四人家族

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • ちょうちん
    • ZLRlNIx8H2
    • 17/04/16 09:51:51

    >>13ダメだった?(笑)

    • 0
    • 13
    • 白レバー
    • SXob3W0rN0
    • 17/04/16 09:50:23

    >>9今はもうその車ないでしょ?

    • 0
    • 12
    • えんがわ
    • oYtnWXnjJz
    • 17/04/16 09:49:24

    >>9え?何が知りたいの??

    • 0
    • 11
    • 串入れ
    • 8nbjgxBxa9
    • 17/04/16 09:48:42

    >>9
    は?
    もしかして他人の家族構成&車の大きさの話?

    • 0
    • 10
    • ちょうちん
    • ZLRlNIx8H2
    • 17/04/16 09:48:23

    >>8好みだよ お金はあるよ(笑)

    • 0
    • 9
    • ちょうちん
    • ZLRlNIx8H2
    • 17/04/16 09:47:46

    なら五人家族、マーク2は?

    • 0
    • 8
    • 串入れ
    • 8nbjgxBxa9
    • 17/04/16 09:46:31

    どうしてそんなに小さい車を選ぶの?

    ボクシー、ノア、ステップワゴン、セレナ...それくらいの大きさの7人乗り以上を選べばいいのに。

    • 0
    • 7
    • 厚揚げ
    • +tOw2zM01M
    • 17/04/16 09:44:19

    大は小を兼ねる~うち四人家族でフリードだよ。

    • 0
    • 6
    • しいたけ
    • FSRwBrEjtv
    • 17/04/16 09:44:10

    小学生になるとなんやかやで人をのせなきゃいけなくて、ノアクラス以上の人が多いよ。

    • 0
    • 5
    • えんがわ
    • oYtnWXnjJz
    • 17/04/16 09:42:19

    4人シエンタでいいと思う。
    パッソはないかなー…
    子供が大きくなってきたら&荷物考えると、どうだろう。

    うちは4人でノアにしたけど荷物やら何やら余裕持てるから楽だよ。

    • 0
    • 4
    • 砂肝
    • g+jscSbCKS
    • 17/04/16 09:40:42

    友達いなくて家族しか乗らないならいいと思う

    子供幼稚園や小学生になってお友だちと出掛けるようになったら狭い

    • 0
    • 3
    • かわ
    • 0zlSM8MYgT
    • 17/04/16 09:37:10

    私は小さいと思う。お子さんいくつかわかりませんが小さいうちは、大きいのがよかった。

    • 0
    • 2
    • 枝豆
    • muzcn7EJY8
    • 17/04/16 09:35:22

    ジュニアシート置くこと考えたら大きめの車がいいかな。
    後部座席に2つ置いたら圧迫感あるし。

    • 0
    • 1
    • 鶏の丸焼き
    • VnESrYV4sh
    • 17/04/16 09:25:47

    充分じゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ