一人っ子家庭のくせにワンボックスカー

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 252件) 前の50件 | 次の50件
    • 119
    • なんこつ
    • 3GE8mwKZSP
    • 17/03/27 22:21:25

    >>114
    1人しか変わらないのに?

    • 1
    • 118
    • やげんなんこつ
    • 5aeXMOeTrB
    • 17/03/27 22:20:40

    うちワンボックスだわ(笑)
    帰省する時の事を考えて。今迄フィットで狭かったから。

    • 0
    • 117
    • 盛合せ(5本)
    • dK7aM8UrX4
    • 17/03/27 22:16:41

    >>113
    車種で言ったらどんな車なの?
    エスティマとかアルファードみたいなやつ?

    • 0
    • 116
    • レモンは絞ってもいいですか
    • aEP0mHSxDS
    • 17/03/27 22:16:31

    次乗るならアルファードやエルグランドとか大きいのにしようって思ってたけどやっぱやめようかなー。確かに普段3人だしクソデカイのいらないよね

    • 0
    • 115
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 1qnm5bbx6z
    • 17/03/27 22:16:25

    子供の数多いのにボロの軽の方が嫌だ!

    • 2
    • 114
    • しそ巻
    • u7/MP1DN4W
    • 17/03/27 22:16:08

    >>110
    子供2人でしょ?ならいいんじゃない?

    • 0
    • 113
    • うずら玉子
    • L/ik2o0FId
    • 17/03/27 22:14:59

    >>112
    ダサいのは同じだけど違うね。
    言葉足らずですまん。

    • 0
    • 17/03/27 22:11:28

    >>111
    軽も四角い箱だよね?それもワンボックスって言うの?

    • 1
    • 111
    • うずら玉子
    • L/ik2o0FId
    • 17/03/27 22:10:34

    >>106
    四角い箱みたいなダサい車だよ。

    • 0
    • 110
    • なんこつ
    • 3GE8mwKZSP
    • 17/03/27 22:09:30

    >>108
    お金貯めて現金で買う子も居るよ。主の周りは変なのが多いんだね。
    子ども2人でアルファードはどう思う?

    • 0
    • 109
    • せせり
    • iPyVHTisux
    • 17/03/27 22:04:56

    >>38それがなんで、リア充アピールなんだよ(笑)
    普通でしょー(笑)

    • 0
    • 108
    • しそ巻
    • u7/MP1DN4W
    • 17/03/27 22:00:46

    >>105
    独身でワンボックスカー乗ってる奴なんて親のスネかじってるかロールがめちゃくちゃ長いとかじゃん。
    まともじゃないわ。

    • 0
    • 107
    • うずら玉子
    • Ui4ls5gUFY
    • 17/03/27 21:53:34

    車で遠出するときに、一人娘が楽に休めるし、便利は便利。まさか一人っ子が乗ってはいけないとは。
    旦那はワンボックスカー。私はアクア。使い分けてる。

    • 0
    • 106
    • 盛合せ(5本)
    • dK7aM8UrX4
    • 17/03/27 21:51:21

    ごめん、ワンボックスカーってどんな車?
    大きいやつ?

    • 0
    • 105
    • ◯名無しさん◯
    • 87/92JDHuE
    • 17/03/27 21:50:11

    >>103
    地域のせいもあるのか、わざわざ独身でワンボックス乗ってる人いないけど、そんな人ばかりなのは主の周りだけじゃない?
    類友って言うか(^^)笑

    • 1
    • 104
    • 鳥皮ポン酢
    • lPGPG1aCII
    • 17/03/27 21:48:36

    いーじゃないの、別に。

    ってか、業者ってなに?

    • 0
    • 103
    • しそ巻
    • u7/MP1DN4W
    • 17/03/27 21:47:17

    独身でワンボックスカー乗ってる奴なんてロクなのいないじゃん。

    • 0
    • 102
    • ラストオーダー22時
    • 7FIILuH6ix
    • 17/03/27 21:44:02

    つりだったか

    • 2
    • 101

    ぴよぴよ

    • 100
    • うずら玉子
    • 5eNp5xqNhp
    • 17/03/27 21:43:02

    別に一人っ子だろうがなんだろうか好きな車に乗っていいじゃん
    妬みかよw

    • 2
    • 99
    • ◯名無しさん◯
    • 87/92JDHuE
    • 17/03/27 21:41:35

    一人っ子でそれなりの装備でキャンプ行くならワンボックス、子供2人いればワンボックスじゃぎゅうぎゅうだからハイエース。
    一人っ子だってアウトドアしたっていいじゃんね(^^)
    本気なら見栄っ張りと思っちゃう自分を恥じた方がいいよ。笑

    • 2
    • 98
    • 全部塩で
    • gBDyhphmqf
    • 17/03/27 21:39:04

    >>96やだー、寝る前なのに頭からムーンライト伝説離れなくなったわよー

    • 1
    • 97
    • しいたけ
    • 9CSOrSYsam
    • 17/03/27 21:38:01

    普通のクルマ狭いからね。
    ゆったりと乗りたいし。

    • 1
    • 96
    • かわ
    • ypsMkHDl4g
    • 17/03/27 21:37:48

    思考回路はショート寸前

    • 1
    • 95
    • なんこつ
    • 3GE8mwKZSP
    • 17/03/27 21:36:20

    独身の男でも乗ってるよ(笑)
    貧乏の僻み?

    • 1
    • 94
    • 全部塩で
    • gBDyhphmqf
    • 17/03/27 21:36:12

    うち一人っ子だしアウトドアなんて全く興味ないけど、今乗ってる片方の車が来年車検だから、そのタイミングでVOXYに買い替えるよ

    • 1
    • 93
    • 盛合せ(5本)
    • YBDbA6b/gA
    • 17/03/27 21:34:27

    なんでダメなのさ、独身だってワンボックス乗ってるし。

    • 1
    • 92
    • りお
    • OMaQCiuTF0
    • 17/03/27 21:33:26

    広くて荷物も積めるし友達や家族乗せたりもするからだよヽ(*´∀`)ノ

    • 1
    • 91
    • うずら玉子
    • CIyppLpOrF
    • 17/03/27 21:31:41

    こんな考えを持ってる人がいることにびっくり。
    僻みにしか聞こえない。

    • 1
    • 90
    • やげんなんこつ
    • aWITRkNcuN
    • 17/03/27 21:31:06

    子沢山だとアウトドアとか面倒くさそうだね。子どもに目が届かないし荷物増えるし、体調管理とかにも気使うよね。お金もかかるしねー。毎シーズン旅行なんてできなそうだね。

    • 1
    • 89
    • †桃色蜘蛛†
    • lOQ5N6pitV
    • 17/03/27 21:29:31

    〇〇のくせにって、小学生レベルだね笑

    • 2
    • 88
    • しそ巻
    • u7/MP1DN4W
    • 17/03/27 21:25:59

    一人っ子家庭はやたらアウトドア好きなのね(笑)

    • 0
    • 87
    • ハツ
    • 2FZUZ2x64x
    • 17/03/27 21:23:51

    広々でゆったりのんびりできるから
    軽は窮屈

    • 1
    • 86
    • 串入れ
    • V5eBqExWaV
    • 17/03/27 21:21:54

    どんな車乗ろうがあんたに関係ないでしょ。
    大きなお世話。

    • 3
    • 85
    • すずめ
    • HP0GTiqevg
    • 17/03/27 21:21:45

    自転車乗せるからな
    バーカ

    • 1
    • 84
    • しそ巻
    • u7/MP1DN4W
    • 17/03/27 21:21:10

    >>75
    大工ねぇ…(笑)

    • 0
    • 83
    • やげんなんこつ
    • aWITRkNcuN
    • 17/03/27 21:21:03

    海とかアウトドアするとき荷物乗せるのと、同じく一人っ子の甥っ子家族も連れていくからワンボックス持ってるよー。普段家族3人だけのときは軽だけど。

    • 0
    • 82
    • 串から外して食べない派
    • 3fYKd8vGfL
    • 17/03/27 21:20:36

    ばっかみたい
    くだらねえ

    • 4
    • 81
    • カシラ
    • RSShAn2PXd
    • 17/03/27 21:20:06

    主は貧乏で買えないから僻み?

    旅行行く時とか、荷物沢山積めるし。
    じいばあと一緒に出掛けたりもするから便利だよ。
    普段の買い物も荷物ガンガン積めるから楽だし。

    • 1
    • 80
    • しそ巻
    • u7/MP1DN4W
    • 17/03/27 21:19:37

    >>69
    立ててないよ。車に関するトピは初めて。
    あと業者ってレスがあるけど何?

    • 0
    • 79
    • 匿名
    • THCtKqLBOM
    • 17/03/27 21:18:58

    >>68
    3ナンバーw
    今コンパクトカー除いて
    普通車3ナンバー多いよね

    • 0
    • 78
    • 松茸
    • fcv1/skYiE
    • 17/03/27 21:17:57

    うちは旦那がマザコンで、義母を連れて出かけた時に義母にゆったり乗って欲しいからと勝手に買った。

    • 0
    • 77
    • ラストオーダー22時
    • wgN6ujq82a
    • 17/03/27 21:17:57

    >>50妬みはみっともないよ。

    • 1
    • 76

    ぴよぴよ

    • 75
    • 花のおとめ
    • z30wGZgq2l
    • 17/03/27 21:17:38

    大工だから

    • 0
    • 74
    • ミニトマト
    • XQAQZVbVW5
    • 17/03/27 21:17:37

    >>62
    うちもだけどさ。
    はっきり言って要らなかった。そん時はレンタカーを借りればいいし。
    小回りの利く小粋な外車とかに乗りたいなぁ。
    平日の買い物に大きい車運転するのしんどい。

    • 0
    • 73
    • レモンサワー
    • E8dNHx3d1L
    • 17/03/27 21:16:30

    >>68
    実生活でも一言余計って言われてるだろうね。あなた。

    • 1
    • 72
    • しそ巻
    • u7/MP1DN4W
    • 17/03/27 21:15:27

    >>63
    車は一人一台のド田舎住み?

    • 0
    • 71
    • ピーチー肉巻き
    • UIrm9y6fch
    • 17/03/27 21:15:10

    スポ小とかで母や子供達を乗せたりもあるからだよ。
    荷物もたくさん載せれるし。
    それぞれ家庭で事情があるのだよ!!!

    • 0
    • 70
    • えりんぎ
    • C3xHtqH556
    • 17/03/27 21:14:53

    >>68これはなんか見栄っぱりに思えるわww

    • 1
1件~50件 (全 252件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ