高校生の門限

  • 中学生以上
  • 富士宮やきそば
  • 17/06/04 22:38:22

今年から高校生になり、浮かれているのか今日は他校の吹奏楽定期演奏会を聞きに行き21時過ぎて帰ってきました。さすがにそれはダメだろうということで、門限をと考え提案しました。皆さんだったら何時の門限が妥当だと思いますか?平日は部活18時30分までで自転車通学片道
10分の距離です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • とばーがー
    • 17/06/05 22:25:58

    門限は決めてないけど、夕飯の8時までには基本的に帰ってきます。
    友達と出かける時などは夕飯を食べて帰るから何時になる予定と事前に言うし、急遽友達と夕飯を食べることになった時などは決まったら即連絡をしてきます。

    • 0
    • 10
    • ヨーグルッペ
    • 17/06/05 17:37:38

    夕飯が7時だからその頃には帰ってくるけど遅くなるなら連絡くれる。
    10時までには家に帰るよう言ってる。

    • 0
    • 9
    • ヨーグルッペ
    • 17/06/05 17:18:26

    門限を決めた事無いですね。
    塾へは行って無いのでしょうか?塾終わりが21時過ぎって普通の事ですけど。

    • 0
    • 8
    • 鶏ちゃん
    • 17/06/05 11:47:59

    うちは門限7時だよ。
    あとは連絡くれて理由を話してくれればOK

    基本的に、勝手に夜遅い帰宅になる約束はしない。遅くなるときは、○○で遅くなるけど大丈夫?と電話もらう。

    • 0
    • 17/06/04 23:22:17

    高校生になっても心配だよね。
    年頃だから心配ってのもあるし。特に女の子は。家によってみんなそれぞれだろうけど、うちは基本21時には帰宅してほしい。そのときの状況によっては良しとする。

    • 0
    • 6
    • 横手やきそば
    • 17/06/04 22:48:44

    うちも高1の息子がいます
    17時には家に帰れる距離なので平日は18時過ぎるなら連絡してって言ってある
    休日出かける場合は夕飯どうするのか聞いて、21時位には家に着くようにする約束

    高校生になったら時間を守らせるより、連絡を早めに入れる、補導されるような行動はしない意識が大事って話をしたよ

    • 1
    • 5
    • 肉巻きおにぎり
    • 17/06/04 22:47:31

    その日にちゃんと帰ってきてくれればいいかな…心配だから連絡はしてほしい
    携帯持たせてる?

    • 0
    • 17/06/04 22:45:13

    私は22時だった
    うちの子は門限無いけど21時くらいには帰ってくる

    • 1
    • 3
    • ちゃんらー
    • 17/06/04 22:44:21

    21時なんてかわいいほうじゃない?
    0時過ぎてないし今日中に帰ってきてるし。バイトしてる子なんか、17‐21時シフトだったりするし、バイト終わりに談話したりとか余裕持たせると、総合的に23時ぐらいじゃないかな?

    • 1
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • 焼豚卵飯
    • 17/06/04 22:40:54

    私の時は23時だった。なぜ(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ