汚れが落ちる洗剤教えて下さい

  • なんでも
  • 白くま
  • 17/07/21 12:20:07

飲食なので食べ物やワインのシミとか黒ずみ黄ばみが何をしても落ちません。
ウタマロもダメ、アタックえりそで用もダメ、ワイドハイターポイントのやつを2日つけててもダメ。。。
もう無理なんでしょうか?
洗剤はアタックリセットパワーの粉末を使ってます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 白エビバーガー
    • 17/07/21 12:44:11

    >>13
    ワイン染みは焼酎でポンポンすると驚く位落ちます(あとは普通洗い)

    • 0
    • 13
    • 白エビバーガー
    • 17/07/21 12:42:00

    液体に変えてみたら?
    泥汚れは粉末、汗や染みは液体が効果的ですよ(学生時代の実験から)
    家では液体と色柄物用ワイドハイターを使ってます
    今の時期は水も冷たくないけど冷たい時期はぬるま湯がオススメですよ

    • 0
    • 12
    • うどんぎょうざ
    • 17/07/21 12:41:31

    >>8
    そう。キュキュットとか。
    柄物のようだからオキシクリーンのほうが良いよ。40度以上のお湯に溶かしてつけ置き。

    • 0
    • 17/07/21 12:38:19

    ワインのシミについては
    アルコールにはアルコールでということで度数高めの焼酎につけると落ちますよ

    • 0
    • 10
    • 金沢カレー
    • 17/07/21 12:36:28

    >>7
    そう。鍋で煮込むの。検索してみて、出てくるから。
    黄ばみは嘘みたいに真っ白になるよ。

    • 0
    • 17/07/21 12:35:55

    >>5
    オキシクリーンですね!
    今度探して見ます

    • 0
    • 17/07/21 12:35:23

    >>4
    そんな方法があるんですね!
    キュキュットとかですよね?
    塩素系漂白剤っていうのはワイドハイター系ですか?

    • 0
    • 17/07/21 12:33:35

    >>2
    煮洗いっていうのは。。。
    鍋で煮込むということですか?

    • 0
    • 17/07/21 12:32:41

    >>1
    >>3
    ありがとうございます

    キッチンハイターですよね?ピンクのキャップの。
    白地に紺のストライプなんですが、消えちゃったりはしないですか?

    • 0
    • 5
    • 安養寺ラーメン
    • 17/07/21 12:29:16

    オキシクリーンは?
    黄ばみ、汗じみは落ちたよ

    • 0
    • 4
    • うどんぎょうざ
    • 17/07/21 12:26:20

    飲食のシミは台所用洗剤でシミ抜きするととれるよ。
    シミの部分の下にタオルを置いて、お湯かけて洗剤垂らして歯ブラシで叩く。
    黄ばみや黒ずみは塩素系じゃないと取れないと思う。

    • 0
    • 3
    • 佐世保バーガー
    • 17/07/21 12:22:14

    ハイターで熱湯浸け置き

    • 0
    • 2
    • 金沢カレー
    • 17/07/21 12:21:38

    粉石けんと酸素系漂白剤の煮洗いやってみた?

    • 0
    • 1
    • 遠州焼き
    • 17/07/21 12:21:24

    キッチン用のハイターで浸け置きしたら落ちない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ