重度の自閉症児、他の兄弟のケア

  • なんでも
    • 307
    • 宇都宮餃子
      17/06/20 00:04:52

    >兄弟は助け合うべき。
    それはその通りだよ。
    でも上の子が真ん中の子に助けてもらう事は一生ないでしょう?
    一方的な「助け合い」は「犠牲」って言うんだよ。

    身内に重度の自閉症の子が居る。
    男(17)、女(14)、男(12)の3人で、長男が自閉症。

    でもそこはすごくお金持ちで、長男は学校に行く他に2歳くらいから同じ専属の療育士が週5で付いてて、その人が送り迎えするし家族で出掛ける時や旅行の時も必ずその人が一緒に行く。
    外食は個室のあるところでしかしない。
    もちろんショートステイも利用してる。
    20歳になったら施設に入れるみたいだよ。

    下の子たちは長男のことを赤ちゃんだと思って「可愛い」って言ってるよ。
    「〇〇ちゃんこれ出来たの?すごいね!」とか「〇〇ちゃんごはんの時はお椅子座るよ~」みたいな感じ。

    障害児に兄弟を作っちゃいけないなんて事はない。
    でもそれは金銭的に大いに余裕があって、ちゃんと計画性がある場合の話ね。
    障害児がいる事で周りを追い詰めて、自分たちが追い詰められて、他の兄弟はその尻拭いをする要員なのであれば作っちゃいけない。
    月に18万しか稼げない旦那なら、主のお母さんの言うことは正しい。

    他の兄弟の人生はなに?
    彼らには彼らの人生を生きる権利があるよ。
    人の人生を搾取するのは暴力振るうよりタチが悪い。
    あなたが産んだ子でも、あなたの物じゃないの。

    • 27
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ