タワマン最高ーー!戸建てって貧乏くさい笑 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 545件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/22 09:09:34

    >>494
    ありがとうございます。
    港区は24時間365日が当たり前みたいですね。

    隣県のタワマンにお住まいの方、引き続きよろしくお願いします。

    • 0
    • 17/08/21 12:42:15

    >>452
    横レスだけど、
    うちの実家は港区で
    24時間ゴミ出せるしフロアごとにあるよ

    • 2
    • 493
    • タワマン最高!
    • 17/08/21 12:35:53

    安上がりにマイホームが持ててお得だよね!
    共同住宅だけどね。

    • 5
    • 492
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/21 12:31:36

    >>487
    そうなんだねー
    あまりそんな話にならないからかな

    • 0
    • 17/08/21 12:30:25

    都内だけど、東日本大震災のあと 近所のタワマンの住人 結構引越しされる方増えて 中古でバンバン出てたよ。いまだ出てる。
    長く住む所じゃないね。景色も飽きるし、、

    • 5
    • 490
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 17/08/21 12:28:20

    そこに憧れる辺りが田舎臭すごいんだけど

    • 3
    • 17/08/21 12:28:13

    >>474
    低層階だと、1億以内で買えるよ。
    東京下町

    • 0
    • 488
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/08/21 12:27:19

    都内は低層マンションのが高いのだよ。

    • 2
    • 17/08/21 12:26:31

    >>484
    嘘?!
    普通に言うよ

    • 0
    • 17/08/21 12:25:21

    タワーマンションより低層マンションのほうがいいかな

    • 2
    • 17/08/21 11:38:44

    閑静な高級住宅街の豪邸は戸建てだったとおもったけど、実はタワマンだった。
    もうこれわかんねーな。

    • 0
    • 484
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/21 11:36:26

    タワマンって言う?
    聞いたことないんんだけど

    • 0
    • 17/08/21 11:35:49

    >>472
    住んでますよ。10年になります。

    • 0
    • 17/08/21 11:34:46

    >>278
    ありがとうございます!
    ウチもフロアごとにあります。
    タワマンは各階にあることがほとんどですよね?

    • 0
    • 17/08/21 10:53:14

    >>479
    同じく!(笑)

    • 0
    • 17/08/21 10:52:48

    ぼろアパートで、妄想トピ立ててる哀れ主乙(爆笑)

    • 4
    • 17/08/21 10:45:11

    タワマンがクワマンに見えて仕方ない。疲れてるかなー。

    • 2
    • 17/08/21 10:42:07

    タワマンからの景色見たいなー!写メ貼ってー!

    • 0
    • 477
    • BBQ(食べ担当)
    • 17/08/21 10:20:44

    主のお年は?
    タワマンイクラで購入したの?

    • 0
    • 17/08/21 09:59:00

    ツリ? 妄想?
    ほんとの金持ちは自慢したり他を貶したりしない。

    • 6
    • 17/08/21 09:42:59

    タワーマンションにステータス感じてるなんて痛々しいわね。

    • 9
    • 17/08/21 09:03:41

    素朴な疑問なんだけど、都会なら高層階のタワマンで2~3億とかザラなんだよね?でも、都会の戸建てになるとそれ以上もザラだよね?土地代だけで凄いし、上物凝ったらもっとするよね?高級住宅地は凄い戸建てだし。それが貧乏なの?

    • 4
    • 473
    • 麦茶すぐなくなる
    • 17/08/21 08:54:55

    実家もマンション(タワーマンションではない)だし、今初めて購入した戸建暮らしだけどすごく気に入ってる。
    庭で犬や子供達たくさん遊べるしね!
    タワーマンションとか特に上層階だと、忘れ物して取りに戻るとき時間かかって不便じゃないですか?
    批判とかじゃなく、いいところもたくさんあるけど住みたくはない(^^;

    • 3
    • 472
    • ビーチパラソル
    • 17/08/21 08:51:54

    >>452
    本当に港区に住んでますか?

    • 0
    • 17/08/21 08:46:15

    >>278
    フロアごとにゴミ置場があります。

    • 2
    • 17/08/21 08:43:54

    中国人多い

    • 1
    • 17/08/21 08:36:01

    >>460
    なるほど!施工会社によると。。
    まだまだ研究が必要ですね。
    情報ありがとうございます!

    • 0
    • 17/08/21 08:33:08

    私は高い所が怖いからタワマンなんて絶対無理。
    上にいけばいくほど人の住む空間じゃないと思ってる。
    三階以上には住みたくない。
    今は二階建ての戸建て住みだけど、平屋に憧れてる。

    • 4
    • 17/08/21 08:30:46

    基本的にアパート→マンション購入売却→一軒家という流れが基本だった昭和時代が気になるの?

    ジムも近くにあるし、結局、会員になっても行かないしね
    ゲストルームなくても一軒家に余ってる部屋あるし。
    その施設料も共益費か何かで維持管理されているんでしょ。

    • 2
    • 466
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/08/21 08:30:06

    タワマンて何階以上あったらタワマンなの?

    • 2
    • 17/08/21 08:30:00

    >>459
    土地が低くないから水で困った事はないけど、入口に土嚢があったり
    した事あったよ。雪の方が大変だよ。管理人さんが凍結防止まくけど
    タクシー乗場もあるから不便じゃないよ?運転手付きの人は雨とか
    関係ないしね。地下三階までの駐車場で広いよ

    • 2
    • 17/08/21 08:27:50

    タワマンの上位階が金持ちなのはわかるが、戸建てが貧乏くさいのは凄いね。

    • 3
    • 17/08/21 08:25:31

    どこのタワマン?
    最近元工業地帯にタワマンどんどん作ってるからね。工業地帯に住もうとは思わないや。
    豊洲市場じゃないけど、ああいうことありそうだし。

    一番最強なのはホテル住まいでしょ、頼んだらご飯出てくるし~。

    • 0
    • 17/08/21 08:23:04

    >>453
    タワマンはたくさんの人が住んでるから、誰がどの階に住んでる、なんて人なのかなんて分からない。

    • 0
    • 461
    • 冷やし中華はじ
    • 17/08/21 08:19:44

    マンション批判してる人って、マンションが無い田舎住みの人(笑)

    • 2
    • 17/08/21 08:18:53

    >>278
    うちのマンションはいつでもゴミ捨て出来ます
    専用通路がありマンション内からゴミ捨て専用の鍵を開けて入ります
    区内とかではなく。マンションの施行会社によるのでは

    • 0
    • 17/08/21 08:15:50

    >>449
    地下駐車場って、豪雨の時どうなの?
    先日も東京や神奈川、ひどかったよね?

    • 3
    • 17/08/21 08:14:01

    >>325
    ネット購入が多いので、重い買物はそんなにありません。
    マンションで台車を貸し出しているので、それで済むこともあります。
    貨物専用エレベーターがあるので、引越も住民には支障ありません。
    時間は数時間です。

    • 0
    • 17/08/21 08:08:03

    >>308
    私は戸建て、アパート、低層マンションに住んだ経験ありますが、今のタワマンが一番良かったです。
    だからと言って、戸建て反対派でもありません。
    人それぞれだと思います。

    • 2
    • 17/08/21 08:04:05

    >>297
    ごめんなさいね、わざわざトピ立てするのもどうかと思って。
    ここなら大丈夫かと。。。

    • 0
    • 455
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/08/21 08:04:03

    >>271
    これは便利でいいなあ。

    • 0
    • 454
    • テーマパーク激混み
    • 17/08/21 08:03:26

    田舎だからタワマンがねーよw

    • 6
    • 453
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/08/21 08:03:08

    マンションにジムやプールがあっても住人と共同だと思うと会いたくないから使いたくないわ。

    • 10
    • 17/08/21 08:02:06

    >>294
    情報ありがとうございます!
    私は港区在住ですが、もしかしてご実家も港区とか?
    他にも24時間365日OKあるみたいで安心しました。

    • 0
    • 17/08/21 07:58:51

    >>287
    情報ありがとうございました!
    助かります。

    引き続き、色々な地域のゴミ出し情報よろしくお願いします!

    • 0
    • 17/08/21 07:30:47

    まあそうだね
    田舎だし

    • 0
    • 17/08/21 06:54:20

    >>429
    タワマンの駐車場は地下とタワーだよ
    戸建は屋根付き駐車場が最強???
    屋根があることが最強なの??

    • 1
    • 448
    • はっきりいって
    • 17/08/21 06:49:53

    タワマンとか言って、団地の8階だったりして(笑)

    • 5
    • 17/08/21 06:48:22

    戸建てが断然良い。

    • 8
    • 17/08/21 06:47:33

    ジムもプールも自分の物じゃないでしょ?
    それじゃ戸建ての人が通っているのと同じ。
    戸建ての方が広いし、庭があるし、最高だわ。
    タワマンにこだわっている人ってバカだね。

    • 7
51件~100件 (全 545件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ