学生時代ボッチで

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 17/08/09 15:27:43

    >>4
    私も。学生時代ボッチじゃなかったけどママ友の作り方がわからない。

    • 1
    • 17/08/09 15:04:49

    >>4こっちだ~。
    子供絡むと難しいね

    • 0
    • 17/08/09 15:03:04

    万年ボッチのオーラ出てると思うんだけど、それがダメなのかな?
    なんか場の空気変わるんだよね。私が入ると。

    • 0
    • 11
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/08/05 10:42:16

    >>10私もー。
    連絡先交換してる人も何人かいるけど、わざわざ休み合わせて出掛けたりとかはない。
    でも参観日や行事で会えば話してる。
    どうやって仲良くなったか…
    まずは参観日の時に、子どもが仲良くしてるママに「いつもありがとう~」て話して、もしものために連絡先交換して、波長が合いそうなママはその後もなんだかんだ話したりする感じかな。
    積極的なママならそこから密な付き合いになるんだろうけど、私はそこまでは求めてないかな。

    • 0
    • 10
    • ビアガーデン
    • 17/08/04 17:18:13

    今も基本ボッチだわ(笑)
    気の合う人はいるよ。波長が合うというか。でも密接になりすぎない、ほどよい距離の人。それぐらいが、私はしんどくない。
    無理に友達作ろうとか、仲良くなろうとか思ってしまうと、うまくいかない。
    私の場合ですが。

    • 2
    • 9
    • 土用の丑の日
    • 17/08/04 17:17:16

    お願いします!

    • 0
    • 8
    • 朝顔に水やり
    • 17/08/04 17:11:55

    >>7
    うん、今検索してみたらそっち出てきた。なんかごめんなさい。
    そこは忘れてみんな主の質問にー!!

    • 0
    • 17/08/04 17:11:00

    ママ充ってママ大好きな子どもがママと仲が良くて関係が充実していることだって何かでみたような気がするんだけど…w

    • 3
    • 6
    • ぶどう狩り
    • 17/08/04 17:10:38

    >>2私も初耳~

    • 0
    • 5
    • 朝顔に水やり
    • 17/08/04 17:09:16

    >>2
    いやなんかしっくり来る説明浮かばなくて、ありそうだし通じそうだから勝手に使ってみた(笑)

    • 0
    • 17/08/04 17:09:14

    反対は多いかもね。友達作れたけどママ友の作り方がわからないって。

    • 0
    • 3
    • 土用の丑の日
    • 17/08/04 17:08:10

    >>2
    私も~!

    • 0
    • 2
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/08/04 17:07:32

    >>1ママ充って初めて聞いた!ママ友関係充実してるってこと?

    • 1
    • 1
    • 朝顔に水やり
    • 17/08/04 17:04:39

    ボッチだったし今も中身はその傾向あるけど、大人同士だと表面上で充分だから、少しは居るよ。ママ友、の捉え方が違うだけかもしれないけど。
    リア充というかママ充とかそういうのじゃない。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ