今日は昭和の日だから昭和を懐かしもうぜ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
    • 80
    • 吉田うどん
    • 17/04/29 12:54:05

    夏休みはあなたの知らない世界見てた

    • 2
    • 17/04/29 12:54:03

    中1コースという雑誌があった。
    文通コーナーがあって住所ももろに載る。募集のとこに送ったら毎日、20通ぐらい来てペンだこ作りながら律儀に返事書いてたな。

    • 2
    • 78
    • 黒石つゆやきそば
    • 17/04/29 12:53:48

    学生の時に、縦型の8cmシングルのCDを何枚か買ってそれを持ってました。懐かしさのあまり、現在も数枚だけ自宅に置いてありますが、平成の今の
    時代に8cmサイズのシングルCDというのは全く見かけないから当時のCD盤でそういうのがあったことは、ある意味貴重だったのかもしれないなぁ

    • 0
    • 17/04/29 12:52:09

    網戸の網が緑色か青だった

    • 4
    • 76
    • ちゃんらー
    • 17/04/29 12:51:03

    中学の時にケミカルジーンズ流行った

    • 3
    • 75
    • 醤油かつ丼
    • 17/04/29 12:50:03

    >>43
    わかるー!
    あとあの階段も。

    • 0
    • 17/04/29 12:48:43

    >>69下敷きはアイドルの切り抜きを挟んだやつ使ってた。

    • 5
    • 73
    • ソースかつ丼
    • 17/04/29 12:48:04

    >>70
    焼きそばか、ラーメンが定番だったな~

    • 0
    • 17/04/29 12:47:54

    今、まさに『えーんがちょ』って娘に言ったらキョトン顔された。

    • 0
    • 17/04/29 12:46:57

    テレビのチャンネルを変える時はチャンネルを回すと言ってた

    • 0
    • 70
    • うどんぎょうざ
    • 17/04/29 12:46:28

    半ドンは女の60分観ながらお昼ご飯

    • 4
    • 69
    • 奥美濃カレー
    • 17/04/29 12:44:43

    教室にクーラーなんて無かったから下敷きで扇いでた

    • 1
    • 17/04/29 12:44:15

    ネルシャツ流行ったよね。

    • 0
    • 67
    • けんちんうどん・そば
    • 17/04/29 12:44:07

    ああ、なめ猫の免許証みたいなの持ってたな。
    おニャン子の会員カードもあった。

    • 4
    • 66
    • けんちんうどん・そば
    • 17/04/29 12:42:23

    アラレちゃんの帽子持ってた。あとガッちゃんの口がパクパクするマジックハンドみたいなやつ。

    • 0
    • 17/04/29 12:39:24

    カセットテープからカセットテープにダビングできる機能が出た時は衝撃的だった

    • 5
    • 17/04/29 12:38:14

    >>39
    あとじゃらじゃらした暖簾

    • 3
    • 17/04/29 12:35:38

    >>55
    xyz書いた!笑

    • 0
    • 62
    • 安養寺ラーメン
    • 17/04/29 12:34:25

    >>53
    わかるわかる!チームは阪神だけじゃない

    • 1
    • 61
    • 厚木シロコロホルモン
    • 17/04/29 12:32:40

    >関西から出ていけば?

    • 0
    • 17/04/29 12:30:57

    携帯・スマホがなかった

    • 0
    • 59
    • 太田焼きそば
    • 17/04/29 12:26:19

    小学生の頃の待ち合わせ場所はいつも校門前だった

    • 0
    • 17/04/29 12:25:28

    運動部の部活中 水分補給一切ダメだった

    • 8
    • 57
    • 宇都宮餃子
    • 17/04/29 12:23:06

    スタイリーって覚えてますか?
    ワタシ二デンワシテクダサイ
    ドゾヨロシク!!

    • 0
    • 56
    • 八王子ラーメン
    • 17/04/29 12:15:35

    朝学校行く前にズームイン朝見てた。ウィッキーさんの英会話?みたいなコーナーがあって朝の忙しい通勤時間にエクスキューズミーって話しかけててみんな逃げてた

    • 3
    • 55
    • サラダパン
    • 17/04/29 12:11:50

    駅に伝言板があったね。

    • 5
    • 54
    • 吉田うどん
    • 17/04/29 12:09:59

    CDシングルには丸いアダプターつけて聴いたね

    • 3
    • 53
    • 富山ブラック
    • 17/04/29 12:08:50

    関西のTV各局が阪神阪神と煩くない時代に戻りたい。
    阪神、阪神と喚いて許されるのはずっとサンテレビだけでいいのよ!

    • 2
    • 52
    • 厚木シロコロホルモン
    • 17/04/29 12:03:17

    え、みなさん何歳なの!?
    50代??

    • 0
    • 51
    • 八王子ラーメン
    • 17/04/29 12:01:55

    カセットのA面、B面ってあったよね。カセットひっくり返して音楽聞いてた

    • 3
    • 50
    • 富山おでん
    • 17/04/29 12:01:19

    飲み屋さんのステージみたいな所でカラオケが歌えるお店でバーテンさんから、あちらのお客様が一緒にデュエットしたいそうですとかあった。
    歌い終った後バーテンさんがあちらのお客様からのプレゼントですとかいってカクテルとかきた。

    • 0
    • 49
    • ソースカツ丼
    • 17/04/29 11:54:50

    >>45
    イヤー懐かしい(笑)テレビも右側にボタンタイプでチャンネル押すタイプと金庫の暗証番号ダイヤルみたいなのでガチャガチャチャンネル回すのあった

    • 1
    • 48
    • ちゃんらー
    • 17/04/29 11:52:00

    土曜日にクイズダービーみて、そのあと8時だよ全員集合見てた。

    • 2
    • 47
    • 奥美濃カレー
    • 17/04/29 11:51:31

    >>42
    持ってた!旦那の実家にはまだあるよ。

    • 0
    • 46
    • ハントンライス
    • 17/04/29 11:49:26

    >>34
    やったやった。
    でもさぁ あと少しってとこで電話が鳴ったりしたよ

    • 1
    • 45
    • ちゃんらー
    • 17/04/29 11:42:32

    幼い頃の家の中で撮った写真をみたら、昭和感ありすぎて懐かしくて涙がでる。
    ブラウン管の赤色のテレビ。パタパタ時計。着ている服。母親の髪型。
    懐かしい。

    • 1
    • 44
    • 播州ラーメン
    • 17/04/29 11:42:22

    ビニ本流行った。
    エロ本の自販機とか。

    • 1
    • 43
    • 甲府鳥モツ煮
    • 17/04/29 11:41:35

    ママはアイドルが大好きで
    収納ベッドと声を録音できる目覚まし時計に
    憧れた。

    • 0
    • 42
    • ちゃんぽん
    • 17/04/29 11:40:41

    ダブルラジカセあったよね。上にCD入れて聞くのがあってカセットで録音するの。

    • 1
    • 17/04/29 11:39:40

    おおかみカットが流行ってた

    • 0
    • 40
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/04/29 11:38:54

    昭和64年生まれです

    • 0
    • 39
    • ヨーグルッペ
    • 17/04/29 11:38:43

    >>14
    ドアノブカバーもあった

    • 4
    • 38
    • 高岡コロッケ
    • 17/04/29 11:37:24

    昭和トピ何回も立ってるからもう飽きた

    • 2
    • 37
    • ヨーグルッペ
    • 17/04/29 11:36:16

    >>27
    立ち見した後、もう一回座って見たこともある

    • 1
    • 17/04/29 11:35:19

    私はミスドのスイートポテトパイが好きだった

    • 0
    • 35
    • ちゃんらー
    • 17/04/29 11:34:21

    毎度おさわがせします、夏体験物語とか見てたけど今じゃ子供に見せたくない番組だわ

    • 3
    • 34
    • ソースカツ丼
    • 17/04/29 11:33:15

    歌番組はテレビのスピーカーの所にラジカセ置いて録音した。その時は家族がシーンとしてた

    • 4
    • 33
    • ちゃんらー
    • 17/04/29 11:31:51

    ポップティーンにエロティーンもあったよね

    • 0
    • 17/04/29 11:31:03

    昭和に生まれたかったマジ、、

    • 0
    • 31
    • 甲府鳥モツ煮
    • 17/04/29 11:30:43

    わたしゃミスドの
    スノーボールがまた食べたいわ

    • 0
1件~50件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ