低所得世帯の子供、授業「わからない」4割 北大など調査

  • ニュース全般
  • 白エビバーガー
  • 17/06/02 15:00:57

6/2(金) 10:50配信

北海道新聞
学校でわからないことがある子供の割合

進学、3割が「高校まで」

 道が、北大と共同で行った子どもの貧困に関する全道実態調査の最終報告の概要が1日、判明した。年収100万円以上200万円未満の世帯では4割近くの子どもが学校の授業について「わからない」と答え、3割が進学について「高校まで」と回答。いずれも全世帯平均を上回り、親の経済状況が子どもの学習の習熟度や進学に影響している傾向が浮かび上がった。

 道は今回の調査結果を踏まえ、一人親への就労支援や子どもの居場所づくりなど総合的な子どもの貧困対策を進める。

 学校の授業について「ほとんどわからない」「わからないことが多い」「あまりわからない」と答えた子どもは全世帯平均で31・1%。これに対し、年収100万円以上200万円未満の世帯で38・3%、200万円以上300万円未満の世帯で36・3%に上った。

 高校2年生と保護者に進学について尋ねたところ、100万円以上200万円未満の世帯では「高校まで」と答えた高2が30・7%、保護者が31・7%、200万円以上300万円未満の世帯では高2が29・9%、保護者が35・7%で、それぞれ全世帯平均の22・8%、24・1%を上回った。
.
北海道新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170602-00010002-doshin-hok

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 22
    • あんかけスパゲティ

    • 17/06/02 19:14:57

    >>2
    実際のところ生活保護世帯のほうが大学進学率高いからねぇ。
    高卒が一番多いのは300万前後の世帯で、逆転してる。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 袋井宿たまごふわふわ

    • 17/06/02 15:44:09

    >>19
    これが問題だよね?
    今は塾に行かないと成績落ちるばかりって。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 冷やしラーメン

    • 17/06/02 15:42:11

    今更感

    • 1
    • No.
    • 19
    • しぐれ肉巻おにぎり

    • 17/06/02 15:39:17

    >>11
    塾の方が解りやすいから、学校の必要性が疑問になる。

    教師を予め選択出来れば良いのにと思う。

    • 2
    • No.
    • 18
    • しぐれ肉巻おにぎり

    • 17/06/02 15:36:02

    >>10
    その先生が教師免許取得して無かった理由も有り、すぐに学校から居なくなった。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 安養寺ラーメン

    • 17/06/02 15:27:30

    >>13
    北海道の道。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ちゃんらー

    • 17/06/02 15:19:19

    >>13
    北海道の道。
    県は…って言うのと同じ。

    逆に高卒以上の進学が7割もいるのに驚いたわ。お金が掛かるねぇ。

    • 1
    • 17/06/02 15:17:25

    このグラフだけだと、なるほど~とは納得出来ない感じ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 北条米スクリーム

    • 17/06/02 15:15:58

    >>13
    北海道の道かな。
    県が、みたいな

    • 0
    • 17/06/02 15:14:33

    トピ文に時々出てくる道って何??

    • 0
    • 17/06/02 15:13:14

    >>8??

    • 0
    • 17/06/02 15:12:03

    >>7
    ちょw
    まぁ教え方うまい下手あるからねぇ。

    格差やだね…

    • 0
    • 17/06/02 15:11:47

    >>7注意しないの?目上の人に対してやばくない?

    • 0
    • 17/06/02 15:11:38

    全体的に大差なさすぎ

    • 7
    • No.
    • 8
    • タコライス

    • 17/06/02 15:11:29

    教師のせいってこと?貧乏バカにしたいだけ?

    • 0
    • No.
    • 7
    • しぐれ肉巻おにぎり

    • 17/06/02 15:09:26

    息子
    担任に『もっと砕いて教えられないかね?』って
    言ってたな。

    • 2
    • No.
    • 6
    • 北条米スクリーム

    • 17/06/02 15:09:15

    >>2
    遊ぶ金もないから勉強してる

    • 2
    • 17/06/02 15:07:46

    >>2ほんとだ。
    どういうこと?笑
    年収低いけど実は金持ちが多いのかな。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 甲府鳥モツ煮

    • 17/06/02 15:06:15

    >>2私もそれが気になった

    • 0
    • No.
    • 3
    • 北条米スクリーム

    • 17/06/02 15:05:57

    子供がいて、年収200万円未満って正社員なの?共働きなの?と疑問。
    よく生活できるなと感心するよ

    • 1
    • 17/06/02 15:04:30

    100万未満の方がいつもわかるが多いじゃん

    • 2
    • 17/06/02 15:03:54

    高校までっていうの当たり前じゃない?
    そもそもその年収で大学って行かせられるの?
    奨学金借りたとしてもなんだかんだお金必要だから行かせられないんでしょ。
    子供もそれをわかってるんだよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ