巻き爪…痛いね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • 富山ホワイト
    • 17/07/04 17:02:15

    >>40
    中学生の頃から巻き爪ひどくて肉芽焼いたよ~。
    肉芽できちゃったら痛いよね

    • 0
    • 40
    • 足柄まさカリー
    • 17/07/04 16:55:25

    肉芽できたら最悪だよ

    すぐ病院へ

    • 0
    • 39
    • とばーがー
    • 17/07/04 16:35:22

    >>37うらやま

    • 0
    • 38
    • 横手やきそば
    • 17/07/03 17:34:58

    >>34
    うん、これ。
    本当に貼った瞬間、痛み消えたんだよね。
    私が軽度だったのかな?

    • 0
    • 17/07/03 17:31:38

    妊娠中にお腹がデカくなりすぎてツメが切れなくなり旦那にお願いしてたら、巻き爪治った 笑
    切り方もあるよね。それ以来、旦那に切ってもらってる。

    • 0
    • 17/07/03 17:25:40

    皮膚科または形成外科へ

    • 0
    • 35
    • 津山ホルモンうどん
    • 17/07/03 14:01:20

    重症じゃなければ、食い込んだところと爪の間に、細く丸めた清潔なティッシュとかをかませると、楽になるよ。
    巻き爪予防はつま先立ちってテレビで見たことある

    • 0
    • 34
    • 金沢カレー
    • 17/07/03 13:48:01

    >>29これ?

    • 0
    • 17/07/03 11:39:27

    >>32
    巻き爪が痛くて歩けません。

    • 1
    • 32
    • 名古屋コーチン
    • 17/07/03 11:38:16

    >>26巻き爪であるけないのですが今病院でなんていえばいいですか

    • 0
    • 31
    • からつバーガー
    • 17/07/02 23:29:45

    巻き爪専門の病院に行きました。
    まずは食い込んでる部分に綿を噛ませて、それを毎日交換に行きました。
    それで矯正されたらしく4ヶ月後には完治しました。
    ラッキーだったよ。

    • 0
    • 30
    • 奥美濃カレー
    • 17/07/02 23:05:16

    >>29だけど、これはネイル扱ってるチェーン美容院でやってもらった。
    検索してみると良いよ。

    • 0
    • 29
    • 奥美濃カレー
    • 17/07/02 23:03:36

    B/Sスパンゲ法?だったかな。
    爪にプレート貼って治す方法があるよ。
    私、一時期歩くの辛い状態だったけど
    プレート貼ったら、すぐに痛み消えた。
    本来なら定期的に張り替えるものらしいけど
    私は痛み消えたから1回しか行ってない(^-^;
    貼ったプレートは、そのうち自然に剥がれた。
    料金はプレート1枚で5000円前後。

    • 0
    • 28
    • ゼリーフライ
    • 17/07/02 22:59:03

    >>25皮膚科だと治らないよ
    形成外科で手術した

    • 0
    • 17/07/02 22:57:11

    テーピングで食い込んでる所の皮膚を引っ張るかんじで貼るといいみたいだよ。
    ワイヤーのをやるにも爪の形整えるのにも爪伸ばさなきゃだめだしね。

    • 1
    • 26
    • 漬物ステーキ
    • 17/07/02 22:53:58

    >>18
    整形外科で手術したよ。
    外科的手術なら形成外科か整形外科みたい。

    • 0
    • 25
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/07/02 22:49:42

    >>18
    アンカー先じゃないけど爪は皮膚科だよ

    • 0
    • 24
    • 漬物ステーキ
    • 17/07/02 22:47:39

    両足の親指巻き爪で一ヶ所だけ、手術してるけど、残りの3ヶ所は深く食い込んだら、毎回つまようじで浮かせて巻き爪用の爪切りで少し切って引っ張って無理矢理取る。 途中でちぎれて食い込み部分が残った時が最悪。 短く切りすぎたらいけないけど、伸ばす途中に食い込むし、膿んだらちょっと触れただけで激痛でいい加減面倒で、入ってる生命保険の手術給付金おりるからまた手術する。
    麻酔激痛だけど。

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • 22
    • 金沢カレー
    • 17/07/02 22:20:53

    右と左の両方病院で切ったよ。その時はめちゃくちゃ痛かったけど。ずっと巻き爪の痛さを耐えるよりはマシ。是非病院へ。

    • 0
    • 17/07/02 22:19:43

    膿んでたから飲み薬処方されただけで、爪の処置は特になかったな。
    短く切らないで、爪の形を四角にするように教えられた。角をまるくしないでって。
    巻き爪だけどそれ守ってたら痛くはなくなったかな

    • 0
    • 20
    • せんべい汁
    • 17/07/02 22:16:19

    >>19そうなの、?

    • 0
    • 17/07/02 22:07:28

    よく歩くと巻き爪って治るって聞いたよ。

    • 1
    • 18
    • せんべい汁
    • 17/07/02 22:03:49

    >>10どこにかかればいいの?

    • 0
    • 17
    • 安養寺ラーメン
    • 17/06/15 12:31:18

    私も独身の時巻き爪で痛い思いしてたけど結婚して深爪しなくなったのとヒールのある靴を辞めてスニーカーにしたら今はなんともなくなったわ。

    • 2
    • 17/06/15 12:28:37

    巻き爪矯正やってくれる病院探してみたら?時間はかかるけど、痛くないから良いかも。それで治れば手術しなくてもいいし。

    • 0
    • 15
    • 卵かけご飯
    • 17/06/15 12:26:43

    近くの皮膚科は3軒とも巻き爪の処置はしてくれなかった。抗生物質や塗り薬だけ。

    仕方ないから痛いの我慢して爪伸ばして爪の両脇に穴開けて形状記憶のワイヤー引っ掛けて1ヶ月過ごしたらだいぶ良くなった。

    • 0
    • 14
    • とばーがー
    • 17/06/15 12:20:41

    巻き爪矯正するワイヤーとか最近は市販のもあるけど、悪化して膿んだりする前に病院で治療するのがいいよ。
    私は友達が膿んじゃって痛くてどうしよもなくなってから病院行って、そく手術になって、場所が指の先端だし、麻酔がすんごく痛かったみたい。 だから、そうなる前に病院行きなって言われたから、病院嫌いだし怖かったけど行ったよ。矯正するワイヤーつけてもらって治したよ!
    少しでも早く行けば行くほど、痛い思いしないですむよ!勇気だして行って!行かないと、膿んだりしてどうしよもなくなって病院行った時に後悔するよ!

    • 0
    • 13
    • 太田焼きそば
    • 17/06/15 12:10:43

    巻き爪の専門医がいる病院に別のことで診察してもらいに行った時、巻き爪重症の患者さんがみんなサンダル履いてたくさん待合室にいたよ。
    早めに診察をうけることをオススメします。

    • 4
    • 12
    • 焼きまんじゅう
    • 17/06/15 12:07:37

    巻きづめロボ

    • 0
    • 17/06/15 10:43:40

    私去年、巻き爪手術しました。
    ちょっと触れただけでも激痛がはしり、皮膚科へ。
    痛み止めを貰うぐらいかと軽く考えて行ったら、その場で即手術。
    指先に3本麻酔打たれ(これがまた痛い)
    切って膿を出し、消毒して包帯を巻かれました。
    毎日消毒して、それが良くなったら、爪の端に板を入れて巻き爪にならないように人工の爪を作りました。
    何気に大変だったです。
    痛かったし。
    先生には、爪は角を残して、四角く切る、先の細い靴、幅の狭い靴は履かないようにと言われました。

    • 3
    • 17/06/15 07:43:13

    わたしもずっと巻き爪で悩んでたけど、形状記憶合金だっけ?
    ほそーい針金を爪に通してるよ!
    我慢してパンプス履いて苦しんでたのが、通した瞬間嘘みたいに楽になったよー!

    • 0
    • 17/06/15 07:40:19

    >>8
    普通の内科でいきなり手術された。中学生のとき(笑)
    痛くて歩けなくて

    • 0
    • 8
    • 焼豚卵飯
    • 17/06/15 07:38:25

    病院は何科に行けばいいの?皮膚科?

    • 2
    • 7
    • 津山ホルモンうどん
    • 17/06/15 07:38:21

    病院へ行ったけど爪の切り方気をつけてねーだけだった。
    膿んでるし腫れてるしで痛かったのに。

    • 0
    • 6
    • 浪江焼きそば
    • 17/06/15 07:36:49

    切ったらダメ。また伸びて余計痛くなる。
    私は我慢してのばしたら楽になったよ。
    深爪が1つの原因なんだよねね。

    • 3
    • 5
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/06/15 07:35:45

    わかるー(泣)
    ネイルサロンでも言われた。
    病院へは行きたくない…病院嫌い…

    • 0
    • 4
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • 17/06/15 07:32:18

    膿んだりしたら、薬飲んだり大変だよ。
    歩けなくなるくらい痛いし、早く治療すれば治りも早いし安く済むよ。
    私は重度だったから、治すのも一年以上だし、高くついたよ。
    今思えばなんで早く治療しなかったんだろ?って思ってるよ。

    • 1
    • 17/06/15 06:43:10

    巻きづめは、病院で早めに治すほうが良い。病院に行かなくても、治療方法はいっぱいあるし、いろんなアイテムもあるけどけど、爪の形、厚さ、固さ、巻きの程度で差があるから、これがベストっていうのにたどり着くまで手間がかかるし、時間もお金もかかることが多いよ。
    あと、巻きづめは、下手に切ると悪化する。

    • 2
    • 2
    • 授乳特撰隊
    • 17/06/15 06:41:03

    >>1
    病院で治るの
    (´・Д・)」

    • 0
    • 1
    • 静岡おでん
    • 17/06/15 06:36:34

    痛いからと安易に深爪すると繰り返すよ
    病院に行ったらすぐ良くなるのに。
    水虫持ってて恥ずかしいとかいうわけじゃないんでしょ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ