小1子供を傷つけてしまいました (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~99件 (全 127件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 49
    • 豆天玉焼き

    • 17/07/07 13:13:31

    もう思い切って突き離しなよ。その方が子供のためだわ。かわいそうに。

    • 0
    • No.
    • 48
    • じゃこカツ

    • 17/07/07 13:11:41

    うちにも一年の息子いるけど、そんな事思わないし言葉も出ない。
    あなたの母親も同罪。どう切り出せばって知ったこっちゃない。自業自得。
    子供は一生言われた言葉を背負って生きてくんだよ?ねえ、分かる?解らないから言えたんだよ。言う前に考えてから物言え。

    • 1
    • No.
    • 47
    • 府中焼き

    • 17/07/07 13:10:45

    言うこと酷い割に、不自然にいいこぶりなんだよ主は

    • 1
    • 17/07/07 13:03:06

    謝りたいと思います。
    でもどう切り出せば良いかわかりません

    言葉自体酷いのは承知しています。寝てると思って陰口の様に言っていたのが尚更子供を傷つけてしまった気がします。

    • 0
    • No.
    • 45
    • とばーがー

    • 17/07/07 13:01:29

    >>38
    言わないなら言わないんだろうけどさ。
    それにしたらママスタにいる人たち、なんでそんな性格ひん曲がった人が多いんだろうかと不思議。

    • 1
    • No.
    • 44
    • 珈琲好きオバサン(´∀`*)

    • 17/07/07 13:01:08

    私も旦那に娘のことを「はぁーほんと反抗してきてむかつくわー。」とか「育て直したい」とか言うけど
    「殺したい」なんて言わないわー

    • 2
    • No.
    • 43
    • 高島とんちゃん

    • 17/07/07 13:00:58

    私は子供の頃、母親に直接言われたわ
    だから大人になってから縁切ってあげた

    • 5
    • No.
    • 42
    • タコライス

    • 17/07/07 13:00:56

    ひどいね。お子さん毎日自分なりに頑張ってたと思うのに…絶対謝った方が良いよ。

    • 0
    • No.
    • 41
    • バクダンおにぎり

    • 17/07/07 12:59:40

    息子が大人になったら捨てられるね。
    謝っても無理だろうな。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 豆天玉焼き

    • 17/07/07 12:55:02

    すぐ謝って
    読売新聞の人生相談で小さい頃母親に言われたことが許せないって40歳過ぎても思ってる人いたよ
    今からでも謝って欲しいって相談してた
    主さん悪いと思ってるのならちゃんと息子さんに謝って下さい
    これからの息子さんの人生めちゃくちゃになるかもしれないよ

    • 1
    • No.
    • 39
    • 府中焼き

    • 17/07/07 12:54:31

    なにが辛くてそこまで暴言吐くほど疲れてるの?

    • 1
    • No.
    • 38
    • 焼豚卵飯

    • 17/07/07 12:53:40

    >>35
    言わないし。文字にすらできない。

    • 3
    • No.
    • 37
    • 府中焼き

    • 17/07/07 12:52:17

    最近の子どもって大変なんだな

    • 1
    • 17/07/07 12:51:25

    すみません。事実です。
    寝てると思って聞いてないからと思って言ってしまいました。冷静ではなかったです


    よくこんな話はしてないです。
    母親には子供を置いて出ていけ でもそうしたら子供は傷つくからそれは裏切っちゃいけないよ。と言われました。

    • 0
    • No.
    • 35
    • とばーがー

    • 17/07/07 12:49:38

    >>34
    確かに主のは酷いけど、子供可哀想ばかりで、本当にみんな何にも言っちゃったことないのかなー…って。

    • 0
    • No.
    • 34
    • えびめし

    • 17/07/07 12:47:43

    >>32
    え。主が書いてることは言ったことない。かなりひどくない?

    • 2
    • No.
    • 33
    • みつだんご

    • 17/07/07 12:46:46

    知人に、もう大人ですが、小さい時に、
    母親から言われた、そういう言葉が忘れられないと葛藤してる人がいます。時間が経ってもそうみたい。
    子に申し訳ない気持ちがあるなら、すぐに謝り、全力で愛情伝えるべきです。お子さんの今の気持ちを思うと、つらいわ。

    • 1
    • No.
    • 32
    • とばーがー

    • 17/07/07 12:45:28

    釣りかな?
    可哀想とかいいながら、実は私もって人はいない?
    私は言っちゃったことある。

    • 1
    • No.
    • 31
    • 太田焼きそば

    • 17/07/07 12:44:00

    釣りです金曜ですから

    • 1
    • No.
    • 30
    • 高岡コロッケ

    • 17/07/07 12:41:22

    これ 釣り じゃあないの?
    でなかったら子供が可哀そう…

    • 1
    • 17/07/07 12:41:20

    釣ですね。

    • 2
    • No.
    • 28
    • じゃこカツ

    • 17/07/07 12:40:12

    言ってしまった事は戻らないから、フォローしてあげてください。
    思ってもない事を言ってしまった、ごめん、大事に思ってるよって。
    男の子はすごく繊細です。
    シングルならなおさら、ママが愛を伝えないと。
    うちも息子がいますが、常に息子に対してアンテナ向けてます。
    大変な事もあるけど、お互い頑張りましょうね。

    • 1
    • 17/07/07 12:39:17

    よく母親とそんなやりとりしてるの?
    大丈夫で済ませる母親も信じられないんたけど。私シングルじゃないし、そんなん言うつもりないけど言ったら多分養子縁組するから出てけって言われるわ。
    こどもにフォローってより謝罪だよ。お母さんの心が弱くてお祖母ちゃんに優しくしてほしくて言ってはいけないことを言いました。ごめんなさい。言っても許されなくても、悪い事を親がした時は対等な人間なんだから謝りなよ。

    • 1
    • 17/07/07 12:36:43

    21さん
    はい原因は私にあります。

    23さん
    子供に落ち度はないです。
    理由には全くなりませんが、運動会で隣の子によって行ってあっちいけと蹴られているのを見て心配で私が冷静ではなかったと思います。

    • 1
    • No.
    • 25
    • 府中焼き

    • 17/07/07 12:36:13

    母ちゃんからの悪口きいて落ち込むのは正常だけど

    疲れているから、変な息子だしいらないし殺したいって祖母に愚痴ってるのは異常なことだよね、酷い母親です。で片付けないでゆっくりでいいから真面目に考えてみて。

    あなたがどううまく息子と接するかより、いつまでも親にしがみつかないとやってられないあなた自身のありようをちゃんと考えて。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 奥美濃カレー

    • 17/07/07 12:28:32

    シングルマザーをやたらと言い訳に使ってそうだね。あなた旦那がいても息子に同じ事を言ってしまってたと思うよ。

    • 1
    • No.
    • 23
    • イタリアン

    • 17/07/07 12:23:52

    えっ、子供に何も落ち度がないのに?何しでかした訳でもないのに?主、そんな事言ったのは何で?

    男でもいるの?子供が邪魔なの?

    • 2
    • 17/07/07 12:23:11

    話してみようと思います。
    なんとか子供には幸せになってもらいたいです。

    • 2
    • No.
    • 21
    • 府中焼き

    • 17/07/07 12:19:14

    なれない中でも本人なりに頑張っていたと思います

    子供の態度がかわり学校でも校庭に出ることもなくなり友達と接することもあまりなくイライラしてる事が多く情緒不安定気味です

    特に発達に問題はなく学校では手のかかるタイプではないです。


    子供じゃなくて明らかにあなたに原因があるわけだけど、どうしてこういう…ニュアンスで書くんだろう?うまく言えないけど違和感があるよ

    • 0
    • No.
    • 20
    • 高島とんちゃん

    • 17/07/07 12:15:35

    主最低だよ!!

    でももう時間は戻せないから!

    とりあえず息子さんと二人で話しな!
    「この間ママが話してたこと聞いてた?ひどいこと…」って問いかけてみて、うんとか言われたら「ママね、思ってもないこと言っちゃった。〇〇のこと誰よりも大好きだし、傷つけてごめんね?ママイライラすると怖いかもしれないけど〇〇がいるから毎日頑張れて産まれてきてくれてありがとう。」とか伝えなよ!
    本当可哀想だよ

    • 1
    • No.
    • 19
    • 府中焼き

    • 17/07/07 12:12:53

    子供の心配やいろんな事が重なり疲れてれば、何言ってもいいんだ、へー

    • 2
    • 17/07/07 12:12:05

    ホントにその通りです。酷い母親です。

    特に発達に問題はなく学校では手のかかるタイプではないです。

    朝起きてきて俺昨日起きてたんだ」と言われて「えっママその時何してた❔」と聞いたら隣で寝てたよ。と言ったので何もフォローもしませんでした。でも明らかに態度がおかしいので話は聞いてたと思います。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 糸魚川ブラック焼きそば

    • 17/07/07 12:11:44

    母親とそんな会話するの?!
    いくら大変でもこれはちょっと、、、
    これから頑張っていくしかないよね。

    • 6
    • No.
    • 16
    • 富山おでん

    • 17/07/07 12:09:17

    酷い、酷い。
    信じられません。もし、知っている子なら何も言わず、ギューって抱きしめてやりたい。

    • 7
    • 17/07/07 12:06:04

    >>13
    笑い話にしてくれる可能性なんて、ほとんどないけどね(笑)

    • 3
    • No.
    • 14
    • とばーがー

    • 17/07/07 12:04:53

    シングルでも実母いるなら大変じゃないよね
    本当の孤独ではないもの

    • 11
    • No.
    • 13
    • 府中焼き

    • 17/07/07 12:03:37

    こうなると、時間に任せるしかないよ。そういうオカンだったなあ、って息子が成長して克服して、笑い話にするのを待つしかないね

    • 0
    • No.
    • 12
    • シシリアンライス

    • 17/07/07 12:03:02

    次の朝、起きてたって言われて子供に何て言ったの?
    フォローしたの?
    可哀想だよ。

    • 1
    • No.
    • 11
    • 富山おでん

    • 17/07/07 12:01:33

    傷ついたなんて軽い表現じゃ済まないよ。

    子供からすれば絶望。

    釣りである事を祈る。

    • 21
    • No.
    • 10
    • 宇都宮焼きそば

    • 17/07/07 12:01:32

    自分は嫌われてる。捨てられるかも。殺されるかもって思いながら どうすることもできずに 同じ家で暮らさなきゃいけない辛さ。

    • 24
    • No.
    • 9
    • トルコライス

    • 17/07/07 12:00:41

    本当にきになるなら発達検査うけてみたら?
    本心じゃないならそんなこと口に出したらダメ。でも、出してしまうほど辛いことがあったんだとしたら、そっちを解決しないと繰り返してしまうよ。

    • 1
    • No.
    • 8
    • 静岡おでん

    • 17/07/07 11:59:08

    酷すぎる…

    • 7
    • No.
    • 7
    • 北条米スクリーム

    • 17/07/07 11:59:07

    精神内科いけば?主が

    • 6
    • No.
    • 6
    • あさがお

    • 17/07/07 11:58:22

    本当にそうおもってるの?息子さんかなり傷ついたよね。かわいそうに。

    • 5
    • No.
    • 5
    • あくまき

    • 17/07/07 11:57:33

    起きてるときに本人に言ってる私の方がましだね。

    • 8
    • 4

    ぴよぴよ

    • No.
    • 3
    • 太平燕

    • 17/07/07 11:56:15

    どうしようもないよね。それが本音なんでしょ。

    • 5
    • No.
    • 2
    • 白くま

    • 17/07/07 11:55:55

    主、病院いってください。

    • 9
    • No.
    • 1
    • 府中焼き

    • 17/07/07 11:55:14

    そういう親なんだよ、どうしたらいいですか?じゃないわ

    • 9
51件~99件 (全 127件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ