家庭訪問、お茶菓子

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~30件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 30
    • 広島つけ麺
    • 17/05/09 14:49:00

    毎年毎年この手のトピやめれば?
    サーチすれば山ほど出てくるでしょ

    • 0
    • 29
    • 足柄まさカリー
    • 17/05/09 14:46:37

    >>28
    生物迷惑でしょー(笑)
    次もあるのに。

    • 0
    • 28
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • 17/05/09 14:44:22

    毎年茶菓子など無用みたいな手紙が来るけど飲む先生もいるし迷う。飲まないなら手紙通り飲まないでほしい。シュークリームとかもたせたお母さんの話聞いた時は受け取る?って思った。

    • 0
    • 27
    • 北見塩焼きそば
    • 17/05/09 14:42:01

    >>22
    お疲れ様!!
    本当たった10分15分のためにどんだけ掃除したことか。笑

    • 0
    • 26
    • 北見塩焼きそば
    • 17/05/09 14:40:32

    >>21
    来年は悩まないと思いつつ私は悩んでそう。笑

    • 0
    • 25
    • 足柄まさカリー
    • 17/05/09 14:38:24

    そこまで注目されてたら絶対食べられないな先生(笑)

    • 0
    • 24
    • 北見塩焼きそば
    • 17/05/09 14:38:04

    >>18
    それもそうだ、、無理して飲んでくれたのかな(笑)

    • 0
    • 23
    • 北見塩焼きそば
    • 17/05/09 14:37:11

    >>17
    一つの家で食べたら次の家でも食べなくちゃいけないし、大変だもんね。
    うちは食べた、うちは食べなかったって保護者ですぐ広まりそうだし^^;

    • 0
    • 22
    • 北条米スクリーム
    • 17/05/09 14:36:12

    お菓子には手をつけなかったな。
    たった10分のために朝から部屋片付けてクタクタだー。
    さぁ残したお菓子食べて昼寝だ!

    • 2
    • 21
    • 横手やきそば
    • 17/05/09 14:33:00

    物凄く悩んで用意してたけど、結局お茶だけ出した。
    お茶一口も飲まなかったしやっぱり出さなくて良かった。今度から買うの止めようって思った。

    • 0
    • 20
    • 足柄まさカリー
    • 17/05/09 14:32:06

    >>16
    だよねー!
    手を出したくなるほどって高級か有名か?(笑)

    • 0
    • 17/05/09 14:29:27

    >>18
    お腹がタプンタプンになるよね。

    • 0
    • 18
    • 近江ちゃんぽん
    • 17/05/09 14:28:20

    うちの旦那教師なんだけど、お茶もお菓子もいらないって。
    お茶なんかは飲まなきゃ失礼だから飲むけど時間が決まってる中でトイレいきたくなるとコンビニとかいかなきゃならないからいらないって言ってた

    • 0
    • 17/05/09 14:28:18

    私お茶菓子は買ってない。
    旦那が先生なんだけど、お茶菓子は要らないって言ってたよ。

    • 1
    • 16
    • 北見塩焼きそば
    • 17/05/09 14:25:54

    >>11
    食べるってあまり聞かない!笑
    食べたくなるような美味しそうな物出すのかな?
    何出してますか?

    • 0
    • 15
    • 北見塩焼きそば
    • 17/05/09 14:23:27

    結局おかき2つにしました。
    お茶は飲んだけど食べはしなかったやっぱり。笑

    コメントくれた方ありがとうございます!

    • 0
    • 14
    • 足柄まさカリー
    • 17/05/09 14:06:52

    >>11
    えっ!?
    先生がいただきまーすって食べるの?(笑)

    • 0
    • 17/05/09 14:06:52

    無理に出す必要はないよ。
    お茶だけにしたら?

    • 0
    • 17/05/09 14:04:09

    お茶だけでいいよ。

    • 0
    • 11
    • 富山おでん
    • 17/05/09 14:02:46

    食べないの?いつも食べるんだけど

    • 0
    • 10
    • 足柄まさカリー
    • 17/05/09 14:02:05

    絶対食べないのに出す必要性ある?

    • 0
    • 9
    • 竹岡ラーメン
    • 17/05/09 14:01:43

    ビール飲みたくなるようなお茶がしだね。

    • 0
    • 8
    • 佐世保バーガー
    • 17/05/09 14:00:51

    普通和菓子出すものよ
    煎餅は恥ずかしいよ

    • 0
    • 7
    • 醤油かつ丼
    • 17/05/09 14:00:39

    どうせ食べないから何だっていいよ。

    • 3
    • 6
    • ローメン
    • 17/05/09 13:59:35

    >>1そんな事ないよ。

    • 0
    • 17/05/09 13:57:17

    コンビニ行ってきて

    • 0
    • 4
    • もんじゃ焼
    • 17/05/09 13:56:09

    >>1
    逆におかきふた袋とかのほうがよくない?

    今年はついに「辞退します」って言われてありがたく出さなかったよー!それでも出したお宅あったらしいけど(子ども情報)

    • 0
    • 3
    • 北見塩焼きそば
    • 17/05/09 13:55:17

    お茶だけでいいかな。って買ってなくて今更やっぱり出した方がいい?ってなってもう時間ない。。
    ちなみに家庭訪問うちが一番最初。

    • 1
    • 2
    • 駒ヶ根ソースかつ丼
    • 17/05/09 13:53:22

    買うじかんないの?

    • 0
    • 1
    • 北見塩焼きそば
    • 17/05/09 13:51:49

    こんなのだったら出さない方がいい?

    • 0
1件~30件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ