家の本体価格が1500万だから安い!と思ったら

  • なんでも
  • キャンプファイヤー!
  • 17/08/07 15:20:06

全部で2200万かかった
みんなこんなもん?
うちなんか吹き抜けもない、リビング狭い、アイランドキッチンでもない、窓全部標準の大きさなのにだよ?こんな高いとはね
そしてリビング狭くて吹き抜けなくて普通のキッチンで和室がない家がこんなにダサいとは
後悔しかない家

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32

    ぴよぴよ

    • 31
    • 朝顔に水やり
    • 17/08/07 18:11:56

    延床何坪なの?
    うち33坪で本体1600万だったよー

    • 0
    • 17/08/07 16:10:09

    私は、吹き抜けもアイランドキッチンも要らん。良かったじゃないマイホーム。
    子供へやは何か工夫したら良いだけだよ。
    子供は巣立ちますし。
    マイホーム持てておめでとう。
    近所付き合いさえhappyなら、それでよいのでは?

    • 4
    • 17/08/07 16:08:44

    主さんみたいな人は、注文ではなくて建売の方が良かったのでは?あまりにも勉強不足出し、想像力もなさすぎる。建売だとそのまんまだから、広さとかもわかりやすいから。

    • 1
    • 17/08/07 16:07:21

    >>16
    4.5にするときに広さ分からなかったの?
    誰かに聞かなかったの?
    凄くなぞ。

    • 2
    • 17/08/07 16:05:20

    >>19 工務店だから安いんだね。今回の失敗は主さんの勉強不足もあるね。4.5畳がこんなに狭いとか知らない!とか理由にならない。普通は知らなかったらどれくらいの広さかなと調べたりするものだよ。

    • 1
    • 17/08/07 16:04:49
    • 0
    • 17/08/07 16:03:03

    >>19
    想像力なさすぎじゃない?
    今までどれだけ広いとこに住んでたか知らないけどなんとなく想像つかない?

    • 1
    • 17/08/07 16:02:14

    無知なのに建てちゃったから後悔してるんですね。

    • 0
    • 17/08/07 16:01:36

    後悔しかないなら新しいうちに思いきって売るという手段もあるよ。一生後悔したり、毎日嫌だな嫌だなと思って暮らすよりはいいかなと思います。マイナスにはなるだろうけど、主には嫌な家でもそれが理想の人もいるし。そして、次こそは失敗しないように家を建てる。

    • 3
    • 22
    • 麦茶を飲む係
    • 17/08/07 16:01:24

    めちゃ安いじゃん。
    あ…工務店か笑

    • 1
    • 21
    • キャンプファイヤー!
    • 17/08/07 16:00:58

    リビングはキッチン合わせて15帖
    子供三人だから狭すぎる

    • 0
    • 17/08/07 15:59:17

    >>16注文なのになんで?

    • 0
    • 19
    • キャンプファイヤー!
    • 17/08/07 15:59:09

    だから建て売りじゃなくて注文だってば
    4.5畳がこんなに狭いなんて知らない
    知り合いの工務店だから文句も言えない

    • 0
    • 18
    • 今日も素麺
    • 17/08/07 15:58:25

    狭いってLDKどのくらいよ
    うちも狭いし和室ないよ
    和室はあえて作らなかった
    和室てそんなに必要かな

    • 0
    • 17/08/07 15:56:46

    >>16 買う前に知らなかったわけ?

    • 0
    • 16
    • キャンプファイヤー!
    • 17/08/07 15:56:02

    トピ立てたことないよ
    リフォームしたい
    子供たちの部屋(三人)なんか全部4.5畳で狭すぎる。まさかこんなに狭いとはね

    • 0
    • 17/08/07 15:55:44

    全然高くないよ?むしろ安い方。工務店で建てたのかな?

    • 0
    • 14
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 17/08/07 15:46:55

    見学とか行かなかったの?建売ですら建つ前に買ったからか何軒かあっちから見学どうぞって言ってくれてこれは変更できるやオプションでつけれるとか言ってくれたよ。
    注文で2200万はそこそこのところなら別に高くないと思う。

    • 0
    • 13
    • 麦茶を飲む係
    • 17/08/07 15:43:57

    主、前にもトピ立ててなかった?よっぽど後悔してるんだね、かわいそうに
    インテリアや家具を新しく買って変えてみるとか、そういう方向で気を紛らわしたらどうかな。
    それか、お金ためて家売ってまた新しく買うか…。

    • 1
    • 17/08/07 15:43:08

    >>9 アイランドキッチン×2 風呂×2 洗面台×2 トイレ×2 その他壁床建具変えたり増築したりで2500万くらいだよ

    • 0
    • 17/08/07 15:40:37

    建築会社によっては、この金額出して何でこんなもんになるの?ってくらいひどいのもあるね。

    • 0
    • 10
    • ぶどう狩り
    • 17/08/07 15:37:47

    >>8
    家だけで2200だから、そりゃいくらでもあるでしょ。上物は都内とか関係ないよ。

    • 0
    • 9
    • キャンプファイヤー!
    • 17/08/07 15:36:19

    リノベーションそんなにかかるの?
    こんな家いつかリフォームしてやる!って思ってるのに出来ないや
    一応対面キッチンだけど、ごく普通のだよ
    綺麗なアパートって感じ

    • 0
    • 8
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/07 15:35:24

    2000万位で買えるなんて、いいなぁ。
    こっちは中古でも2000万台なんて、滅多にみないよ。
    ちなみに都内下町。

    • 0
    • 17/08/07 15:34:56

    うちもそんなもんだけど、壁も床もキッチンも全て新品だからいいかなーと思ってるけどね。
    新築の今を楽しめばいいのに。

    • 1
    • 6
    • ぶどう狩り
    • 17/08/07 15:34:50

    アイランドキッチンじゃないと言ったら、普通の賃貸ワンルームとかについてるキッチンしか浮かばないんだけど…そんな感じ?

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • 17/08/07 15:33:27

    うちはリノベーションだけで2500万かかったから全部で2200なら安いんじゃない?

    • 0
    • 3
    • キャンプファイヤー!
    • 17/08/07 15:32:02

    建て売りじやなくて注文ね
    家って安いんだなぁラッキーと思ったら全部で2200万だと
    土地すでにあった
    こんな大金なのにダサい家
    素敵な家建てられる人って家の本体価格が3000万~とか?
    全部で4000万5000万払ってるの?
    すごいね

    • 0
    • 17/08/07 15:23:25

    場所と値段で選んだ感じ?

    • 0
    • 1
    • 麦茶すぐなくなる
    • 17/08/07 15:22:18

    内見しなかったの?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ