平成小娘は元号が変わる時どうなるか知らないでしょ。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/05/02 14:24:43

    昭和61年生まれだけど、こうして考えると昭和って長かったんだね

    昭和天皇が即位して60年以上天皇やってたんだよ。しかも26歳の頃から天皇なんだよ。
    はー!若くて長くて、本当お疲れさまって感じ。

    • 0
    • 66
    • あんかけスパゲティ
    • 17/05/02 13:55:34

    >>53私も

    • 0
    • 17/05/02 13:53:52

    どうなるの?
    小渕さんが平成って出してるのはテレビで見たことあるけど、何か生活変わる?

    • 0
    • 64
    • 富山ホワイト
    • 17/05/02 13:47:21

    >>63 そうそう!レンタルビデオ屋さんに初めて行って、並んだのを覚えてる。ずーっと昭和天皇についてのテレビが流れてたもんね。

    • 1
    • 63
    • 富士宮やきそば
    • 17/05/02 13:24:10

    小渕さんが平成って出してるの、塾のテレビで見たわ。
    昭和天皇が崩御された後の、レンタルビデオ屋の棚がスカスカだったの覚えてるわ。

    • 2
    • 62
    • 広島つけ麺
    • 17/05/02 13:07:25

    昭和60年生まれだけど
    知ってるよ。

    私と同世代で知らないって人が
    いることにびっくり。

    • 0
    • 61
    • バクダンおにぎり
    • 17/05/02 13:07:02

    平成生まれは20世紀から21世紀になるのを経験してる子が多いから気にしないでしょ。

    • 0
    • 60
    • 宇都宮餃子
    • 17/05/02 13:00:37

    昭和生まれだけど、62年だから1歳くらいだし記憶にない(笑)

    • 0
    • 59
    • ハントンライス
    • 17/05/02 12:59:52

    平成元年生まれだから、教えてほしい。

    • 0
    • 58
    • 卵かけご飯
    • 17/05/02 12:59:52

    暇なんだね

    • 0
    • 57
    • 白エビバーガー
    • 17/05/02 12:58:12

    主やめてよー。昭和のおばちゃん皆がそんなやつだと思われるじゃないの。

    • 0
    • 17/05/02 12:52:46

    主、暇なんだね(笑)

    • 1
    • 55
    • 冷やし肉そば
    • 17/05/02 12:50:29

    覚悟するほどのことでもないのに、なんだこの主のおかしなテンション

    • 0
    • 17/05/02 12:49:34

    アラフォーのババアだけど小学生だったから覚えてないや。

    • 0
    • 53
    • 横手やきそば
    • 17/05/02 12:48:42

    昭和生まれだけど小さかったからなんにも覚えてないや

    • 0
    • 52
    • もんじゃ焼
    • 17/05/02 12:47:54

    >>50 この人おかしいね・・・

    • 2
    • 51
    • からつバーガー
    • 17/05/02 12:47:02

    >>48
    それ、元号関係あった?

    • 0
    • 50
    • コオロギの佃煮
    • 17/05/02 12:46:59

    元号が変わった日に赤ちゃんを産むと取材されます!

    • 0
    • 49
    • あんかけスパゲティ
    • 17/05/02 12:45:29

    昭和57年生まれのクソばばぁだけど知らない。
    その時は小1くらいかな?
    小渕さんしか記憶ないよ

    • 0
    • 48
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/05/02 12:45:24

    え。私はなんとも思ってなかったけどな。
    消費税ってなに?ってくらい

    • 0
    • 47
    • トルコライス
    • 17/05/02 12:44:50

    >>29
    元号が変わる時じゃなく、療養中だか御隠れになった時じゃなかった?

    • 0
    • 46
    • コオロギの佃煮
    • 17/05/02 12:44:06

    そして!!!

    • 0
    • 17/05/02 12:42:47

    つまらん

    • 0
    • 44
    • もんじゃ焼
    • 17/05/02 12:42:17

    あほ主

    終了。

    • 1
    • 43
    • じゃこカツ
    • 17/05/02 12:41:53

    >>40
    意味が分からないし面白くもない
    これだからババァは

    • 0
    • 42
    • 冷やし肉そば
    • 17/05/02 12:41:40

    わかったわかった終了ー

    • 0
    • 17/05/02 12:40:34

    わかった、この主RGだな

    • 0
    • 40
    • コオロギの佃煮
    • 17/05/02 12:39:41

    では発表します。
    じゃーん





    平成だ。平成だ。平成っぽーいと次の元号世代の子に言われます。

    • 0
    • 39
    • いきなり団子
    • 17/05/02 12:39:13

    この主、勿体ぶって単純にレス伸ばしたいだけよ
    痛々しい

    • 2
    • 17/05/02 12:39:07

    なになに?何が起きるの?笑

    • 0
    • 17/05/02 12:38:48

    大喪の礼の時はテレビが全局昭和天皇のお葬式ばかり映してて、学校もお店も休みだったけど
    元号が変わるだけじゃ何もなかったような

    今回は前もって分かってることだから混乱もしないだろうし

    • 0
    • 17/05/02 12:38:24

    >>29
    うんうん。CMが禁止になったよね。
    他にも何だかんだと取りやめになったり自粛したのものがあったような…

    • 0
    • 35
    • 津山ホルモンうどん
    • 17/05/02 12:38:05

    >>31
    さっさと教えろよばばあ

    • 0
    • 34
    • ちゃんらー
    • 17/05/02 12:37:20

    昭和生まれだけど私が3歳の時に平成に変わったから、何が起きたのか知らないんだよね。
    昭和の人、教えてください。

    • 0
    • 33
    • もんじゃ焼
    • 17/05/02 12:35:29

    >>31この主なんか、とんちんかんなこと言ってる。

    • 0
    • 32
    • 高島とんちゃん
    • 17/05/02 12:35:02

    昭和生まれだけど、わからない。
    知りたい!教えてー!

    • 0
    • 31
    • コオロギの佃煮
    • 17/05/02 12:34:30

    ヒント
    平成生まれは覚悟しなくてはいけない

    • 0
    • 30
    • 甲府鳥モツ煮
    • 17/05/02 12:33:42

    >>27
    おぉー。
    かっこいいね。

    • 0
    • 17/05/02 12:33:40

    井上陽水が皆さんお元気ですか?って言うCMが禁止になる。食う寝る遊ぶってやつだったかな。

    • 1
    • 28
    • コオロギの佃煮
    • 17/05/02 12:33:20

    あくまきが可愛いから教えちゃおっかなーどうしよっかなー

    • 0
    • 17/05/02 12:31:55

    >>24
    祖母が大正生まれ
    100才まで生きて欲しいなー

    • 1
    • 26
    • もんじゃ焼
    • 17/05/02 12:31:04

    >>21じゃあ主は化石か?

    • 0
    • 25
    • からつバーガー
    • 17/05/02 12:30:46

    >>21
    なんもかわらなかったよ

    • 0
    • 24
    • 甲府鳥モツ煮
    • 17/05/02 12:29:20

    昭和の人間は3世代時代を生きるのか。
    大正生まれがいたら最強だな。

    • 2
    • 17/05/02 12:28:49

    平~成の~♪乙女~♪ですが、教えてくださーい☆

    • 0
    • 22
    • フィッシュカツ
    • 17/05/02 12:28:48

    テレビどのチャンネルつけてもその話題しかなかった気がする。

    • 0
    • 21
    • コオロギの佃煮
    • 17/05/02 12:28:46

    みんな何にもないとか騙しちゃって(笑)
    昭和古だぬき!

    • 0
    • 20
    • ソースかつ丼
    • 17/05/02 12:28:33

    >>15
    本当は何もないんだろ!

    • 0
    • 19
    • けんちんうどん・そば
    • 17/05/02 12:28:27

    天皇が亡くなって元号が変わったら、一年間祭り事をしないって本当?

    • 0
    • 18
    • 近江ちゃんぽん
    • 17/05/02 12:28:23

    >>9
    だよね。あの平成の紙、DAIGOさんの家にあるってテレビでやってた。

    • 0
1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ