京都在住のシンママです。2歳半の娘と無料か安く遊べる所

  • なんでも
  • もんじゃ焼
  • 17/06/05 14:41:01

教えてください。
パート掛け持ちで頑張ってます。土日休めそうなので久しぶりに2人で出かけようと思ってます。
車がないので電車で行けるところ。最寄駅は京都か西大路です。
休みは梅小路公園、植物園、こども未来館のローテなのでそれ以外で。電車で30分くらいなら京都以外でもいいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/06/06 11:37:40

    藤森の青少年科学センターは?
    大人一人500円かかるけど小学生以下は無料だよ。スタンプカードくれて4回目からは保護者一人まで無料になる。最初に来た日から1年以内だけど。食堂みたいなとこでご飯食べられるしおもちゃたくさんあるし私は近所だからしょっちゅう行ってる。

    • 0
    • 12
    • 富士宮やきそば
    • 17/06/06 11:27:59
    • 0
    • 11
    • トルコライス
    • 17/06/06 10:38:47

    >>4
    西大路って京都駅から一駅だよね?JR

    • 0
    • 17/06/06 10:31:39

    >>6ごめん、説明不足だ
    亀山公園~大河内山荘~竹林は小倉山っていう小さめのお山だから水筒あったほうがいい、大河内山荘から竹林は下り坂になってて嵐山渡月橋に戻れるよ
    大河内山荘からトロッコ嵐山駅方向に歩いていくと奥嵯峨~あだしのへ登って行ける、念仏寺までは遠いけど、バス亭があって戻ってこれる

    • 0
    • 17/06/06 10:25:12

    >>8あ、ごめん、パート頑張って自動車手に入れたらってこと

    • 0
    • 17/06/06 10:23:53

    パート頑張ってとなりの滋賀県まで足伸ばせれば、もっといろいろ広がるよ

    • 0
    • 17/06/06 10:22:37

    地下鉄東西線の東山駅から動物園、平安神宮コースもいい。
    歩いてる途中、日陰が少ないので、水筒も忘れずに、ポカリ推奨

    • 0
    • 17/06/06 10:19:37

    >>2いいね、ここだと阪急嵐山駅、嵐電嵐山駅、JR嵯峨嵐山駅ですね
    ここでモンキーパーク以外なら保津川対岸右京区側の亀山公園、そこから抜けて大河内山荘前の竹林、歩いて3~4キロの散歩コース(山道)にするもよし、公園内ですますもよし

    • 0
    • 5
    • ハンバーグステーキ
    • 17/06/05 14:57:49

    覗き部屋。

    • 0
    • 4
    • いきなり団子
    • 17/06/05 14:57:44

    植物園まで行けるなら宝ヶ池は?
    最寄り駅が京都か西大路って距離あり過ぎじゃない?

    • 0
    • 3
    • 無料の お茶
    • 17/06/05 14:57:19

    競馬場

    • 0
    • 17/06/05 14:53:04

    嵐山モンキーパーク

    • 0
    • 17/06/05 14:52:12

    大宮交通公園
    動物園

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ