうのかね。
    その人、太っててメガネだし離婚されて小学校の行事なのにヤンキー座りでタバコ吸ってたわー

    • 0
    • 455
    • 月見酒
    • SVclScagBx
    • 17/11/16 06:49:40

    女への慰謝料請求は、内容証明送るだけ?裁判での慰謝料請求?
    内容証明なんて、送りましたよっていうだけで、なんの強制力もないから
    、払う気なければ無視だよね。
    女への裁判するの?相場は離婚しない場合100万くらいだから、探偵代もでないね。

    • 0
    • 454
    • 月見酒
    • SVclScagBx
    • 17/11/16 06:39:55

    探偵に150万もかけたんだ!お金誰がはらうの??
    すごい執念というか、後先考えない行動だよね。
    生活習慣もだらしない、感情的な行動、女がいることも後押ししてるにせよ
    旦那は主に愛想つかせているんだと思うけど。

    ICレコーダー仕掛けてたこともバレている、調停で女いる証拠あること話しているから、裁判になれば弁護士もつくから旦那側は不倫に対しては対応してくるよね。
    離婚だけを阻止して何になるんだろう?

    • 7
    • 453
    • 彼岸花
    • euAOW3lE9n
    • 17/11/16 03:11:48

    >>450
    旦那さんたぶん生い立ちから、離婚にもハードル低いし、アダルトチルドレンみたいな心の闇を抱えてそうなんだよね。
    主さんも優しいとは思うんだけど、色々ありそうな夫婦だね。
    結婚14年って言っても、穏やかな時間は少なかったんじゃない?
    夫婦としてやっていくの難しいと思うよ。
    でも離婚したくないなら主さんが上手く旦那さんを操縦できるようにしないと、また浮気と離婚の繰り返ししかないよ。
    頑張ってね!!

    • 1
    • 17/11/16 03:11:21

    昔から性格や価値観が合わなかったのに
    なぜ結婚したの?1回目の調停した後に、なぜ3人目を作ったの?わからない事が多いんだけど。

    • 2
    • 17/11/16 03:06:04

    >>444
    無一文の無職にはならないと思う。
    金儲け大好きだから。
    仕事も本業は転職しても、副業はやめないんじゃないかな。好きでやってるから。
    副業はうちでやってる。
    だからそんな簡単には捨てないかなぁ。

    • 0
    • 17/11/16 02:56:16

    >>446
    そうだね。上2人だけならまだ何とかなった。
    でも私は上2人が今大変。
    末っ子だけなら引き取って離婚してるよ。
    旦那の両親は離婚してる。
    義姉も離婚したばかり。自分勝手な理由で。
    それに旦那が腹を立て、義姉と義母と縁切れてる。
    長男は2度も離婚問題に巻き込んでしまってる。
    だからせめて長男が大人になるまで離婚せず2人で育てるのが責任だと思う。

    • 1
    • 17/11/16 02:51:56

    >>445
    長男は波があります。
    イライラしてみんなに当たったり、今日は大丈夫だったり。
    家出とかならないように、私がしっかりやらなきゃですよね。

    • 0
    • 17/11/16 02:50:42

    >>445
    疲れます。
    もういっそ消えてなくなりたい。
    でも子供達いるから何とかなってる。
    調停で疲れたけど、子供達と笑い合ったよ。

    • 0
    • 17/11/16 02:48:41

    >>443
    裁判で私が負けたら離婚になっちゃうよ。
    不倫相手を刺激せず裁判を待つか。
    裁判するとなると弁護士費用もかかる。
    探偵費用150万かかったから、これ以上マイナスは背負いたくない。
    裁判阻止する為にちゃんと証拠あるよ、裁判しても離婚出来ないよ。相手に慰謝料請求するよってやるか。
    どっちかしかないよね?

    ただの遊びならいいんだよ。
    慰謝料請求して、はい。さよなら~で済めばいい。
    でも子供置いて出て来たから遊びとは思えないんだよね。

    • 0
    • 446
    • 彼岸花
    • euAOW3lE9n
    • 17/11/16 02:43:19

    主のみ読ませてもらって、1度目の調停でもう終わってたんだと思う。
    2回も調停してて、変な夫婦だなと思う。
    結局3人目が足かせになっていて、それを理由に主さんが頑張っている感じ。
    いなかったら離婚してるんじゃない?
    親族にも精神疾患、次男が発達障害。
    たぶん旦那さんも何かの病気、障害だと思う。
    夫婦でおかしいと思う。
    カウンセリング必要なのは2人とも。
    子ども達が本当によく巻き込まれていて最悪だよ。

    • 11
    • 17/11/16 02:32:14

    >>442
    本当に疲れちゃいますね。
    特に長男くんは心配です。

    • 0
    • 17/11/16 02:29:37

    >>441
    いや、駆け落ちが可能性に上がるなら
    無一文の無職の構ってちゃんになってしまう
    事もあるのかなって。

    絶対に今の仕事は続けるタイプじゃないと
    怖くて刺激も出来ないから。

    • 0
    • 17/11/16 02:16:38

    >>442
    辛いけど裁判で勝ち負けを決めるのと旦那が戻ってくるのはイコールじゃないから放置して有益なこと考えてみたら?子供たちのこととか。
    子供はどんどん大きくなるし、主が仕事始めたりしたらもっと視野が拡がると思うよ。

    不倫相手もただ遊んでるだけならいずれは家庭に帰っていくかもだし、奥さんがムキーッてなってると思うと優越感で調子乗るだけよ

    • 1
    • 17/11/16 02:12:37

    >>440
    他に子供作られたら困る。
    何もしないで不倫同棲見てるしかないのかな?
    もう疲れたよ。

    • 0
    • 17/11/16 02:08:51

    >>439
    え?どういう事??

    私はどう行動すればいいんだろうか。。

    • 1
    • 17/11/16 02:07:40

    >>438
    だったら何もしないで待ってたら?
    下手に動いて主にダメにされたらまた他の女見つけるかもよ。
    それこそたき付け過ぎて子供でも作ったらどうすんの?

    • 2
    • 17/11/16 02:06:34

    ATMにすらならない状態作って
    兵糧責めみたいになる事もあるか。

    調停員の態度とか、なんか主が劣勢・防戦
    に見えるからこの行動が相手の逆上を
    誘発しちゃいそうで。

    • 1
    • 17/11/16 02:05:18

    >>437
    何年も不倫相手と同棲しながら別居?
    そりゃ不倫相手がいれば出来るだろうね。
    1人なら無理だろうな。寂しがりやのかまってちゃんだから。

    やっぱり女は邪魔でしかない。

    • 0
    • 17/11/16 02:02:54

    >>436
    何年でも別居する覚悟持ってるかもよ?

    • 0
    • 17/11/16 01:56:55

    >>435
    有責でも?
    何年も別居しなきゃ出来ないよね?
    あと未成年の子供がいない事。

    • 0
    • 17/11/16 01:55:49

    >>433
    何やっても離婚できないってことはないよ。
    不倫の責はあっても。

    • 0
    • 17/11/16 01:54:57

    >>432
    そうじゃない可能性、駆け落ちするとか?

    • 0
    • 17/11/16 01:53:38

    それと旦那が何やっても離婚出来ないってなった時、子供達も捨てて行方膨らませたらどうしようと、それもちょっと心配してる。
    はぁ。どうしたらいいんだろう。

    • 0
    • 17/11/16 01:53:36

    ポジティブだね。ちょっと脅せば向こうが逃げて旦那が帰ってくるって思いたいのはわかるけど、そうじゃない可能性も考えないとね。

    • 0
    • 17/11/16 01:49:58

    >>429
    私もそれ思ったんですよね。
    刺激したら余計燃え上がりそうと。
    けど旦那は裁判やる気でいる。
    裁判までやりたくないから、不倫相手に内容証明送り、調査報告書も旦那に見せる。
    そうすれば裁判起こしても離婚出来ない、意味ないと裁判取り下げてくれるんじゃないかと。

    私だってこんな事したくないよ。
    敵同士になんてなりたくなかった。

    • 0
    • 17/11/16 01:45:06

    >>427
    まぁ邪魔だろうね。
    けど子供達の為に仮面夫婦でいるならそれでいいんじゃない?
    私はお金貯めたり離婚準備して、上2人がある程度大きくなれば3人引き取って別れるよ。
    上2人の思春期がネックで今は3人引き取れないから。

    • 0
    • 17/11/16 01:42:43

    障害があると燃え上がる
    乗り越えないとならない壁が高いほど
    繋いだ手を強く握りあい信頼を深める
    今行動したら、炎上に燃料投下しちゃう。
    って思う。

    鬼嫁にならないで、戻りたくなる家庭にする
    事も大事かな?とはならないですか?

    • 0
    • 17/11/16 01:40:44

    不倫相手はたまに子供達が住む家にいたりするみたい。
    週末は夜アパートいないみたいだから、多分子供達といるのかな?と。
    不倫相手も全部は捨てきれないんじゃないかな?

    • 0
    • 17/11/16 01:40:07

    >>426
    そんなうまくいかないよ。相手が引いても主の所には戻らないよ。だって主旦那からしたら邪魔されただけだし。
    仮に子供のために戻ったところで主のこともう完璧に受け付けなくなるんじゃない?

    • 1
    • 17/11/16 01:37:38

    >>424
    そうなのかな?
    不倫相手が身を引いて、旦那は1人になる。
    どうするのかな?

    • 0
    • 17/11/16 01:36:10

    >>423
    そうですね。
    自分も変えなきゃいけないですね。
    旦那の浮気が分かってから、浮気してるあなたに言われたくない!そればかりでしたから。
    まずは子供達とうまくやっていけるよう頑張ります。

    • 1
    • 17/11/16 01:33:07

    >>422
    決していじわるで言ってるんじゃないけど、慰謝料請求した時点でもう旦那帰ってこない覚悟しなくちゃいけないよ。
    法的に~って言ったって人の心は動かせないし、刺激しないのが吉だと思うよ

    • 2
    • 17/11/16 01:31:17

    ごめんなさい。
    大変な状況だし子どもさん達も心配なのは
    伝わってくるんだけど、何故か主さんを
    応援したい気にならないんですね。

    敵を見つけて猛進するのは仕方ないですが、
    やはり自分の非を見つめる姿勢も同時に
    みせないと心証回復にはならないかと。
    小池都知事が世間からあっという間に
    見放されていく様に似ています。

    • 4
    • 17/11/16 01:31:00

    >>421
    そうかもね。
    それか私を追い出して、子供達引き取って再婚して不倫相手を新しいお母さんに?
    まぁ何にしても不倫相手に慰謝料請求してどう出るかだよね。

    • 0
    • 17/11/16 01:27:20

    >>419
    今の家庭を全て捨てても主旦那と一緒に居たいっていう状況じゃない?主旦那は俺の為にって大事にしようと思うよね。
    二人で人生やり直そうとしてるなら主の声は響かないし、せめてもの抵抗は離婚に応じないことじゃない?

    • 0
    • 17/11/16 01:25:31

    >>418
    もし女が妊娠でもしたら、取り返しつかないからさっさと別れてもらいたいんだけど。
    慰謝料払ってまで一緒にいるかな?

    • 0
    • 17/11/16 01:23:13

    >>417
    向こうは多分離婚するんじゃない?
    子供達は旦那さんが見てて、女がアパートいるから。
    女の職場や兄弟は抑えてある。
    しかし女は子供達置いてどうやって出てきたんだろう?

    • 0
    • 418
    • 衣替え(冬服)
    • f/UUqWpovf
    • 17/11/16 01:20:08

    不倫相手に飽きられたら戻ってくると思うよ

    それまで待てば?

    • 0
    • 17/11/16 01:20:00

    >>415
    それなら向こうの家庭が離婚して主旦那と不倫相手がくっつく未来も覚悟しなくちゃね
    訴えてもなにしても気持ちを離すことはできないし金銭は要求できても虚しいだけだよ。

    • 0
    • 17/11/16 01:18:31

    >>409
    そうだったのかも。
    あと旦那は外面はめちゃくちゃいい。
    人に取り入るのうまいし、年上に好かれる。
    だから負けた?のかも。

    • 0
    • 17/11/16 01:16:37

    >>412
    それしかないのかなぁ?
    でもどうしても許せないって怒りが大きい。
    特に女に。
    女には恨みしかない。
    だから排除したい。
    内容証明送ってもダメなら、女の旦那さんに話すしかない。

    • 1
    • 17/11/16 01:14:06

    >>411
    似た者夫婦、そうかもね。
    答えは出てるけど、女とは別れてもらうよ。

    • 0
    • 17/11/16 01:13:03

    >>410
    それは理解してる。
    私も思いやりが足りなかったし、朝起きないのは悪いと思ってる。
    だからね、旦那がまだ仕事の日は帰って来てたから、夕飯とお疲れ様と一言書いておいたり。
    旦那の誕生日も私なりに頑張った。手作りケーキと手紙、ブランドのつなぎ。
    朝起きないのは薬飲んで最近は起きてる。
    けど手紙も読まれてない、つなぎはサイズが少し大きくて、多分不倫相手に直させた。

    調停員が旦那が帰って来るようにしなきゃってのも理解は出来る。
    でも不倫相手を排除しないとどうしようもなくない?
    それに許せないって怒りの方が大きくて、どうしても攻撃的な態度になってしまう。

    • 0
    • 17/11/16 01:10:09

    旦那が好きで一緒に居たいなら泣いてすがって一切逆らわず、浮気されても我慢してしがみつくしかない。
    自分の言い分なんて全く出さず全てを旦那に合わせればいいんじゃない?

    • 0
    • 411
    • 月見バーガー
    • 8Jw63Kuy7A
    • 17/11/16 01:06:56

    >>406もう夫婦2人してどうしょうもないね。
    似た者夫婦だ。
    どっちが大事かって答えはもう出てるじゃん。

    • 2
    • 410
    • おはぎ
    • oB1QZjzzJA
    • 17/11/16 01:03:54

    自分にも非があると思ってる?ちゃんと理解してる?

    • 2
    • 409
    • 学園祭
    • Rlvh7N5Dqy
    • 17/11/16 00:59:00

    調停委員と相性悪いんじゃない?

    • 0
101件~150件 (全 1048件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ