新一年生のクラス分け

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/04/06 06:07:33

    >>57 面倒だから分けて欲しいな私は。

    • 0
    • 58
    • お通しのキャベツ
    • 17/04/06 06:05:57

    >>57うちは一緒にしてほしいな

    • 0
    • 57
    • 盛合せ(5本)
    • 17/04/06 06:05:26

    >>54
    近所の子が一緒だと面倒くさそう。

    • 1
    • 56
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/04/06 06:03:26

    若干障害がある加配がついてた子がいて、うちの娘が常にお世話係というか、その子がうちの娘にくっついてたんだけどその場合って小学校でも園からの申し送りとか親の要望とかで同じクラスになったりする?
    娘もその子が嫌とかはないんだけどコミュニティが狭まるというか、グループ分けとかでもいつもついてきちゃってたりで他の子と組みたくても組めないみたいなこともあったみたいで。
    長文すみません。

    • 0
    • 17/04/06 06:02:10

    私の地域は、保育園や幼稚園の年長の担任が決めてるよ!

    • 3
    • 17/04/06 05:58:23

    同じ幼稚園とご近所さんを同じクラスにしてました。

    • 0
    • 17/04/06 05:53:47

    >>48
    うちの学校は一緒にするか離すか聞いてくれるらしいよ。

    • 0
    • 52
    • ミニトマト
    • 17/04/06 04:42:30

    5月まで先生引率の集団下校があるからか、だいたい同じ地区ごと・マンションごとに振り分けされてた。
    幼稚園や保育園が別でも、家が近所の子と仲良くなるからその辺は子供達には良かった。

    • 0
    • 17/04/06 00:59:04

    >>50
    それは双子じゃなくても別学年に兄弟いるとこだって大変だよ。双子で同じクラスってずるいね。

    • 1
    • 17/04/06 00:26:52

    >>48
    別のクラスだと授業参観大変だよね

    • 0
    • 49
    • レモンサワー
    • 17/04/05 23:52:04

    >>44
    ありがとうございます!

    • 0
    • 17/04/05 23:45:39

    3クラスあるのに双子が同じクラスになってるのは、親からの要望かな?

    • 1
    • 47

    ぴよぴよ

    • 17/04/05 18:49:46

    うちの学校は単純に入学前のテストの結果で、振り分けたって先生が言ってた。

    • 0
    • 45
    • お通しのキャベツ
    • 17/04/05 18:47:47

    入学式前に発表されるの!?
    びっくり

    東京だけど明日入学式

    • 0
    • 17/04/05 11:03:51

    >>42
    楽しく学校生活送れるように応援してますね。

    • 0
    • 17/04/05 10:53:48

    >>30 
    県に寄って様々ですよ

    • 0
    • 42
    • レモンサワー
    • 17/04/05 10:37:42

    >>40
    うちも、たくましくなってくれるといいなー。
    希望がもてるレスをくれてありがとうございます!

    • 0
    • 17/04/05 10:26:14

    新一年生と新3年生だけ2クラスになる児童数が少ない小学校だけど一年生は3日に学校の下駄箱前に発表なってたみたいで学童の子のお母さんが見てきたって教えてくれた。
    同じ保育園の子6人いて3.3で別れたみたい。
    3年生は今日新学期で今日発表。
    仲良しの子と同じクラスならいいなってドキドキしながら学校行ったよ。

    • 0
    • 17/04/05 10:18:13

    >>39
    その話は学校には行ってるはずだから、先生も気にしてくれると思いますよ!
    私も引っ込み思案な子で去年の入学は心配でしたが、色々学んでたくましくなりました!

    • 0
    • 39
    • レモンサワー
    • 17/04/05 10:12:01

    >>37
    本当心配です。気弱で、人見知りで、持病あり。心配しかない。
    祈るのみです。

    • 1
    • 38
    • やげんなんこつ
    • 17/04/05 10:06:21

    >>33
    うちの小学校は逆でしたよ。同じ幼稚園、保育園はバラけてた。

    • 0
    • 17/04/05 10:03:46

    >>31
    色々心配になってしまいますよね。
    ただ、落ち着いたクラスと言っても発達障害と診断されたという子も数人居ました。
    だけど本当良い子で、こういう言い方はよくないですが、他害が全くない子だしお母さんも素敵な方だったのでクラスで助け合っていた感じで全然気になりませんでした。
    暴力的な子はやっぱり嫌ですよね。

    • 1
    • 36
    • レモンサワー
    • 17/04/05 10:00:51

    >>34
    やっぱり低学年はベテランか~。
    色々心配だ!

    • 0
    • 17/04/05 09:59:59

    >>30
    10日です

    • 0
    • 17/04/05 09:59:01

    >>31
    うちも持病あるけど低学年のうちはベテラン、だったけど中学年になったら若い先生ばかりだよ。

    • 0
    • 33
    • 北京ダック
    • 17/04/05 09:58:48

    いろんな幼稚園、保育園児あつまるから、同じ幼稚園保育園の子を固めてくれる

    • 0
    • 17/04/05 09:56:56

    >>20
    1年生も入学前にクラス発表あるよ、在校生も春休みにクラス発表

    • 2
    • 31
    • レモンサワー
    • 17/04/05 09:56:35

    >>27
    うち持病あるからベテラン先生のクラスかなぁ。
    ベテラン先生ってことは、乱暴な子と一緒になる確率高そうで嫌だな。

    • 2
    • 17/04/05 09:56:12

    入学式7日じゃない地域があるってこと?

    • 0
    • 17/04/05 09:55:19

    運動神経のあるなしとかも伝達されてるのかな~

    • 0
    • 28
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/04/05 09:51:19

    保育園や幼稚園から内申みたいなのが提出されてるから、他学年のクラス替えと変わらないよ!
    中学も小学校から内申いくしね。

    • 0
    • 17/04/05 09:43:58

    たまたまかもしれないけど、3クラス中、わりと若い先生が就いた1クラスは親子共に大きな問題がないクラスで行事や懇談会もすごくやり易かった。
    残りの2クラスはベテラン先生が就いていて先生も厳しいしちょっと問題がある子が分かれて在籍していた。
    親も理不尽なクレームしてくる人もいたみたいで、そのたびすごい噂になったし、あのベテラン先生じゃなければ先生も挫けただろうなって。
    出身園はかなり偏ってたから考慮されてない印象だったな。

    • 0
    • 26
    • ラストオーダー22時
    • 17/04/05 08:45:12

    幼稚園や保育園側から、通達があるのよ。あの子は内向的だからあの子と同じクラスにーとか。扱いの難しい子や早生まれなども。入学前に園の先生が学校に行ってる。

    • 1
    • 17/04/05 08:41:59

    >>23
    色々理由はいわれてるけど、すごいモンペとか問題児にあたった時に先生の方が2年連続無理なんじゃないかと思ってる。

    • 1
    • 24
    • 鶏の丸焼き
    • 17/04/05 08:38:53

    うちはとある幼稚園組と保育園組だらけなんだけど、うまいこと半分にされてた。とにかく半分にってだけで、この子とこの子は一緒にするしないはあまり、考えられてない印象。

    • 0
    • 23
    • レモンサワー
    • 17/04/05 08:24:54

    >>17
    毎年クラスわけあるよ
    昔は2年毎だったけど(私の子供の頃)なぜか今は市内全部の小学校が毎年クラス替え
    何か理由あるのか知らないけど

    • 1
    • 17/04/05 01:44:58

    モンペになるから絶対言えないけど、クラス分けてほしい子いる‥
    その子もだけど、親がほんっとに生理的に無理。
    あー運に任せるしかないよね‥

    • 3
    • 17/04/05 01:38:12

    5クラスは決まってるけどクラス分けはまだ入学式当日にならないと分からない
    長男は同じ幼稚園から5人入学したけど6年間同じクラスにならなかった

    • 0
    • 17/04/05 01:02:31

    入学まえにわかるの?すごいね!

    • 0
    • 19
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/04/05 00:35:11

    みほ先生に爆笑

    • 0
    • 18
    • ラストオーダー22時
    • 17/04/05 00:33:30

    >>14
    みほ先生って誰よ?!

    • 1
    • 17
    • とりあえず生!
    • 17/04/05 00:16:43

    毎年クラス分けあるところがあるんだー!

    • 2
    • 17/04/05 00:12:20

    同じ幼稚園たくさんいたけど何故かうちの息子男の子1人だけだった。可哀想だった

    • 0
    • 17/04/04 23:39:03

    1年は出身幼稚園や保育園2年からバラバラにされる

    • 1
    • 17/04/04 13:58:12

    >>9
    みほ先生が言うなら間違いないね

    • 9
    • 17/04/04 13:56:23

    なるべく家が近い子と一緒みたいだよ
    2年からガラッと変わる

    • 3
    • 12
    • 鶏の姿焼き
    • 17/04/04 13:54:11

    入学式前にクラス分かるんだ!
    いいなぁ。

    • 1
    • 17/04/04 13:47:19

    2クラスしかないから、同じ地区の子が多かった

    • 0
    • 17/04/04 13:45:49

    >>9
    誰だよみほ先生(笑)

    • 8
1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ