2歳 障害? 心配

  • なんでも
  • 竹岡ラーメン
  • 17/06/06 01:24:46

旦那が子供が小さい時からすぐに笑わせようとして、変顔をよくしていたんですが、その時に目を白目にしたり、明後日の方向?を見るような視点が合わない目の動きをしたりしていたら、その真似なのか分かりませんが、一歳頃から子供がよくいきなり目の視点をずらしたらり変な方向を見るようになってしまったんです。伝わらないかもしれませんが、YouTubeのヒカキンがやるような目の表情というか‥‥
気づいたら、やっている事がありびっくりします。
障害がもしかしたらとか考えてしまうようになりました。
どう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • せんべい汁
    • 17/06/06 02:29:25

    斜視じゃない?

    • 1
    • 7
    • すったて
    • 17/06/06 01:41:17

    視線がおかしいだけで他に気になるところがなければ大丈夫な気もするけど。。
    目をキョロキョロ動かすのが面白くて癖になってるのかなー。チックとか?一回眼科に連れて行ってみるのはどう?うちの子は一時期目をパチパチするマイブーム来た時に、なんかあるのかなと思って眼科に連れて行ったら何故かピタッとなくなったよ。パチパチしたら目薬さしてたのが嫌だったのかもしれないけど笑。

    • 1
    • 6
    • 竹岡ラーメン
    • 17/06/06 01:40:31

    >>5確かにそうですよね
    ありがとうございます。

    • 0
    • 17/06/06 01:38:45

    そのための病院だと思います!

    • 0
    • 4
    • 竹岡ラーメン
    • 17/06/06 01:32:29

    普通に私が話しかけたりしてる時にいきなりやったり、ふと見るとやってたり、、
    外でもやるので、他人が見たらびっくりすると思います。
    小児科に見せて大丈夫なんでしょうか?

    • 0
    • 3
    • すったて
    • 17/06/06 01:29:57

    うちの子もすっごいちょけてる時変な目してるよ。別にふざけてるわけじゃない時にするの?

    • 0
    • 2
    • 竹岡ラーメン
    • 17/06/06 01:29:40

    そうですよね‥‥
    人見知りもあるのですが、初めての場所で知らない大人に話しかけられるといきなりギャン泣きで私に助けを求めてきます。

    • 0
    • 17/06/06 01:27:08

    一度病院に行かれては?分からなくて悶々としているよりもはっきり分かった方がいいかと思います

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ