悩んでいます。

  • なんでも
  • ささみ
  • 17/04/19 16:03:14

旦那39歳。年収は650万で公務員です。
子供は5年と2年。
現在、学費は兄弟合わせて450万貯められました。高校卒業式までの教育費、雑費は通常の給料から支払えると踏んでいます。
現在の家の貯蓄は1000万。
持ち家、ローン無しですが、リフォームして住んでいるので、後々、手を入れる必要があると思います。
小学校が廃校になるような、限界聚落に住んでおり、大学は下宿させなければ難しいです。

3人目が欲しいと思っているのですが、いったいいくら用意すれば3人目って計画できるのでしょう。ここを見てると、3人いらっしゃる方ってほとんど年収1000万越えですよね…やっぱり、うちのような家庭では限界なのでしょうか。
私も働いていますがそれは年収70万ほどです。
すでに、大きな子どもさんがいるご家庭、どのような感じなのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • ささみ

    • 17/04/19 19:44:45

    >>5
    未知の世界です。
    公立中学で、雑費といえばどのようなものがありますか。携帯代、月々の小遣いとかもですよね。、

    • 0
    • No.
    • 6
    • ささみ

    • 17/04/19 19:43:27

    >>3
    私は35歳です。
    そうですよね、年の離れた場合、そういう問題もあるんですよね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 北京ダック

    • 17/04/19 16:39:45

    中学生になると思っている以上にかかりますよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ししとう

    • 17/04/19 16:30:30

    住んでる地域もあるだろうけど年収500万貯金300万で普通の暮らしできましたわ

    • 0
    • No.
    • 3
    • ラストオーダー22時

    • 17/04/19 16:28:36

    およよっ。主の年齢にもよるかな?
    上の子5年生でしょ男児かな?うーん微妙なお年頃かな。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 全部タレで

    • 17/04/19 16:06:00

    貯金0で3人いるけど笑

    • 0
    • No.
    • 1
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け

    • 17/04/19 16:05:24

    主何歳なの

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ