生まれる前に弟と出会っていた?長男の胎内記憶に感動!

  • ニュース全般
  • 黒石つゆやきそば
  • 17/06/02 21:53:32

2017年6月2日 15時56分 ファンファン福岡

長男は2歳半頃からいわゆる「胎内記憶」を話してくれるようになりました。

時には、私のお腹に入ってくる前のことまでも…。その中でも特に驚いたのが、次男と二人、生まれる順番を決めて私のお腹の中に来たという話。

なにか運命的なものを感じて、さらに子供たちが愛しくなりました。



我が家の長男は2歳半頃から、お腹の中にいた頃の話をよく聞かせてくれるようになりました。

初めて「胎内記憶」について話してくれたのは、寝かしつけのお布団の中。
お腹の中にいた時と同じような温かさに、思わず話し始めてしまった、というような感じでした。

「お母さんのお腹の中とお布団はおんなじだねー。あったかくて気持ちいいねー」

突然の長男の発言に驚きつつも、胎内記憶については元々興味があったので、お腹の中はどんな風だったのか、さらに聞いてみることにしました。

「お腹の中は暗かったよ。お母さんの顔が見えなくて、寂しかった」
「だからね、早くお母さんの顔が見たいなーって、早く出てきたとよー!」

思わずじーんとしてしまった私は、思わず涙。

実は、長男は出産予定日よりひと月以上早く生まれてきていました。そのせいで哺乳力が弱く体力も低かったため、しょっちゅう病院通い。

私は常々、予定より早く生んでしまったことを申し訳なく思っていました。でも、長男は「違うよー、早く会いたかったから」と、私の胸に詰まっていた思いを軽くしてくれました。

「そうだったんだね。ありがとう。お母さんも、早く会いたかったんだよ」

抱きしめながら言うと、長男も嬉しそうに笑っていました。



「あのね、お母さんのところに来るの、ぼくの方が早かったでしょ?」

ニコニコしながら言う長男の真意がつかめず、「どういうこと?」と聞いてみると、びっくりするようなことを話し始めました。

「最初は二人でおったとよ」

・・・もしかして、今、お腹の中に来る前のことを話している?
二人って、長男と次男が一緒に居たってこと?

ドキドキしながら聞いてみると、長男はケロっとして「そうだよー」と。

「ぼく一番に行くよーって、お母さんのとこに来たよ」
「でも、すぐに来たかったから、行くよーって(次男も)すぐ来たよね!」

確かに次男は、長男が1歳の誕生日を迎える前に、私のお腹に宿ってくれました。

「年の近い兄弟ができるといいな」と思っていたので、すごく嬉しかったのですが、まさか生まれてくる前の二人にそんなやりとりがあったなんて、なんだか信じられない感じです。

「一緒に来るって、言ったもんねー?」

長男は次男の手を握って頭をナデナデ。
いつも仲良しで、お互いが大好きな息子たち。生まれる前に兄弟になると約束して、二人でやって来てくれたのだと思うと、その絆の強さに胸がいっぱいになりました。

「二人とも、お母さんのところへ来てくれて、ありがとう」

私は息子たちが愛おしくてたまらなくなり、涙ボロボロで二人をギューッと抱きしめてしまいました。

今では、お腹の中にいた時のことは忘れてしまったのか、長男に聞いてもほとんど話してくれなくなりました。でも、これまで話してくれた一つひとつのエピソードは、今でも私の中で大切な宝物になっています

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 83
    • 静岡おでん

    • 17/06/03 20:49:54

    うちの長男も胎内記憶あって4人で上からママを見てたんだよーって言ってたからびっくりした。
    お腹の中は赤くて暗くてあったかいけど、暇だったからぐるぐる回ったり紐引っ張ってたって。

    • 0
    • No.
    • 82
    • 汁なし担々麺

    • 17/06/03 20:43:32

    >>69
    記憶だから脳が出来ないと無理じゃないか?

    • 0
    • No.
    • 81
    • ハントンライス

    • 17/06/03 20:36:16

    胎内記憶は、ある子いると思うよ。私も半信半疑だったけどね。
    リビングの振り子時計が秒数でチッチッ揺れて、1時間起きに12種類の音楽が鳴る時計だったんだけど、娘を出産して自宅に戻ってからは、振り子も音楽も鳴らないようにセットを変えていたのね。 娘が3歳2ヶ月の時に、時計の電池交換したから、音楽鳴るように戻したら喜ぶかな?1時間おきに音楽流れる時に、からくり時計のキティちゃんも動くし!って思って、鳴るように動くようにしてみたら、娘が、あー懐かしい!お腹にいた時に聞いてたよ!でもね、寝ていたのに起こされちゃった時もあったんだよー、時計だったんだ!とか言ったよ。あれはビックリした!

    • 3
    • No.
    • 80
    • レモン牛乳

    • 17/06/03 19:56:26

    うちの子2歳で言葉結構スラスラだったよ?
    2歳なったばかりと3歳に近い2歳では差があるでしょ。

    • 0
    • 17/06/03 19:55:26

    >>73
    うちの末っ子が良く、パパのお腹にいたけどママのお腹に瞬間移動したとか言ってるんだけど。
    まさか!記憶があるのかな?

    • 0
    • No.
    • 78
    • 糸魚川ブラック焼きそば

    • 17/06/03 19:55:26

    キーワードにまるっと同意w

    • 2
    • 17/06/03 19:53:38

    末っ子息子2歳半だけど、二歳ってこんなにすらすら文で話出来ないよ

    • 0
    • 17/06/03 17:43:22

    冷めたコメント多くてびっくり

    でも胎内記憶ってあると思うよ
    うちの子双子だったんだけど超初期に吸収されちゃったの、それを話したこともなかったんだけど3歳の時に娘が急に「あのね。お腹にお姉ちゃんと居たの。すぐ帰っちゃったけど」って言い出してびっくりしたよ!

    • 3
    • No.
    • 75
    • とばーがー

    • 17/06/03 17:20:41

    私も記憶にあるよ。
    雲の上から地上におりたよ。

    何でお母さんを選んだかわからないけど降りる前から行き先は決まってたよ。

    • 0
    • No.
    • 74
    • 静岡おでん

    • 17/06/03 17:20:12

    >>73
    卵子とくっ付いた時に1つの命になるからじゃん?

    • 1
    • No.
    • 73
    • 広島つけ麺

    • 17/06/03 16:42:03

    >>69
    そういえば、パパのお股に居た時はねーって話は聞かないね

    • 0
    • No.
    • 72
    • 鍋焼きラーメン

    • 17/06/03 16:41:20

    >>63なんか、ありがとう。
    ブレてしまう(笑)
    確かに母親はこういうこと言われたら嬉しいから信じてみたくなるんだけどね^_^;

    • 0
    • No.
    • 71
    • 鍋焼きラーメン

    • 17/06/03 16:39:41

    >>69チンの中を通過するのはほんの一瞬だからね

    • 0
    • No.
    • 70
    • みつだんご

    • 17/06/03 15:42:24

    >>69ちんって言うよりタマタマね

    • 3
    • No.
    • 69
    • 高岡コロッケ

    • 17/06/03 15:39:50

    こういうのはお父さんのちんちんの中にいた頃の話がひとつも無いから嘘。

    • 3
    • No.
    • 68
    • 浪江焼きそば

    • 17/06/03 15:39:21

    うちの子は、お腹のなか赤黒かった、狭かった、早く生まれたかった、と言ってたな。

    • 0
    • No.
    • 67
    • 金沢カレー

    • 17/06/03 15:24:10

    ニュースカテにのせるようなことですか?

    • 5
    • No.
    • 66
    • 浪江焼きそば

    • 17/06/03 13:59:23

    信じてる人って心が清らかだとおもう。
    いいなぁ純粋で。

    • 2
    • 17/06/03 13:44:01

    このトピは純粋で清らかですね。

    綺麗な絵本を読んでるようで妊娠中の私にはウルウル来ました。

    「ボクと未来のママへ」

    • 0
    • 17/06/03 13:41:43

    なんか…

    嘘くさいわ

    • 5
    • No.
    • 63
    • 明石焼き

    • 17/06/03 13:29:08

    >>59
    あなたが一番可愛かったから来たんじゃない?
    本当だと思うよ
    最初にあげてたニュースの話だけど
    虐待されるってはわかんなかったんじゃない?それともそれでもその母親の元に行きたかったとか
    胸は痛むけど子供が母親を好きな気持ちは信じるわ
    どんなに虐待されてもお母さんって言ってる子供いるからね
    女同士はどうなんだろうね?
    お父さんを気に入って産まれてきたりするのかな?

    • 0
    • No.
    • 62
    • けんちんうどん・そば

    • 17/06/03 13:15:41

    しかもなぜニュース糧?(笑)

    • 1
    • No.
    • 61
    • けんちんうどん・そば

    • 17/06/03 13:13:13

    私も信じないわ。

    • 1
    • No.
    • 60
    • いきなり団子

    • 17/06/03 12:57:34

    母親の気を引きたくて言ってるだけだよ。妊娠したくても出来ない人達がいる一方、産まれて来た子を虐待したりネグレクトする人もいるんだからこれを信じる人はよっぽど頭の中お花畑なんじゃないかと思うわ。

    • 5
    • No.
    • 59
    • 鍋焼きラーメン

    • 17/06/03 12:44:20

    こういうのは信じない。
    絶対に無い。

    生まれてすぐ捨てられたり
    虐待されたり
    赤ちゃんポストに入れられたり、

    じゃあ、そんな子はわざわざ最低な親ってわかってお腹に来たわけ?

    無いわー。

    でも、うちの息子に『どうしてママの子供に生まれてきたの?』
    って聞いたら

    幼稚園くらいまでは『ママ一番に可愛かったから』
    って言ってくれてたけど

    10歳の今は

    『またその話か…。わかったから、いい加減にして』
    って言われるよ。

    • 5
    • No.
    • 58
    • 四日市とんてき

    • 17/06/03 12:39:45

    こういうの全く信じてない私は性格悪いんだろうなー
    お空から楽しそうなお家だなと思ったから来たよって言う子いるけど、まず精子と卵子の意味ー!ってなるし笑

    • 2
    • No.
    • 57
    • 肉巻きおにぎり

    • 17/06/03 12:27:22

    妄想癖 笑

    • 0
    • No.
    • 56
    • チキン南蛮

    • 17/06/03 12:21:17

    妄想癖のある息子なんだね

    • 2
    • No.
    • 55
    • 勝浦タンタンメン

    • 17/06/03 11:55:39

    うちの子赤かった!しか言わない(笑)

    • 0
    • No.
    • 54
    • ボルガライス

    • 17/06/03 11:50:52

    体内記憶はあるだろうけど、ここまで2歳児が事細かに話せるかな?
    脚色してるんじゃないかと思ってしまう。

    • 2
    • No.
    • 53
    • けんちんうどん・そば

    • 17/06/03 11:49:09

    冷めたコメントが多くて笑った
    仲良い兄弟の話は感動するけど、胎内記憶の話はそういう見方もあるのかとコメントを読んで納得した。
    うちも2歳の頃は宇宙語で魔&赤ちゃん返りでキーキーなってたからそんな優しいエピソードはない(涙)
    当時周りのそういう話を聞く度に大丈夫なのかなと落ち込んだりもしたけど、今はすっかり落ち着いた普通の中学生なので優しいエピソードがなくても大丈夫。

    • 2
    • No.
    • 52
    • 遠州焼き

    • 17/06/03 11:45:21

    私性格が腐ってるからこう言う話はゾワゾワして無理だわ。

    • 8
    • No.
    • 51
    • とん汁ラーメン

    • 17/06/03 11:37:22

    体内記憶ってのはあるんだろうけど、トピ文のはふーん、よかったねって感じ。だって、普通に考えて、ねぇ...?こういうので感動するひとって「ほっこり」とか多様してそう。お花畑だなーって思うけど普段から心に余裕あってなんにでも幸せを感じるんだろうね。嫌味じゃなくて素直に羨ましい

    • 0
    • No.
    • 50
    • 厚木シロコロホルモン

    • 17/06/03 11:36:49

    なんか素敵な話だけど信じがたい。
    私が天国から両親を見てたら、絶対、あの親の元には行かなかったはずだ。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 焼豚卵飯

    • 17/06/03 11:30:45

    >>27
    あったとしても語る場がないよね(笑)

    • 0
    • No.
    • 48
    • ローメン

    • 17/06/03 11:28:49

    こんな話で感動できるなんて平和ねぇ~

    • 3
    • No.
    • 47
    • ボルガライス

    • 17/06/03 11:27:05

    お花畑だなぁw

    • 1
    • No.
    • 46
    • ミソポテト

    • 17/06/03 11:24:20

    >>10
    これこそ胎内記憶では?

    • 0
    • No.
    • 45
    • そばめし

    • 17/06/03 11:12:14

    明らかに嘘っぽい...笑

    • 2
    • 17/06/03 09:23:58

    うちが息子ふたりだからこういうのなんかいいな(*^^*)

    弟が小さい時
    「あんちゃんと(兄)ママが笑ってたから来たの」
    って言ってくれたことがあったからこういう話信じたいな。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 明石焼き

    • 17/06/03 09:20:04

    うちの息子も、出産時の事、話したことあったよ。
    でもこの話は感動しなかった

    • 0
    • No.
    • 42
    • 播州ラーメン

    • 17/06/03 09:10:53

    上の子はお腹の中のおもちゃで遊んでたって言ってた(臍の緒?)
    でもカバさんがいたとか言ってたから適当に作ったのかも(笑)

    そんな話聞いてみたいな~

    • 1
    • No.
    • 41
    • デミカツ丼

    • 17/06/03 09:06:34

    こういう話信じられないわぁ
    でも、長女が2歳くらいの時、お腹の中どんなだった?って聞いたら、お風呂!って言ってたなぁ

    • 0
    • No.
    • 40
    • ソースかつ丼

    • 17/06/03 08:51:58

    感動しない
    妄想でしょ?

    • 4
    • No.
    • 39
    • 富山おでん

    • 17/06/03 08:48:35

    >>12
    ちがうでしょ
    天にいたんでしょ

    • 0
    • No.
    • 38
    • 一銭洋食

    • 17/06/03 08:16:42

    うるっときてしまったじゃないか
    息子もそんな話聞かせてくれないかなぁ

    • 0
    • No.
    • 37
    • 手羽先唐揚げ

    • 17/06/03 08:12:30

    作り話する子もいるだろうね。
    うちも1番上に、お母さんのお腹の中どうだった?って聞いてみたら「臭かった」って言われたよw
    だからした2人には聞いてない。

    • 2
    • No.
    • 36
    • ちんびん

    • 17/06/03 08:03:27

    産まれた瞬間の記憶が、小さい頃あった。
    これ以上ないぐらいぐちゃぐちゃなところを通って、すうっと明るくなる感じ。

    • 1
    • 17/06/03 08:00:10

    この親にしてこの子あり

    • 4
    • No.
    • 34
    • 骨付き鳥

    • 17/06/03 07:57:18

    うちの子も、昔聞いた時、お腹の中は暖かくて、こうやって丸くなってたよって言ってたなぁ。

    • 2
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ