テレクラはもう終わったサービス? 新宿で最後の店舗が閉店

  • ニュース全般
  • 富山ホワイト
  • 17/07/02 16:16:48

2017年7月1日 17時0分 東スポWeb

 電話のコール音が不夜城から消えた。テレクラは過去の遺物か、それとも…? 東京都議選(2日投開票)で首都・東京の行方をめぐって、シ烈な選挙戦が繰り広げられているさなか、新宿・歌舞伎町の「最後の1店舗」だったテレクラが6月25日をもって閉店した。様々な出会い系ツールの出現によって、一時代を築いたテレクラは消滅。時代の流れとして当然のことなのかもしれないが、テレクラは「本当に終わったサービス」なのか。いや、男女の出会い物語のロマンとして永遠に語り継がれていくはずだ。

 JR新宿駅東口から歌舞伎町一番街を入って、左手の細い道(通称=エビ通り)の入り口にテレクラがある。「リンリンハウス 新宿ニューコマ前店」には、25日で閉館したことを知らせる紙が貼られていた。
 歌舞伎町どころか、新宿で最後のテレクラはあっけなく役目を終えた。店名には、2008年に閉館した「コマ劇場」の名称も含まれている。おなじみの黄色地に赤文字の「テレクラ」という看板とともに、過去の景色がどんどん消えていくのは寂しいものだ。

 テレクラの全盛は1990年代初頭。歌舞伎町にも多くの店が軒を連ねた。テレホンセックスに興じたり、外での出会いに持ち込む男女のやりとりが受話器を通して活発に行われていた。だが、無店舗型テレクラサービス(ツーショットダイヤル)の登場や、インターネットの台頭で出会い系サイトや出会い系アプリが広まると、テレクラは勢いをなくした。テレクラアンチ派はこう言う。

「会ってみるまで容姿がわからないのはリスクが高い。ブスやババアが来たら最悪だよ。電話を待ち続けるしかないのも効率が良くない」

 出会い系サイトでは相手方のプロフィルに能動的に目を通すことができる。文科省の前事務次官が通っていた「出会い系バー」や「出会いカフェ」に行けば、直接会話して顔も確認できる。テレクラの優位性はほとんどない時代になった。

 歌舞伎町のある事情通は「店員が1人で回していて、客もあまり入ってなかった」と話す。「エビ通り」では、先月は風俗無料案内所、その前にはゲームセンターが店じまい。この狭い一角は、右肩下がりと報じられる産業の今を表す縮図だ。

「案内所の家賃は80万円。重荷だよ。歌舞伎町にはほかにも案内所があるし、更新時期に閉めたんだろう。テレクラの抜けた後に何ができるか? 回転率の良いレンタルルームかネットカフェにでもなると思うよ」(同事情通)

 同じ日に立川店、1月には渋谷店も閉店した。これで山手線内で営業を続けるのは池袋店と日暮里店のみ。池袋西口店を6月28日に利用した男性客は「店員さんは『新宿店の後に何ができるか決まってません。どの店もどんどん閉めるわけじゃありません』と話してましたよ」と語る。

 風俗事情に詳しい男性は「90年代の第1次テレクラブームの時とは違って、今はテレクラで出くわす女の9割は売春目的。店の近くにスタンバイして、交渉が済めばすぐ“仕事”をできるようにしている」と解説。そんなことは当然理解したうえで、スレていない女性との出会いにいちるの望みを託す男性がいる。

「テレクラを長いことやってるけど、目も覚めるような美女と1回だけヤレたんだ。彼女ができたこともある。あの感動を知ったら、テレクラはやめられないよ。男のロマンだよ、テレクラは」(50代男性)

「良家の女子中高生は親から買い与えられたスマホで出会い系サイトへのアクセスが制限されている。なので、電話代のかからないテレクラを使うことがある。それで女子高生と出会えたことがあります」(40代男性)

 出会いの“ロマン枠”である限り、テレクラは生き残り続ける。出会い系バーなどのない地域ではまだ立派に活躍している。久しぶりに行ってみてはいかがだろうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 三春グルメランチ
    • 17/07/03 08:20:49

    小学生のとき、よく友達と電話かけてたな。
    懐かしい。

    • 1
    • 17/07/03 08:13:05

    そんなものがあったんだね!
    援助交際とかもこれの流れでなのかな?

    • 0
    • 21
    • 北条米スクリーム
    • 17/07/03 06:15:34

    すみませんイタ電してました昔

    • 3
    • 20
    • ボルガライス
    • 17/07/02 21:46:07

    懐かしいわ
    テレクラの従業員と付き合ってたわ

    • 0
    • 19
    • 太田焼きそば
    • 17/07/02 20:59:59

    小学生の時、自宅のポストに大量にテレクラのチラシ入ってたな。そしてイタズラで電話かけまくってた。小5とか小6の時だったから1992年ら1993年だから丁度テレクラ全盛期だったんだ。
    まだ存在していたことに驚き。
    ツーショットダイヤルもなくなるのかな?
    近くのアダルトshopらしきお店にツーショットダイヤルのカード販売してますみたいなの書いてあるけど。

    • 1
    • 17/07/02 20:55:53

    へぇー立川もなくなったんだ

    • 1
    • 17/07/02 20:39:46

    松村って、テレクラで出会った人と結婚しなかった?(電波少年の企画で)

    • 0
    • 16
    • 厚木シロコロホルモン
    • 17/07/02 19:59:19

    今は斎藤さんみたいなアプリたくさんあるよね。
    写真?カメラ電話できるしそっちの方が簡単に好みの人見つけられるね。

    • 1
    • 15
    • ソースかつ丼
    • 17/07/02 19:44:54

    懐かしい。【白石めぐみ】と名乗ってたなぁ。(笑)

    • 1
    • 14
    • 近江ちゃんぽん
    • 17/07/02 19:32:28

    リンリンハウス、懐かしい

    よくいたずらやってました、すみません

    • 2
    • 13
    • 肉巻きおにぎり
    • 17/07/02 19:29:26

    田舎者だからシステムがよくわからないけど、昔ながらのが消えてしまうのはさみしいですね。

    • 0
    • 12
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/07/02 19:26:41

    毎日通ってとから懐かしい。次は何のお店になるんだろう、

    GTO思い出すな~

    • 0
    • 11
    • ボルガライス
    • 17/07/02 18:43:53

    テレクラがわからない人がママスタにいるんだね(笑)
    はー何か年取ったと実感する。
    電話しまくって約束だけして待ち合わせ場所にも行かないっていうの友達とやってた。あの時のおじさん達ごめんね。

    • 5
    • 17/07/02 18:43:05

    よくかけてたなぁ

    • 1
    • 17/07/02 18:41:28

    便利だったよ。話し方でノリとかもわかるし、よく足に使わせてもらった

    • 1
    • 8
    • デミカツ丼
    • 17/07/02 18:00:38

    >>6
    昔の出会い系だよ、今はネットで会ったりするけど昔は電話で暗証番号を入れたら女の子とお話が出来た、で代は男は有料、女は無料だから男は早く会いたいが為にガツガツしていた

    • 0
    • 7
    • 厚木シロコロホルモン
    • 17/07/02 17:31:55

    かなりお世話になったなぁー!
    懐かしい。

    • 0
    • 6
    • トルコライス
    • 17/07/02 17:29:18

    テレクラって何

    • 0
    • 5
    • かすうどん
    • 17/07/02 16:52:14

    いちご白書だね。

    • 0
    • 4
    • 八王子ラーメン
    • 17/07/02 16:50:40

    小学校の時友達と電話した事あったなぁ

    • 1
    • 3
    • 四日市とんてき
    • 17/07/02 16:49:54

    立川にあったのを知らなかった

    • 0
    • 2
    • 汁なし担々麺
    • 17/07/02 16:25:33

    まだあったんだ。
    懐かしい。
    一回も使った事はないけど。

    • 1
    • 1
    • 広島つけ麺
    • 17/07/02 16:23:29

    むかしはよく宣伝ティッシュ貰ったなあ。
    利用したことはないけど

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ