子連れアラサー誕生日ディズニーランドのサプライズ!

  • 趣味・遊び
  • もう
  • 17/06/30 02:29:48

急遽、友達の誕生日に(30代)ディズニーランドに行くことになりました。
誕生日なので何かサプライズが出来ないか考えていますが
七月一日に行くので、予約できるレストランやショーは予約でいっぱい。
私の子供3人と誕生日の友達と計5人で行きます。当日は必然的に子守をさせてしまうので
なにか気持ちをつてたいです。赤ちゃんの時から親友でありながらも、他の友達とは数多く行きましたが、一緒に行くのは初です。ディズニーランドに行くのも5年ぶりなので教えてください!


アリスのレストランでバースデーケーキを注文できるようですが
歌をうたってくれたりなど何か特典ありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 38
    • サラダパン
    • 17/06/30 11:50:56

    >>37
    子守を押し付けたいなんて、微塵も思ってません
    子連れでしか動けない私を誘ったのは誕生日の本人だし。
    絶対行きたくないならいかなきゃいいよ~あなたは。

    1歳の子供はまだまだ融通がききます。お昼寝?何も問題ありません。
    1時間ぐらいで気軽にディズニーに行けるから、そんなに子連れがダメだとか
    楽しめないとか、なんか気合が違うみたいだね。

    • 0
    • 39
    • いきなり団子
    • 17/06/30 11:53:11

    >>34いや断んなよ。普通に考えても無理無理無理
    チケットが安く手に入ったって、なんで誕生日の人にチケット用意させるの??
    なんで誕生日に予定ないからって主の子供のお守りなの??
    友人は上の子とアトラクション、私は場所取りと心得てます(キリッ)て言ってるけど、友人の誕生日祝のディズニー来訪じゃないよね。結局主親子の都合のいい奴隷じゃん。

    ディズニーは断って、きちんと「友人が主役」の祝の場を持てば?
    主に祝う気はなさそうだけどさ。

    • 0
    • 40
    • サラダパン
    • 17/06/30 11:57:31

    >>39
    私は子連れディズニーに元から乗る気ではないの。
    この何年もの間、誘われ続けたの何回も。
    今回も一度断った、違う人と行った方が楽しめるよって。
    でも今回安いチケットがたまたま買える、誕生日に予定なし、七夕のディズニーに行ってみたい等々言われ続け、一緒に行くことになったの。

    • 1
    • 17/06/30 12:00:28

    >>39 主と友達の関係では別にそれが普通なんじゃ無い?わたしの友達も独身だけど私の子供を普通に自分の子供みたいに遊んでるよ。子供込みで遊ぶのが普通だから面倒見させてるつもりもないし、相手も面倒見させられてるって感覚はないと思う。そういう親友っていない?なんの気兼ねなく過ごせる人。

    • 1
    • 42
    • サラダパン
    • 17/06/30 12:03:28

    子連れディズニーが大変なのは百も承知。
    だからこそ、何かサプライズなどで誕生日を祝いたいと言ってるのに。
    論点が違います。

    ミッキーのレインボールアルの予約取れたので
    それをプレゼントにしようと思います。

    • 0
    • 17/06/30 12:04:48

    >>40子連れディズニーが大変てわかってるならそれでも断るけどね。
    他にいくらでも行く人はいるしね。

    • 0
    • 44
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/06/30 12:05:51

    >>42
    お友達が誘ってくれてるんだからアリだと思う!
    私も親友の子供と一緒なら楽しめそうだと思うもん。
    レインボールアウで、誕生日や記念日などお祝いごとのある人いませんか?と各テーブル聞いてくれますよ!
    誕生日の人はお名前呼ばれるのでちょうど良かったですね(*^^*)
    熱中症に気をつけて楽しんで来てください。

    • 0
    • 17/06/30 12:06:21

    >>41そう思ってるのってたいてい親側だから。親しき仲にも礼儀ありでしょ。気を使わないからって弁えるとこは弁えないと失礼だよ

    • 0
    • 46
    • サラダパン
    • 17/06/30 12:08:38

    >>41
    そう、まさにそれ。子供の頃からずっと一緒で家族より私の事を知っている親友。
    何でも言い合えるから、子連れディズニーもかたくなに断ってきた。
    「あなたが疲れるだけどから」「行かない」と。
    でも私たちも30代になり、ディズニーの楽しみ方も変わりつつあるし
    このへんでお言葉に甘えようかなって思ったの。
    わかってくれる人がいてほっとしたよ。ありがとう。

    • 1
    • 47
    • 足柄まさカリー
    • 17/06/30 12:12:19

    誕生日の友人から誘ってくれたなら、子連れでもいいんじゃない?いろんな事情を承知した上での親友となら楽しめそう!
    私なら記念にガラスの靴のお店でお揃いのミラーとかペンに名前彫って貰いたい。
    もちろん、料金はこちらが支払って。

    • 1
    • 48
    • サラダパン
    • 17/06/30 12:20:05

    >>47
    ガラスの靴!あのお店素敵だよね^^
    学生時代に手が出なかったおみやげ品とかもよさそう^^

    • 0
    • 17/06/30 12:33:44

    誕生日のワッペン?みたいなやつ売ってるよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ