長時間フライト中の過ごし方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 富山ブラック
    • 17/05/19 11:59:26

    一歳児はベビーブックなどの幼児雑誌、ぬいぐるみ、布絵本、シール帳、おやつ、昼寝で乗り切る。五歳児は機内の動画とゲームで遊べるかな。DSやタブレットがあると時間が稼げる。ゲームしない子だと厳しいからやっぱり幼児雑誌とかお絵描きセット、親が付き合えるならウノやトランプなどのカードゲーム、マグネット式のポケットサイズのオセロや将棋。ポータブルDVDは日本製の持ってった方が良い。アメリカはリージョンが違うから向こうで日本のDVDを再生できない。日本語維持のためにも必要。

    • 0
    • 10
    • 白エビバーガー
    • 17/05/19 11:44:47

    ユナイテッドが良いよ!泣いたら引きずり降ろされる

    • 2
    • 9
    • 佐世保バーガー
    • 17/05/19 11:43:23

    ビジネスクラスにするしかない!

    • 0
    • 8
    • サラダパン
    • 17/05/19 11:41:37

    高くてもビジネスクラスにするといいよ。
    今は個別になってるからフラットにして横になれるし。
    音楽や映画とか見せるしかないかな。
    日本を夕方発なら寝てくれるんじゃない?

    • 0
    • 17/05/19 11:41:22

    うわー大変ですね。
    モニター、おもちゃでごまかしてあとはひたらすら抱っこで寝かせるしか…
    気をつけて行ってらっしゃい!

    • 0
    • 6
    • 富山おでん
    • 17/05/19 11:33:52

    >>5
    便が選べず10時くらいの出発です(T ^ T)アメリカ国内での乗り換えのが私にはハードルが高いので。

    • 0
    • 5
    • チキン南蛮
    • 17/05/19 11:32:24

    1歳は大変だね。
    便を遅い時間にして搭乗前は寝かさないで疲れて寝るようにするぐらいしか思いつかない。

    • 0
    • 4
    • 富山おでん
    • 17/05/19 11:31:21

    >>3飛行機のモニターにある子供向けの番組だけじゃ持たないですかね。ポータブルプレイヤー悩み中です。

    • 0
    • 3
    • レモン牛乳
    • 17/05/19 11:30:16

    新しいシール絵本数冊、ポータブルDVDプレーヤーとヘッドホン

    • 0
    • 2
    • 富山おでん
    • 17/05/19 11:29:25

    >>1まだバシネットを使用出来るので一番前?を予約しちゃいました。

    • 0
    • 1
    • 播州ラーメン
    • 17/05/19 11:28:15

    1歳で13時間かあ、大変だね。

    後部座席が良いよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ