我が子、誰にでもおばさんて言っちゃう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~19件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/07/20 14:13:21

    >>11 子供に気を使えとは思わないけど…親は気を使えよと思う

    • 3
    • 18
    • チキン南蛮
    • 17/07/20 14:13:03

    私まだ言われたことない。
    ○のお母さんか○ちゃんのママて呼ばれる程度。
    リアルでおばちゃんて呼ぶ子が少なくなったんじゃないな。

    • 1
    • 17/07/20 14:11:36

    見ず知らずの人に言ってるの?だったら注意した方が良いよ

    • 7
    • 16
    • 奥美濃カレー
    • 17/07/20 14:11:31

    >>6
    …うちの下の子年中だけど、知ってる人には◎くんのお母さんって読んでるし、知らない人呼ぶときは「すみません」からはじめるよ。
    おばちゃんやおばさんは知識あっても実践向きではないらしい。
    実際、中年以上の女性を示す言葉として用いられるから(調べてくださいね、辞典に載ってますよ)、女性に年齢を聞くのは失礼と言われるように、女性にたいして年齢で区別する言葉で呼ぶのは失礼。

    ちなみに類似の意味として容姿から来るデブ禿げとかは言ってないですよね?

    • 2
    • 17/07/20 14:11:28

    >>12
    主の態度が悪いからじゃない?笑

    • 1
    • 17/07/20 14:10:53

    じゃぁ直接言えよ!
    ここでガタガタ言ってもなんも変わんねーよ!

    • 1
    • 13

    ぴよぴよ

    • 12
    • 富山ホワイト
    • 17/07/20 14:09:47

    うちの子は逆におばさんやおばあさん相手にも「この子」「あの子」って言います。
    それもなんかな~と困ってます。
    子どもにおばさん呼ばわりされて嫌な気持ちになる人がこんなにいることに驚き…

    • 1
    • 11
    • シシリアンライス
    • 17/07/20 14:06:20

    >>10そうですよね!幼い子どもに気を使え!という方がどうかしてると思います。

    • 0
    • 10
    • グラタンフライ
    • 17/07/20 14:03:19

    昔はみんな○○ママでなくおばさんだったんでしょ?
    子供から見たらそうだよね
    私は26だけどおばさんと言われても全然気にならないよ
    自分でもおばちゃんはね、と言ってるし

    • 3
    • 9
    • シシリアンライス
    • 17/07/20 13:55:15

    >>7なぜ嫌な思いをするのでしょうか?
    事実だから面と向かって言われたら腹が立つってことですよね?
    28にもなってまだ言われたくないってどんだけ見栄っ張りなんですか?

    • 0
    • 17/07/20 13:53:52

    意見聞く気ないなら
    なぜここで質問するの?

    • 4
    • 7
    • イタリアン
    • 17/07/20 13:52:25

    子供にはどんなにおばさん相手でも叔母、伯母以外は誰々のママ、知らない女性はお姉さんと教えている。
    相手に少しでも嫌な思いさせるなんて行為子供にさせたくない。
    自分も28で友達の子におばさんと呼ばれる事もあるけど赤の他人にはまだ言われなくないって気持ちがあるから。

    • 7
    • 6
    • シシリアンライス
    • 17/07/20 13:52:11

    >>3年長ですよ
    注意?なぜですか?

    • 0
    • 5
    • しぐれ焼き
    • 17/07/20 13:51:41

    うちの子は、おばあちゃんにも女の子またはおねえさんと言う。
    おばちゃんという言葉は教えていない。

    • 6
    • 4
    • シシリアンライス
    • 17/07/20 13:51:18

    >>1でたでたw

    子どもには失礼だという認識もないですよ?
    失礼だと分かっていたら言いませんし、子どもからしたら事実ですし

    • 0
    • 3
    • 奥美濃カレー
    • 17/07/20 13:51:18

    何歳?
    3歳くらいならそのへんのラインわかるはずだけど、それ以上ならやっぱり拘り強そうだし空気読めないから発達疑ったほうがいいかもよ?
    それとも注意してないだけ?
    子供が恥かくよ。

    • 6
    • 17/07/20 13:50:34

    主の子供だから
    しかたないんじゃない?

    • 10
    • 1
    • 豊橋カレーうどん
    • 17/07/20 13:49:22

    アスペなんじゃない?
    失礼なこと平気で言っちゃうみたいよ
    検査してみたら?

    • 11
1件~19件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ