パン屋さんで子供が

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 244件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/04/18 17:29:20

    >>189
    ハツは一人しかいないと思ってるの?

    • 0
    • 17/04/18 17:26:07

    >>242
    ももがなんだよ何を聞くのさ?

    • 0
    • 17/04/18 17:23:49

    >>240ももちゃんに聞いてみて。

    • 0
    • 17/04/18 17:22:38

    >>240また、人を貶めるんですか?

    • 0
    • 17/04/18 17:12:21

    >>238 
    何をやめるのさ?

    てか貴女がりんちゃんトピックでママ使ったでしょ?

    • 0
    • 17/04/18 17:07:08

    本当これ嫌。
    パンもだし、惣菜的なのも、クソガキ触るなって思うわ

    • 1
    • 17/04/18 17:04:25

    >>236やめなよ。

    • 0
    • 17/04/18 16:02:35

    >>220
    違う話になるけど、
    狭いパン屋に夫婦で来てベビーカー押して店内にずっといるのはやめて欲しい。
    選び終わったならベビーカー押してどっちか店外に出て!2人揃ってベビーカーと一緒に会計しなくて良いから!
    棚にはパン、手にはトングとお盆に乗ったパン、自分のカバンまで持ってたら
    どいてくれるまで通らないんですけど~

    • 1
    • 17/04/18 15:56:50

    >>232
    ツンツンなんかしないよ確認するだけだよ

    • 0
    • 17/04/18 15:56:34

    >>230
    見てきたレスのクセも変わった考え方も同じだね笑

    • 0
    • 17/04/18 15:54:45

    >>230
    何の話しをしてるの?

    • 0
    • 17/04/18 15:54:33

    子ども3人連れてる私でもパン屋さんでは
    1番下の子を上2人の間にいれて手をつながせて
    すっごい監視しながら買うのに全然子ども
    みてない親いるとイラッとするわ。
    1人ぐらいちゃんと見ててよ!って思う。

    • 1
    • 17/04/18 15:51:14

    >>226何を確認するの??
    ツンツンする子どもの親に「あんたの子は正常か異常か??」って事?

    • 0
    • 17/04/18 15:50:04

    >>230
    コテじゃなくてステのこと?

    • 0
    • 17/04/18 15:48:15

    ママってコテの人リンちゃんトピで冤罪冤罪って擁護してる変わった人だったのか(笑)

    • 0
    • 17/04/18 15:47:53

    >>227
    そのパン落としたのあなたの子供だよ。

    • 0
    • 228
    • 盛合せ(5本)
    • 17/04/18 15:46:17

    分かる。
    子連れにはパン屋さんってかなり気を使う場所だよねー。そんなところで子ども放置してる人いるとこっちがハラハラする。

    • 3
    • 17/04/18 15:43:39

    昔スーパーで買い物してて少し目を離した好きに2歳息子がいなくなり、どこ行った?と周りを見たらパン屋さんにいるのが見えました。
    もお~と思いながら近づくと、なんと手掴みでパンを持ち「はいどーぞ!はい!」と店員さんに渡そうとしてました。
    レジで他のお客さんの対応をしてる店員さんは困り顔。
    慌ててすみません!すいませんと謝りながら駆け寄り「買います!」と列に並ぼうとしたら知らないおばちゃんがスッと入ってきて。
    「そのパン床に落ちてたのよ。この子は拾って届けようとしたのよ」
    と教えてくださいました。
    なんて悪いことするんだとショックだったのでホッとしましたね。
    教えてもらえなかったらいい事をしようとした息子を怒ってしまうとこでした。

    怒ったとこで見てない私が悪いんだけど。
    反省してます。

    • 0
    • 17/04/18 15:42:53

    確認しないと分からない事はあるのに、叩いて楽しんで下さい

    • 0
    • 17/04/18 15:40:31

    子にきつく注意する。
    親もついでに注意する。

    • 0
    • 17/04/18 15:40:08

    >>217
    商品は基本破損してないこと前提で買うけど。

    鼻糞やツバや指で開けた穴、ついてるの前提で買う人いないよ。

    • 0
    • 17/04/18 15:38:16

    >>220
    これもめっちゃわかる。
    ってか、いつかのトピにまんま書いたことある。

    • 0
    • 17/04/18 15:37:32

    >>220嫌だねアレ

    • 0
    • 221
    • トマトベーコン
    • 17/04/18 15:37:10

    >>207洗えない物は触るなチョン

    • 0
    • 17/04/18 15:35:19

    ビュッフェの店でも、たまに抱っこしたままお皿に盛ってる人いるね
    靴の位置と食べ物の位置が同じ高さなんだよ
    一人で来てるわけじゃないんだか椅子に座らせて、交代で取りに行けばいいのに

    • 1
    • 17/04/18 15:31:39

    >>171
    うちはちゃんと試食してほしいので1つを結構大きめで出しています。
    ですが、大きさに関わらず試食を出したら出した分だけ平らげるのはどうかと思いますがね…。

    • 0
    • 17/04/18 15:21:01

    >>214確認したいぐらい柔らかいパンを買いたいなら、パン屋で焼きたてを買えばいいよ。
    確認の為にモミモミして、やっぱ買わないって、なる時もあるんでしょ?

    • 0
    • 17/04/18 15:20:54

    >>216
    そうだね汚されたくないよね

    だからスーパーでのカバーのない食材買わないかだよね?

    • 0
    • 17/04/18 15:17:55

    >>213
    はい?大丈夫?
    口にする食品を積極的に汚してくれるな!って話だよ。

    • 0
    • 215

    ぴよぴよ

    • 17/04/18 15:14:09

    >>212
    モミモ○しないと確認出来ないよ

    • 0
    • 17/04/18 15:11:38

    >>211
    揚げ物とかを言ってるです。
    誰も監視してないし低い台に載せてるだけで綺麗とは思えない

    • 0
    • 17/04/18 15:11:16

    >>199
    それを買うならいいのよ!
    ラップしてようが、無駄にモミモミベタベタ触らないで!

    • 0
    • 17/04/18 15:07:36

    >>207
    ひょっとして野菜とかのこと?
    水洗いするじゃん。
    あなたはパンも水洗いして食べるの?

    • 0
    • 17/04/18 15:07:16

    数年前にパン屋でこども(2、3歳くらい)を放置して優雅に自分はパン選んでる母親を見た。
    あまりにも走り回り、パンも触ろうとしたりしていたので見兼ねた店員さんが抱っこした。
    それ見て母親は「よかったねー^^」と笑顔でそのままパンを選び続けていた。
    店員含め周りから白い目で見られてたのに気づかないってすごいよ。

    • 0
    • 17/04/18 15:06:57

    >>207
    この人何言ってるの?

    • 0
    • 17/04/18 15:06:38

    >>207 はぁ?

    • 0
    • 17/04/18 15:05:49

    パン屋で手で触るなとか言ってる人はスーパーでカバーしてない単品の食材買わないんだね?

    • 0
    • 17/04/18 15:02:57

    私子供が小さい時はパン屋に入ると子供がパンに触れそうで怖くて
    ほとんど子供連れては入らなかった。
    上の子は女の子だからちゃんと言い聞かせれば安心だったけど
    下は男の子だから年長になるまでは連れて行ったことがないよ。

    • 0
    • 17/04/18 15:00:45

    >>203
    それからそれから

    • 0
    • 204
    • トマトベーコン
    • 17/04/18 14:58:48

    >>201
    一緒だって1人いて嬉しい!

    • 0
    • 17/04/18 14:57:31

    >>199
    あなた小学生?

    • 0
    • 17/04/18 14:57:29

    指くわえながらパン屋に入ってくる鼻垂れの餓鬼の親もなんとなく小汚い顔だよね

    • 0
    • 17/04/18 14:57:25

    >>197
    ね。
    背によっては話すときにツバ飛びそうだからうちも店内で手を繋いで商品に近づけさせずに選ばせて、店外で待ってもらって私だけ商品買いに行くよ。

    • 0
    • 17/04/18 14:56:50

    >>191
    買う前に確認は普通じゃないか

    • 0
    • 17/04/18 14:55:21

    >>196
    で?

    それで終わり?
    触らないと買えないのにむちゃくちゃ言うね

    • 0
    • 17/04/18 14:55:19

    本当に子育て怠慢三昧の母親っているよね。
    パン屋もそうだし、洋服扱ってるところで潜り込んで遊んだりね。
    鼻ほじってパクしたあと、そのままパンつんつんも見たことあるし、ドーナツのチョコ剥がして食べたのも見たことある。
    さすが親子って感じだよね。

    • 0
    • 197
    • トマトベーコン
    • 17/04/18 14:55:14

    って言うか
    うちの子は、邪魔になるからって自分から離れたとこで待ってる
    触るなって教えなくても衛生観念がある

    • 0
    • 17/04/18 14:52:56

    >>194 触るなよ

    • 1
    • 17/04/18 14:50:39

    梱包されてようがされてまいが、子供が商品をぞんざいに扱わないように監督するのが親の役目。
    うちの2歳児でも、ダメな物はダメと言い聞かせたら手を伸ばさずに言うこと聞くわ。

    肯定している人達って何なの?育ちが悪いの?

    • 2
1件~50件 (全 244件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ