半端ない体の怠さ

  • 病気・健康
  • ボルガライス
  • 17/07/17 10:01:49

先週ほんと体調優れなくて、時々ふわっと立ちくらみのような目眩?が続きました。
朝起きても全身怠くて、しゃがみこんじゃう時も何度かあったし、週末には頭痛や息切れ、ひきつけ起こし気を失いそうな気持ち悪さとか。

土曜、目の前が瞬間真っ白になったと思ったら膝からガクッて倒れてしばらく立てなくなり、一時間くらい横になってから内科へ。
血液検査(火曜に結果)、あとは水分点滴を打ってきました。
水分点滴で昨日少しらくになったって事は熱中症だったっぽいのかな……?

昨日も経口補水液とか、ポカリとかたくさん飲んで気を付けてたけど、今日も物凄い怠さで今横になってます。便秘のような、でも下痢のような腸の不調もあります。

ちなみに血圧は正常値でした。

明日、血液検査の結果を聞くけど何か言われるかな。
単なる更年期とか、ストレス半端ないから自律神経の乱れかな……憂鬱でしんどいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • 白エビバーガー
    • 17/07/18 14:30:57

    >>19
    午前中電話したら、糖尿、貧血、肝臓(だったかな?)、甲状腺など他諸々、全てが正常値でした。
    結論、やはり脱水による熱中症との診断でした。

    水分、仕事では麦茶、うちではアイスコーヒーをがぶ飲みしてたので脱水なんて何の心配もしてませんでしたが、水分の取り方が問題あったわけですね。
    ポカリスエットも清涼飲料水という観点から糖分が気になり、太りたくないのでカロリーの無いものばかり飲んでました。

    ご心配ありがとうございました。


    >>12>>16>>17>>20の皆様も、レスありがとうございました。

    • 1
    • 21
    • 白エビバーガー
    • 17/07/18 14:06:28

    >>15
    やっぱり点滴打ったからって、すぐに回復って訳ではないのですね。

    たしかに、点滴翌日は楽でしたが、翌々日はちょっと怠さもあって、食後吐きそうだったり、気持ち悪さもありました。
    今日も少し乗り物酔いのような気持ち悪さがあり、やっぱり本調子ではないです。

    明日からまた仕事。早く復活したいな。

    • 0
    • 17/07/18 13:51:02

    お大事にね!
    私は、鉄とミネラル不足でした。

    • 0
    • 19
    • デミカツ丼
    • 17/07/18 13:46:56

    血液検査で貧血は大丈夫でしたか?
    私も同じような感じで貧血だったことあります。放置してた筋腫が大きくなってて悪さしてたみたいです。生理の量が多くなったかなくらいしか自覚なかったのですが。暑いとてきめんにきます。

    • 0
    • 18
    • 白エビバーガー
    • 17/07/18 13:44:27

    >>14
    そうなんですね。
    たしかに、個人差って言いますしね。水分の取り方も良くなかったかもしれないですね。

    レス、ありがとうございました。

    • 0
    • 17
    • イタリアン
    • 17/07/17 11:27:54

    不整脈とか?

    • 0
    • 16
    • 亀山みそ焼きうどん
    • 17/07/17 11:11:23

    脱水症状はすごくダルくなるよ。あと貧血かな。

    • 0
    • 17/07/17 11:07:39

    熱中症なら2~3日はだるさあると思うよ

    • 0
    • 14
    • もんじゃ焼
    • 17/07/17 10:58:38

    >>4横だけど
    みんな同じ状況なのに自分だけ熱中症になった経験あるよ

    • 0
    • 13
    • ボルガライス
    • 17/07/17 10:39:01

    >>10
    そういうものなんですね。優しい言葉がけ、ありがとうございます。

    5歳の下の子が甘えてきます。でも怠くてしんどくて、『ちょっとゴロンってさせてね』と突き放し、しょぼんとしてる。でも、やっぱり甘えて近くによってきて、イライラしてきて『お願いだから、ママしんどいからあっちでテレビでもみてきて』とキツい口調になって。

    とぼとぼとリビングに行く姿に、可哀想なことしてる罪悪感、情けなさで涙がでます。

    • 1
    • 17/07/17 10:33:31

    うちの父親は立てないくらいの怠さと便秘で糖尿だったよ。でも主さんは血圧正常だから違うのかな?

    • 0
    • 11
    • ボルガライス
    • 17/07/17 10:31:09

    >>9
    ×【最近やウィルス感染】
    ◎【細菌やウィルス感染】

    字を間違えました。

    • 0
    • 10
    • 醤油かつ丼
    • 17/07/17 10:30:45

    >>6
    弱いから病むってのはちょっと違うよ。自律神経は病んでなくても乱れるし、乱れるといろんな症状出る。脳がセロトニンの分泌減らしちゃうと鬱になる。だからそんなに辛く思わなくて大丈夫。

    • 1
    • 9
    • ボルガライス
    • 17/07/17 10:28:20

    >>7
    どんな検査をされましたか?
    診察して採血をし、その場でわかる検査の結果では最近やウィルス感染の数値はゼロでした。
    公的機関でわかる明日の結果も不安です。

    • 0
    • 8
    • 盛岡冷麺
    • 17/07/17 10:25:05

    だからなに?

    • 1
    • 7
    • 富山ブラック
    • 17/07/17 10:24:34

    私も先週あたりから同じ症状で辛くて病院行ったら容連菌だったよ。薬もらって良くなってきた。一応検査だけしてもらった方がいいよ

    • 0
    • 6
    • ボルガライス
    • 17/07/17 10:19:18

    >>3
    友達や身内で心療内科に通ってる方がいないので、様子が見えてこず……

    心療内科って、やっぱり病んでるってことでしょうか?
    通院されてる方々を否定、非難するわけではありません。
    ただ、心病んでしまう弱い自分だと、周囲にはもっと頑張ってる人もいるだろうに、こんな程度で心療内科に通うなんて情けない自分だとなりそうでツライ……

    • 0
    • 5
    • ボルガライス
    • 17/07/17 10:15:32

    >>2
    一先ず明日の結果ですが、血液検査では自律神経かどうかとかってわかるのかな……不安です。

    • 0
    • 4
    • ボルガライス
    • 17/07/17 10:14:04

    >>1
    職場は室内温度30度越したらエアコンOK。でも28度設定となってます。
    ほかの職員も状況は同じなので、私だけが熱中症……ってのはありえるのでしょうか?

    水分はめちゃめちゃとってます。

    • 0
    • 3
    • 金沢カレー
    • 17/07/17 10:10:45

    心療内科に行ってみたら?

    • 0
    • 2
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/07/17 10:09:33

    自律神経失調症と夏バテかな

    • 0
    • 1
    • とくしまバーガー
    • 17/07/17 10:08:08

    適度にエアコン付けてる?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ