川遊び男児死亡で2人有罪、3人は無罪、市職員と団体

  • ニュース全般
  • 浪江焼きそば
  • 17/05/29 16:10:43

佐賀県伊万里市で2010年7月、同市と地域づくりの民間団体が共催したキャンプに参加した、市立小3年の男児=当時(8)=が川で溺れて死亡した事故で、業務上過失致死罪に問われた当時の同市観光課の職員だった多賀桜被告(48)ら市側の3人と、共催した団体の2人の判決が29日、佐賀地裁であった。吉井広幸裁判長は多賀被告に罰金40万円(求刑罰金80万円)、団体の当時の監査役幸松伝司被告(64)に罰金70万円(同罰金100万円)を言い渡した。

同市元職員で当時の観光課長だった池田博志被告(62)ら市側の2人と、団体の元代表、鴨川幸司被告(60)については無罪とした。
検察側は、水深が深い場所があり、児童が溺れる危険性を知っていたのに、川遊びの際の監視態勢や役割分担などの具体的な事故防止方策を立てなかったと指摘。ライフジャケットの準備もしなかったとしていた。

弁護側はいずれも無罪を主張。被告らは現場が危険という認識はなかった上、参加したスタッフが児童から目を離すなどしたのが原因などとしていた。

事故は10年7月24日に発生。適切な監視態勢が整っていない状況で男児17人を川に入れさせ、鷲尾光四朗君を水死させたとして、5人が在宅起訴された。

時事通信

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 安養寺ラーメン
    • 17/05/30 13:49:14

    親がライフジャケットを持たせてもよかったのでは?確認は親もすべき。

    • 0
    • 2
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/05/30 13:47:19

    ライフジャケットは当たり前

    • 0
    • 1
    • ねぎ焼き
    • 17/05/29 16:27:34

    ライフジャケット着用してないのか…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ