2歳と2人でおもちゃ屋さん、無謀かな・・・

  • 乳児・幼児
  • ソースかつ丼
  • 17/06/21 22:22:54

もうすぐ姪っ子の誕生日なのでプレゼントを買いに行きたいのですが、2歳の息子の預け先がなく店舗に行くなら一緒に連れて行くしかありません。
ネットでいろいろ探してたのですが、大きさや質感など細かいところは実物見ないとわからないなと思って。来年から誕生日のやり取りはやめることになってるのでちゃんと選びたい気持ちもあります。
でも息子がおとなしくついてこられるとは思えなく・・・やっぱりネット注文かな~と迷ってます。
皆さんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 66
    • フィッシュカツ
    • 17/06/22 11:55:53

    うちも無理!笑
    普段トイザらスとか行かないから誕生日プレゼントとか買いに行くとに制御不能になるよ(笑)
    しかも義父と行くから何でも買ってもらえるからいいけど見るだけなら欲しい欲しいってなって大変かも。

    私ならネットで買うか、夫が休みの日に1人で見に行くかな。
    どっと疲れるの目に見えてるし…

    • 0
    • 17/06/22 11:46:07

    連れてく。

    • 0
    • 64
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ
    • 17/06/22 11:45:13

    最初にキッズスペースやゲーセンで遊ばせて疲れてもらって、店内で昼ご飯。
    大人しくなってカートに乗せてウトウトしてる間に、ネットで候補をいくつか絞っておいたのを確認して買って帰って来る。
    買い物は10分ぐらいかな。
    時間あるなら見るだけで、ネットで買って届けてもらう事もある。荷物にならないし、通販の方が安い事多いし。
    私はプレゼント選びはいつもこんな感じ。

    • 0
    • 63
    • 北条米スクリーム
    • 17/06/22 11:26:55

    >>55
    最低だね

    • 0
    • 17/06/22 11:22:48

    主さん頑張ってね(p^-^)p

    • 0
    • 17/06/22 09:28:14

    うちの2歳児は開けてないペットボトルのジュース(200㎖)を持たせてるとおとなしいよ。その子にもよるよね…

    • 0
    • 60
    • 高岡コロッケ
    • 17/06/22 09:03:36

    >>55だとしたらやっぱりおばママって優しい人が多いんだね~

    • 0
    • 17/06/22 09:01:53

    とりあえず今日見に行ってきます!
    朝イチで行くか午後にするかまた迷ってますが。まあ大変になる覚悟で行ってきます。

    • 0
    • 17/06/22 08:59:22

    >>55わりとクヨクヨ悩む性格です。因みに何歳からをおばママと言うのか知りませんが、確実におばママではありません。

    • 0
    • 57
    • レモン牛乳
    • 17/06/22 08:57:31

    >>55たかが姪のためにって…。
    それに姪のプレゼント買いに連れて行くことが子どもとの時間を犠牲にしてるってどういう考え方なの??

    • 3
    • 56
    • バクダンおにぎり
    • 17/06/22 08:40:22

    >>53最近のどこでもおやつ持たせたりあげる人いるけどお店の中のマナーとしてどうなの?

    • 2
    • 55
    • 吉田うどん
    • 17/06/22 08:37:36

    あー確かにね。自分の子供のプレゼントならまだしも、たかが姪の為に、行くか行かないかでトピ立てて悩んで自分と子供の時間犠牲にしてまで見に行く必要もないわ(笑)ネットで買えばいいし。こんな事でここまで悩むのっておばママだろうね。

    • 1
    • 54
    • 吉田うどん
    • 17/06/22 08:35:53

    時間にゆとりをもって、おもいっきり堪能させて疲れた頃に選ぶ。

    • 0
    • 53
    • 宇都宮餃子
    • 17/06/22 08:35:09

    普通に連れて行く。
    カートに乗せてお菓子でも持たせておいたら?

    • 0
    • 17/06/22 08:31:47

    おもちゃやさんならベビーカートみたいなのない?それ乗っけちゃえば?

    • 0
    • 51
    • サラダパン
    • 17/06/22 04:47:13

    最初の何レスかは主叩き
    途中からまともなレス
    これぞママスタってかんじの典型的な流れだね笑

    • 1
    • 50
    • 吉田うどん
    • 17/06/22 03:52:13

    >>39
    うわ…

    • 0
    • 49
    • 富山おでん
    • 17/06/22 03:51:29

    男の子に多い多動か何か?
    それとも主がダメ親?

    • 2
    • 48
    • ちゃんらー
    • 17/06/22 02:56:27

    車においていきなよ

    • 0
    • 17/06/22 01:55:15

    >>41ありえないわ‥

    • 0
    • 46
    • からつバーガー
    • 17/06/22 01:48:55

    >>41
    別に平気で何処でも行くよ

    そりゃそんな視界に入らないくらい放置してたら何処でも行くでしょ

    • 0
    • 45
    • からつバーガー
    • 17/06/22 01:47:23

    >>41
    開き直りは周りからすりゃ迷惑
    対策くらい取れよ

    • 2
    • 44
    • 富山ホワイト
    • 17/06/22 01:44:16

    >>41開き直ることじゃないでしょ、迷惑だよ。
    少しは主みたいに悩みなよ。

    • 2
    • 43
    • 安養寺ラーメン
    • 17/06/22 01:37:15

    >>41あなたは平気でも周りに迷惑してる人が沢山いるんじゃないかな。
    視界に入ることがほぼ無いってヤバイでしょ。
    商品落とすのも本当迷惑だから!
    どやってないでちゃんと子供見てなよ。

    • 5
    • 42
    • 吉田うどん
    • 17/06/22 01:28:20

    >>41
    私の視界にいる事がほぼない…………

    • 2
    • 41
    • 吉田うどん
    • 17/06/22 00:55:55

    >>29
    >>1だけど、ちょこちょこどっか行く、カート乗らない、寝転がって泣く、棚からおもちゃ取ろうとして重くて落とす、まぁウロウロして私の視界にいる事がほぼない。だけど別に平気でどこでも行くよ。そんなことで引きこもってたら鬱になるわ。

    • 0
    • 40
    • 富山ホワイト
    • 17/06/22 00:26:56

    うちもおもちゃ屋さんはパラダイスだから行ったら中々その場を動かないから主の気持ち分かるよ~。 どうしても買わなきゃいけない時は、ネットで買うものを決めて子どもにも何かを買う約束をして行く。

    • 2
    • 39
    • 白エビバーガー
    • 17/06/21 23:57:46

    >>35うちは下の子が大変だったから主の気持ちわかるわ。
    まあ私ならネットで買うけどね。姪っ子のプレゼントなんて適当でいいもん。(笑)
    主、優しいよ。

    • 5
    • 17/06/21 23:55:51

    皆が皆同じキャパじゃないし、子供だっていろんな子がいるんだし別にトピ建てたって良いんじゃない?

    • 6
    • 37
    • 金沢カレー
    • 17/06/21 23:54:07

    >>35ママスタなんてくだらないトピばっかりじゃん。笑

    • 1
    • 36
    • からつバーガー
    • 17/06/21 23:52:19

    >>35えー、2歳は大変だったよー。
    こんな事くらいでもトピ立てたくなる気持ちわかるわ。気楽に聞けるのがママスタの良いとこだし。

    • 7
    • 35
    • ソースかつ丼
    • 17/06/21 23:43:43

    最初の方の人たちのコメントが意地悪だ、ってコメントあるけどこんなことで悩んでトピたてるの普通なの?(笑)くだらなさすぎない?
    ていうか、みんなそんなに子供にてかかるの?

    • 4
    • 34
    • ゼリーフライ
    • 17/06/21 23:31:33

    ひっくり返って騒ぐ子じゃないなら連れていく。

    • 0
    • 33
    • チキン南蛮
    • 17/06/21 23:27:32

    うちの2歳児もおもちゃ屋さんは大変(笑)
    お昼寝のタイミングでつれてくとか?
    寝てる子供連れて歩くのも大変だけど
    うちはたまに、そういう手を使う(^_^;)
    子供には申し訳ないけど

    • 5
    • 32
    • 高岡コロッケ
    • 17/06/21 23:19:27

    >>31だよねー、ほんとママスタ民って性格悪いわ。母親とは思えない。

    • 8
    • 17/06/21 23:16:44

    最初の方の何が?とか大体聞かなくても予想つくでしょうに意地悪だな~w

    • 8
    • 30
    • ミソポテト
    • 17/06/21 23:14:46

    >>29うん、3歳も。笑

    • 2
    • 29
    • 肉巻きおにぎり
    • 17/06/21 23:12:50

    最初の方の人たちは聞き分けよくて育てやすい子だったんだねー。
    2歳の頃はうちも主さんの子みたいな感じだったから、おもちゃ屋にはなるべく行かなかったよ。たくさんのおもちゃにすごく興奮して本当、制御不能(笑)だった。

    • 10
    • 17/06/21 23:11:22

    ネットの評価を信用するしかないかも。
    2歳児とおもちゃ屋さん、1番きついやつ!我が子の2歳の頃を思い出すと、むりー。

    姪っ子ちゃんのために、そこまで考えて、やさしいなー。

    • 3
    • 27
    • ソースかつ丼
    • 17/06/21 23:08:07

    >>24誕生日は来週で、旦那は来月まで長期出張中なんです。

    • 0
    • 26
    • ミソポテト
    • 17/06/21 23:07:51

    遊びながらでいいんじゃない?
    おもちゃ屋で楽しんでくれたら嬉しいし。
    ただ見たいものを絞ってから実物を見る。
    で、ネットで買う。ネットのが安いし。

    • 0
    • 25
    • ソースかつ丼
    • 17/06/21 23:06:00

    そうなんです。ただふらっと行くだけなら私がついて回ればいいだけなので良いんですが。疲れるけど。
    なので最近は極力おもちゃ屋やおもちゃコーナーには近づかないようにしています。
    今回はある程度どれにしようか候補は3~4個に絞っているので、見られない、買えないことを覚悟の上でチャレンジしてみることにします。

    • 0
    • 24
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/06/21 23:04:10

    旦那さんが休みの時に主さん1人で見に行くのは出来ないの?

    • 0
    • 23
    • 高岡コロッケ
    • 17/06/21 22:45:21

    >>20
    主さんグッタリするだろうから、ネットで購入のほうがいいかな、うん。

    何も探したり見ないなら、大丈夫なんだけどね…。

    • 2
    • 22
    • 手羽先唐揚げ
    • 17/06/21 22:44:52

    うちも暴れん坊2歳がいるけど、落ち着きないからゆっくり選ぶどころじゃないんだよね。
    上の子達は皆大人しくカート乗ってたからどこでも行けたけど今は最低限しか出掛けないよ。

    私がその状況ならネットで色々調べて目星つけておいてトイザらスに行き、実物見て大丈夫そうなら買う。
    店での滞在時間を極力減らすよ。

    • 5
    • 17/06/21 22:42:09

    >>15無謀だね…。

    • 0
    • 20
    • ソースかつ丼
    • 17/06/21 22:41:42

    >>16似た感じです。普段の買い物はそんなに問題ありません。
    言い聞かせれば言うこと聞けてレジ待ちとかもできますが、おもちゃ屋だと絶対にカートやベビーカーに乗らずに自由に走り回る。私の見たい陳列棚にはついてきてくれなく、まず言うこと聞かない。

    • 0
    • 17/06/21 22:41:04

    >>15
    あぁ、わかる。他の子供もいるから、トラブルになりなくないし。

    • 1
    • 18
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/06/21 22:37:48

    うちはおもちゃ見てる間に行方不明になったわ(他の列のおもちゃ見てた)。チョロチョロするタイプなら危険。

    • 0
    • 17
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/06/21 22:37:16

    うちはやんちゃだから一つ買うものを持たせて短時間で勝負かな、ネットで目星つけて何個か絞ってその中からパッと10分が良いとこかな。

    と想像してみたけどあれこれ吟味する時間は無いし…ネットで買う方が心も身体も楽かも!

    • 1
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ