住宅ローンについて教えてください

  • なんでも
  • 豆天玉焼き
  • 17/04/29 21:22:15

三年後くらいに家を建てる予定だったのですが、
旦那が過去にクレジットカードキャッシングでお金を借りていて、それを途中で返済し忘れていた事が判明しました。5年ほど前から返済していないようです。信用情報開示で判明しました。今すぐに残高を返済した場合でも、三年後住宅ローンを組む事は難しいのでしょうか?詳しい方教えてください!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • あんかけスパゲティ
    • 17/06/30 17:48:44

    忘れてたってバカじゃない?ガンガン督促の手紙や電話もシカトし続けたんでしょ。
    通るわけないじゃん、踏み倒す奴が住宅ローンなんか。

    • 2
    • 28
    • けんちんうどん・そば
    • 17/06/30 17:45:03

    一括でかえせばなんとかなるかも。

    旦那大手勤め?

    • 0
    • 27
    • 宇都宮餃子
    • 17/06/30 17:17:34

    無理だね

    • 0
    • 26
    • 北見塩焼きそば
    • 17/06/30 17:10:46

    借りる額と借りる銀行による。

    • 0
    • 25
    • 富山おでん
    • 17/06/30 16:55:11

    こればっかりは銀行によるんじゃない?
    今は携帯の支払いで信用情報のっても
    あまり見ないって銀行に勤めてる友人に
    聞いたよ。
    銀行は貸したいからね。
    頭金多めに出せるようにすればいいんじゃないかな

    • 0
    • 24
    • 醤油かつ丼
    • 17/06/30 16:42:20

    完済から10年経っても組めなかった人を知ってる。
    完済から2年で組めた人も知っている。
    要は個々でどうなるかわからないから、今ここでああだこうだ言っても仕方がない。

    • 0
    • 23
    • 吉田うどん
    • 17/06/30 16:36:41

    5年じゃ消えないよ
    完済してから8年

    • 2
    • 22
    • 豆天玉焼き
    • 17/04/29 23:21:32

    >>21
    そうです。たった3万円でローンが組めないなんて、、、五年以内に消えますか?!!すぐに返済します!!ありがとうございます!

    • 0
    • 17/04/29 22:54:05

    >>19
    三万!?援用して、弁護士に消してもらうより、借金のが安いから
    待った方がいいかもですね。
    払わなかったのが勿体ない
    今直ぐ払えば、手続きなんぞせずに5年内には消えます。

    • 1
    • 17/04/29 22:50:20

    裁判は?裁判を起こされていなければ、ただ請求書を送っても時効は中断しないよ

    • 0
    • 19
    • 豆天玉焼き
    • 17/04/29 22:48:15

    もう1つ質問なのですが、返済したら信用情報は勝手に消えるのですか?また手続きなどが必要なのですか??ちなみに返済金額は3万円です。

    • 0
    • 18
    • 豆天玉焼き
    • 17/04/29 22:44:12

    皆様、教えていただきありがとうございます。
    義実家に督促状はきていたみたいなのですが、未開封でおいてありました。年に一度義実家に帰省しているのですが、その時に確認しておけばよかったです。やはり、三年後は難しそうですね。

    • 0
    • 17/04/29 22:27:41

    >>16
    すごいね、主これやった方がいいかもね

    • 0
    • 17/04/29 22:19:38

    >>15
    5年催促がきていなければ、時効の援用ができる。
    それも、誰かに頼まなくても内容証明一通で可能。
    ただ、借金を認める行為をすると、時効は止まる

    • 0
    • 17/04/29 22:14:34

    >>13
    なになに?踏み倒せるって事??

    • 0
    • 17/04/29 22:14:19

    友達の所銀行で大丈夫だったけどな。担当次第で融通の面も変わるかもね。そこの銀行との信用度とか。過去の給料明細だの源泉徴収だの持ってったみたいだけど。
    額にもよるかもね。いくらだったか知らないけど。

    • 0
    • 17/04/29 22:13:14

    >>11
    今、返したら認めたことになり、完済から5年は消えないよ。
    返す前に、時効の援用できるか調べた方がいい

    • 0
    • 12
    • 金沢カレー
    • 17/04/29 22:13:00

    5年も前なら踏み倒す気でいたんでしょ?督促状も来てたはずなのに、忘れてたなんてそんな旦那信用出来ないわ。

    • 4
    • 17/04/29 22:10:57

    まずは全額返済を

    • 0
    • 17/04/29 22:06:55

    うちは13年前のだけど、時効の援用して
    弁護士に信用情報を消してもらったよ。
    そういう弁護士もいるから調べてごらん。ただ5年だから微妙な所だね。
    もし知りたかったらメールくれたら、どこの弁護士事務所かは教えます。

    • 0
    • 9
    • にくてん
    • 17/04/29 22:01:45

    そんなだらしがない人がローン払っていけるの?

    • 1
    • 8
    • 四日市とんてき
    • 17/04/29 21:42:12

    信用情報に残ってるんだったら
    返済してから5年は無理だと思うよ。

    • 0
    • 7
    • そばめし
    • 17/04/29 21:33:26

    そもそも忘れる??そんな人に銀行は貸してくれないと思うよ。いくら残ってるんですか?

    • 5
    • 6
    • ヨーグルッペ
    • 17/04/29 21:31:58

    5年間債権者から何もなかったの?
    今から完済しても5年は無理だと思うよ

    • 0
    • 17/04/29 21:30:37

    考えてみなよ。
    友達にお金貸して忘れられてたのに「もう全部返したんだからチャラでしょ?またお金貸してよ。」って言われて、次は桁違いのお金貸せる?

    今まで督促状全部無視してたんだ?よく訴えられなかったね。

    • 3
    • 17/04/29 21:26:52

    >>1
    無理だよ。
    信用情報から名前消えるまでは借りれない。よほどの社会的地位があるとかじゃないと。
    5~7年は待つしかないね。

    • 2
    • 3
    • そばめし
    • 17/04/29 21:25:41

    督促状?とか来なかったのかな?!

    • 0
    • 2
    • クリームボックス
    • 17/04/29 21:25:36

    難しいんじゃないかな。
    ずっと残る人は残るし、五年で消えた。
    って言う人もいてるし、三年は難しそうな気がする。
    銀行とか金額によって残る、残らないがあるのかはわからない。

    • 3
    • 17/04/29 21:24:30

    すぐ全額返済して、銀行の担当の人に聞いてみたら?金額次第だけど、大丈夫だと思うよ!

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ