貧血9.5ってひどい方なの?

  • 妊娠・出産
  • つくね(黄身+50円)
  • 17/04/15 09:47:33

現在26w。
今日検査で貧血と言われました。

看護師に貧血の自覚ない?酷いほうだよ。とかなり脅され、鉄剤、胃薬、便秘解消の薬を出してもらいました。

三人目の時も貧血と言われ薬を飲んだけど便秘が酷くて嫌で後期は点滴も打った記憶があります。(それでも飲むしかないけど)

出来れば貧血を解消したいのですが、
小松菜や海藻を食べてと言われました。
他にも貧血にはこれがいいよ!とかあれば教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 48
    • 汁なし担々麺

    • 17/05/08 00:04:56

    酷い方というか、要治療って感じかな。妊婦は10以上?11以上?あればいいだったような。
    私も中期で9.8で貧血「気味」って言われて鉄剤出された。

    • 1
    • No.
    • 47
    • ミソポテト

    • 17/05/07 23:56:02

    >>40

    いや、結構低いよ

    • 1
    • 17/05/07 23:48:39

    病院で鉄剤処方されて飲んで2週間しか経ってないけど頭痛無くなった。
    頭痛が貧血からきてたとは信じてなかったからビックリ

    • 0
    • 17/04/18 02:12:08

    普段どのくらいか計ってないのでわかりませんが、分娩時弛緩出血で緊急搬送され、輸血して退院時7でした。一月かけて12まで戻り、今は普通に生活しています。

    分娩時の出血で下がる事もあるので、日頃から気にしていた方がいいかもですね。

    • 1
    • No.
    • 44
    • ラストオーダー22時

    • 17/04/17 21:28:59

    >>28
    ヘモグロビン低い自慢ってとる考えが…
    低くて何の自慢になるのよ

    • 0
    • No.
    • 43
    • 全部タレで

    • 17/04/17 21:24:24

    妊娠もしてないのに私は8.3まで下がってて日常生活に支障が出た。妊婦さんなら気を付けてね。

    • 1
    • 17/04/17 19:02:59

    レバー苦手なら赤身の肉は?

    ほうれん草とかより動物性の鉄分の方が吸収はいい。
    +ビタミンCでさらに鉄分の吸収率アップだよ!

    • 0
    • 17/04/17 08:14:08

    私は11だった時に、「大丈夫なレベルだけど、出産時にどれだけ出血するか分からないから、鉄剤出しましょうね」って言われましたよー

    • 1
    • No.
    • 40
    • やげんなんこつ

    • 17/04/16 23:25:17

    9.5は、そんなに酷くはないよ
    女性だと11もあれば正常だから

    • 1
    • No.
    • 39
    • やげんなんこつ

    • 17/04/16 23:24:13

    私は、6.1で輸血が必要なレベルと言われた
    でも鉄剤を1ヶ月分出してもらって飲んでる
    今、三週間過ぎたけど明らかに体が違うのがよくわかる
    三階に上がるのにめちゃ疲れてたのが、スタスタ上れるし疲れかたが全然違う
    もう一度検査して、数値が良くなってたら様子見る

    • 1
    • No.
    • 38
    • お通しのキャベツ

    • 17/04/16 23:18:02

    ツナ缶が良いよ。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ

    • 17/04/16 23:17:45

    鉄製のフライパンで調理する。

    • 0
    • No.
    • 36
    • ぼんじり

    • 17/04/16 23:14:49

    レバー、ひじき

    • 0
    • No.
    • 35
    • 盛合せ(5本)

    • 17/04/16 23:11:11

    まだ26週ならこれからまだ貧血進むだろうから、脅されたんじゃない?
    分娩時の出血量もわからないし、病院はなるべくリスク減らしたいでしょ

    • 2
    • No.
    • 34
    • ミニトマト

    • 17/04/16 15:42:00

    9.5はひどいほうではないよね

    • 1
    • No.
    • 33
    • とりあえず生!

    • 17/04/15 23:11:46

    私は8
    貧血のせいなのかリンパの腫れのせいなのか具合悪い

    • 0
    • 17/04/15 23:11:17

    9ぐらいで鉄剤の飲んだよ。 私は自覚症状出るからわかる。 私は数値が低くなってくると氷を食べるようになるから貧血だなって分かる

    • 2
    • 31

    ぴよぴよ

    • 17/04/15 20:56:25

    数値覚えてないけど、妊娠後期から鉄剤出されてたけど、それはそれは副作用が強くて辛かった。
    今でもたまに立ち眩みみたいなのあるから、目の内側チェックして、飲むヨーグルトの鉄分入り飲んだりしてる。
    産後母乳で辛いから、今のうちから意識して取るように頑張ってね!

    • 0
    • No.
    • 29
    • つくね(黄身+50円)

    • 17/04/15 20:45:43

    みなさんありがとうございます。
    書いてあるようなものをバランスよく取り入れたいと思います!

    • 0
    • 17/04/15 20:26:40

    ヘモグロビン低い自慢多いね笑
    人によって自覚症状の程度は違うし、9なら立派な貧血だから鉄剤の服用はしっかりしよう。

    • 5
    • No.
    • 27
    • うずら玉子

    • 17/04/15 20:03:01

    私、6だったよ。
    運動もしてるし平気です。って言ったら呆れられた。

    • 2
    • No.
    • 26
    • 全部タレで

    • 17/04/15 20:01:01

    ステーキや焼肉。貧血の時は肉を食べてたよ。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 柚子胡椒

    • 17/04/15 19:54:37

    妊娠中ってレバーダメなんじゃなかったかな

    • 0
    • 17/04/15 19:43:27

    9あったら自覚症状はなさそう。
    私は毎日、レーズンヨーグルト食べてた。

    • 0
    • No.
    • 23
    • ミニトマト

    • 17/04/15 19:39:28

    >>20
    人によるよね、私は5~6だけど倒れた事ないし自覚も薄い
    もっと高くてもすぐ倒れちゃう人もいるし

    妊娠中なら気を付けた方がいいよね
    嫌いじゃなければレバー食べよう

    • 0
    • No.
    • 22
    • 串から外して食べない派

    • 17/04/15 19:32:28

    小松菜と豚肉の組み合わせがいいよ!
    オイスター炒めとか野菜炒めとかでもいけるし、相乗効果があるよ~。食べ物大事だよ♪

    • 0
    • 17/04/15 19:26:11

    めちゃくちゃ酷い方ではないけど低いかな。
    妊娠中は11以下で貧血とするから。
    今のうちに治しとかないと出産のときキツイから内服と食事頑張ってね!
    あまりにも鉄分て偏らないようにバランスよく食べてね

    • 0
    • 17/04/15 15:20:53

    妊娠中ではないけど手術後に6くらいになって輸血寸前。普通に歩けるのに絶対安静で鉄剤の点滴していたよ。
    9あるなら自覚症状なさそう。

    • 1
    • No.
    • 19
    • ぼんじり

    • 17/04/15 15:12:42

    わたしも9とかで鉄剤出された

    • 0
    • No.
    • 18
    • つくね(黄身+50円)

    • 17/04/15 13:04:38

    >>6
    ナッツ好きなのでクルミとかアーモンドとか?
    買って食べてみます!

    • 0
    • No.
    • 17
    • つくね(黄身+50円)

    • 17/04/15 13:03:51

    >>5
    おやつにとればいいんですね!
    おやつで鉄分ってウエハースとかでもいいのかなー

    • 0
    • No.
    • 16
    • つくね(黄身+50円)

    • 17/04/15 12:59:46

    >>4
    レバーがいいんですねー!
    鼻つまんで頑張って食べるか…

    • 0
    • No.
    • 15
    • つくね(黄身+50円)

    • 17/04/15 12:46:32

    >>3
    ハーブティー探してみます!
    ありがとうございます☆

    • 0
    • No.
    • 14
    • えんがわ

    • 17/04/15 11:00:37

    ほうれん草とか焼き鳥のレバーとか鉄分とか書いてある飲物飲んだよ。11くらいないとダメなんだよね。私もいつも妊婦の時9くらいで薬飲んでた。

    • 0
    • No.
    • 13
    • にんにく

    • 17/04/15 11:00:26

    >>12ですが、プルーンなどもいいと言われました

    • 0
    • No.
    • 12
    • にんにく

    • 17/04/15 10:58:44

    私も妊娠中ずっと9ぐらいで、緊急帝王切開になり産後5.2まで下がってやばかったです。出産はなにが起こるかわからないので、できるだけ早く対応しておいた方がいいですよ。輸血になるとまた新たなリスクがついてきます

    • 1
    • No.
    • 11
    • 串から外して食べない派

    • 17/04/15 10:57:29

    妊娠中じゃないけど、もう何年も6の後半をウロウロ。9.5はうらやましい位。

    • 2
    • No.
    • 10
    • 鶏皮ポン酢

    • 17/04/15 10:46:20

    私は7で倒れましたよ。
    1桁は気を付けないとだめよ

    • 1
    • No.
    • 9
    • おしぼり

    • 17/04/15 10:42:54

    私は一番ひどくて6.9まで下がって倒れました。
    輸血寸前でしたね。
    胃カメラとかやって検査したけど異常なしで3ヶ月ぐらいだったかな?鉄剤のんだよ。
    その後も数年に1度は数値下がるから鉄剤のんでる。
    正直、レバーがいいとか言うけどそんなんで貧血なんて良くならない。

    • 2
    • No.
    • 8
    • すずめ

    • 17/04/15 10:34:49

    私も貧血かもしれないと伝えたら検査されたら9.5で貧血剤毎日飲んでる。
    立ち仕事だから貧血が酷くて耳鳴りもしてたし。。
    調べたら脳貧血って言うのもあるからね。
    1ヶ月以上飲んでるけど、便が黒くて快便になったよー

    • 1
    • No.
    • 7
    • レバー

    • 17/04/15 10:29:15

    私妊娠中じゃないけど、献血行った時、ヘモグロビン9.5って言われて即病院行けって言われて今は鉄剤処方されて飲んでる。自覚症状はなくても口内炎はできやすくなるし、すぐ息切れするしで貧血症状に当てはまることが多かった。ひじきやほうれん草など鉄分豊富なものも食べるように心がけてるよ。身体に気をつけて元気な赤ちゃん産んでね

    • 0
    • No.
    • 6
    • つくね(黄身+50円)

    • 17/04/15 10:24:56

    11くらいないと貧血だもんね。
    一桁後半、輸血寸前。

    鉄剤もいろんな種類があるから、体に合わなければ変えてもらうといいよ。
    貧血対策の食べ物は、ナッツ類やプルーンやレーズンがおやつ感覚で食べやすかったよ。

    • 1
    • 17/04/15 10:14:34

    私も妊娠中貧血で引っかかって出産直後にヘモグロビンが基準値?の半分しかないって言われて注射打たれてました。あと栄養指導もありました(笑)1カ月後に再検査もしましたよ。
    食事中より食事と食事の間にとったら良いみたいですね!鉄は他の栄養素があると吸収率良くないみたいだから、おやつの時間に鉄分取ったりしてました。

    • 1
    • 17/04/15 10:13:50

    私 貧血で数値5.9だったよ 即入院したわ~
    レバーがいちばんだった
    鼻をつまんで荒噛みして水で飲み込む作戦で乗りきったよ 入院中は貧血食だったよ☆
    赤ちゃんの為がんばれ

    • 0
    • No.
    • 3
    • 厚揚げ

    • 17/04/15 10:11:19

    ネトルというハーブティー

    • 0
    • No.
    • 2
    • つくね(黄身+50円)

    • 17/04/15 10:05:24

    >>1
    レバーって苦手で。
    どうやったら美味しく食べられるんでしょうね(;Д;)

    • 2
    • No.
    • 1
    • 北京ダック

    • 17/04/15 09:48:20

    レバー!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ