2017年11月予定日♪ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 2959件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/21 08:00:49

    >>846
    あれしんどいですねー涙
    体重私も10キロ増しです。。
    病院で何か指摘されます?
    指摘されないけどヤバいなぁ、

    >>858
    8年前と色々変わってます笑
    そして8年前は上の子2人は
    20代前半だったからか、体力の
    違いを感じてしまって地味に
    ショック受けてるとこです_| ̄|○

    • 0
    • 17/08/21 08:03:03

    >>854
    妊娠中なのにそれはひどいですね。。
    いくら仕事とはいえ私もムリな
    タイプです。
    それに、
    相手できないの当たり前なのに。。

    精神的に大丈夫ですか?

    • 0
    • 17/08/21 09:54:20

    25日検診なのに~ なんだか ジャンクフードが食べたいw みなさん、どんな割合で ハンバーガーとか食べてますか?w

    • 0
    • 866
    • スイカ(小ぶり)
    • 17/08/21 10:29:40

    >>865
    ジャンクフード食べたくなりますよね。
    私は男子が好きなような物もたべたくなります~牛丼とかラーメンとか。
    でも食べると一気に身になるし、体も重くなるので、検診終わったらご褒美で食べます!
    最近は月1くらいです。おとといは我慢しない日と決めて好きなもの食べまくりましたw
    体重怖くてまだ測れない…

    • 0
    • 17/08/21 11:11:45

    >>860
    1人目の赤ちゃんです◎
    旦那は36歳にもなるいい大人で…。
    バカですよね、私も怒りっていうよりドン引きです。
    気持ち悪くて顔も見たくないです。

    ほんとそう思います!!
    そんなことにお金使うなら赤ちゃんのために使えよって感じですよね!!

    • 0
    • 17/08/21 11:13:56

    >>867
    ご主人は大丈夫かい?
    あなたにかまってもらえないからデリヘルに行っちゃったのかな。
    大きな赤ちゃんだね。
    産まれたらやきもちが酷くなりそうだから、気をつけてね。
    自分が一番じゃないと嫌なタイプ?

    • 0
    • 17/08/21 11:16:24

    >>861
    しばらく顔も見たくないので私もできることなら実家に帰りたいところですが、なんせ義親と同居してるもので何かと厄介で…。
    ストレスMAXです…。

    • 0
    • 17/08/21 11:19:46

    >>864
    ほんと許せません。
    顔も見たくない…。
    発覚した時は怒鳴り合いの喧嘩しちゃいました…。
    赤ちゃんのためにもイライラしたくないのに…しっかりしなきゃですね。

    • 1
    • 17/08/21 11:24:39

    >>868
    ほんと精神年齢低すぎて困ります。
    子どものまま大人になった感じです。
    典型的な自己中で、自分が100%悪くても逆ギレするタイプです。
    なんでそんな人と結婚したのか聞かれると何も言えないんですが…。
    今回の出来事でますます先が思いやられます。

    • 0
    • 17/08/21 11:48:38

    >>871
    あなたのご実家は近いのかな?
    いつ何があってもいいように、逃げられる体制だけは整えておこうね。
    すぐには帰れなくても、こういう事実は伝えておくべき。
    心配をかけたくないから親には話さないという人が多いけれど…結果、私の親はそれが原因で病んでしまいました。
    もっと早くに話しておくべきだったと後悔したよ。
    自分の娘に我慢をさせることが、親にとっては一番辛い事なのだそうです。
    これから先、自分と赤ちゃんを守るのがあなたの役目だからね。
    一緒に居て害でしかなくなったら父親終了だと思って、その時は役目を終えてもらいましょう。
    それくらいの気持ちでいるほうがいいよ。

    • 1
    • 17/08/21 12:40:15

    >>872
    実家まで車で1時間かからないぐらいです。
    そうですよね、いつ何があってもいいように体制整えとくべきですよね。

    私は日頃から母に割と何でも話すんですけど、旦那からしてみたらそれも気にくわないらしく、何でも話すなとよく怒られます。
    誰かに吐き出さないとやってらんない時だってあるのに。

    ある程度の我慢は必要かもしれないけど、これから生まれてくる赤ちゃんのことを第一に考えていきたいと思います。
    色々とアドバイスありがとうございます!!(><)

    • 1
    • 17/08/21 13:53:10

    >>865
    週1で食べてます(^_^;)

    それ以外に夕飯とかポテト焼いてます(^_^;)

    食べたくなりますよね笑

    • 0
    • 17/08/21 13:56:30

    >>870
    そりゃ、そうなりますよね。私もきっと怒鳴る。。

    ってか、母親に何でも話せる関係性ってとても
    良いと思いますけど、話すな!って、、(;_;)

    • 0
    • 17/08/21 17:03:02

    夕飯考えるのも作るのめんどくさいな~
    洗い物最小限で包丁も使わなくて10分以内にできて美味しくて夫が喜ぶ料理ないかな~
    ないよな~(´ω`)

    • 0
    • 877
    • 塩だれキャベツ
    • 17/08/21 19:02:59

    >>876
    私は今日 おナスとミンチを耐熱ボウルで5分でチンしてすき焼きのタレをかけて出しましたwおナスは一口サイズに切るだけやしミンチはドハッと入れるだけなので簡単です!
    もう1品はぶっかけうどん風にしました。
    そうめんのストレートつゆをぶっかけて ネギ、天かす、買ってきた天ぷら系をのっけるだけです!
    手抜きにはもってこいですよー

    • 0
    • 17/08/21 19:27:04

    >>877
    おナスとミンチのチン美味しそうですね!!
    早速近日中に試してみます(゚∀゚)
    炭水化物は夜食べない(飲んべえは食べないらしい)ので、私だけいただきます(´ω`)

    • 0
    • 17/08/21 19:31:36

    >>873
    がんばれ~!
    応援してるよ(o^^o)

    • 0
    • 880
    • スイカ(小ぶり)
    • 17/08/21 22:13:01

    8ヶ月突入しました。これから急激にお腹って大きくなるんですか?
    今日は食っちゃ寝生活で、1日家に閉じこもってました(ーー;
    しかも、食べた量が半端じゃないんです、やばいですよ。お好み焼き作って食べて、インスタントラーメンとかお菓子も白米もかなり食べちゃったし、、、
    赤ちゃんごめん、明日から食生活気をつけるね。

    • 0
    • 17/08/21 23:13:52

    何かが食べたい。。。
    お菓子この時間やめよ。

    きゅうり味噌にしよ笑

    今日はね笑

    • 0
    • 17/08/21 23:22:20

    >>854
    知らん振りするのが一番だったのに…

    • 0
    • 17/08/21 23:51:08

    >>881 食べたくなりますw 私誤魔化す為に黒豆茶ばっかりのんでます。だからトイレが近すぎるw でも、のど乾くし食べたいし。。
    お茶飲みながら氷食べちゃうんだけど、氷食症
    だと思ってます。辞められない~

    • 0
    • 17/08/22 09:12:28

    近所のオバサンに『臨月なの?』って聞かれてしまった。
    体重管理頑張ってるのに・・・。

    • 1
    • 885
    • 宿題は最終日にやる派
    • 17/08/22 09:31:24

    >>884 おばさんって大概失礼だから!気にしないでw 私も もうすぐ うまれるっけ?
    と先日ばあちゃんに言われたよ。同じく体重管理頑張ってるのに。あの世代はとにかく失礼w

    • 0
    • 886
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 17/08/22 09:55:20

    >>884
    おばさんではなく義理母ですが、ズバズバ言ってきます。太ったとか、5ヶ月の時会った時点で、もうかなり体重増えたんじゃない?とか、そこまで食生活変わってないんですけどね~って言ったら、
    いや、絶対食べてるでしょ~ってw
    旦那も気遣って言わない事をいいますからね~失礼ですよね。気にしないですけど。

    • 0
    • 17/08/22 10:25:40

    >>875
    旦那はたぶん自分に対する愚痴も母に全部話されてるってわかってるんでしょうね…だから何でも話すなって言ってくるんだと思います。
    誰かに吐き出さなきゃパンクしちゃいます!!泣

    • 0
    • 17/08/22 10:26:51

    >>879
    ありがとうございまーす!!(;△;)

    • 0
    • 889
    • セミ(抜け殻)
    • 17/08/22 14:47:55

    3日前のこむら返りの痛みが まだ残ってるw
    久しぶりだったからかな~本当に痛い。
    体重が 約9キロ増。皆さん 病院で体重注意されますか? 25日病院だ~

    • 0
    • 17/08/22 16:17:47

    >>889
    3日前の痛みが残ってるって、相当痛かったんですね┌(; ̄◇ ̄)┘私も毎日こむら返りの恐怖と戦ってます~「あ、来そう!やばい!…来なかった~(ホッ)はよねよ。」って感じです(´ω`)
    28週5日で7キロ増ですが、今のところ注意無しです(゚∀゚)外食せずに家で和食中心に食べてます~というか、お腹が大きくて圧迫されているのか食欲がないです(´ω`)

    • 0
    • 891
    • 宿題は最終日にやる派
    • 17/08/22 16:50:51

    >>890 7キロか~ 私もそのぐらいにマイナスしたいですw 無理かw このまま9キロでしばらく
    止まらせときたい。。シルエットがムーミンみたい悲しい。

    • 0
    • 17/08/22 17:14:11

    >>889 こむら返り痛いですよね!さすがに三日も痛みが残るほどのは未経験・・・

    私は2週間で2キロ体重が増えてしまったときは注意されました~(((・・;)
    そのあと必死に食生活を改善して、運動したら1キロ減ったから少し安心。

    • 0
    • 893
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 17/08/22 18:07:20

    >>891
    ムーミン笑いました。わかります私もムーミンです。最近チョコレートとか甘いものばかり食べてるので、体重気をつけないと…
    とか言ってさっきスーパーでチョコの袋2種類買ってきてしまいました。
    28週2日、8キロ増です(・・;

    • 0
    • 894
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/08/22 20:15:52

    妊娠糖尿病で食事療法することになりました(T-T)
    1日1800キロカロリー以内で、お菓子とジュースは禁止…。
    出産までがんばろー。

    • 0
    • 17/08/22 20:25:19

    28週、7kg増し。私もこの前増えすぎないように注意されました。

    • 0
    • 17/08/22 20:53:28

    >>894
    自宅でですか?
    私も結果待ちー_| ̄|○

    • 0
    • 17/08/22 20:54:04

    28w、10キロ増しです。。。

    注意はされてないです!

    • 1
    • 17/08/22 21:39:15

    明日から30w、8キロ増です…通ってる産院も里帰り先の産院も体重管理に厳しくないので何も言われません
    背中とか腰、顔にも肉がついてきてこれは完全に贅肉だーと思いつつ、娘が昼寝してる時にお菓子やらの爆喰いがやめられない( ; ; )

    • 1
    • 899
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/08/22 21:44:00

    >>896
    自宅です!
    栄養士さんとお話して、自分がどれだけ食べ過ぎていたかわかって恥ずかしかったです(笑)

    • 0
    • 17/08/22 21:56:46

    >>894
    私もやってます。1500だけど、私の先生はお菓子もジュースもOKです。ほんと自分の食べ過ぎ具合にビックリしますよね。頑張ってください!
    私は最初1300だったので、一日中空腹でつらかったです。一瞬にして痩せました。

    • 0
    • 17/08/22 23:26:00

    >>900 1日1500カロリーだと 三食どんなメニュー なのか気になります!500ですもんね、一食。。

    • 0
    • 17/08/23 13:06:49

    あわわ(°_°)
    再検査結果こわいなぁー。。
    食事管理とかめんどうな事は
    避けたい涙。

    食事してるだけトイレ行っただけでも
    張る。苦しい_| ̄|○
    26wでケイカン2.7センチだったからやばそう。

    • 0
    • 17/08/23 14:02:40

    >>893
    チョコレートってなんであんなに美味しいんでしょうね?
    私は開けてしまったら最後、、、貪り食べてしまいます(-。-;

    いまからスーパーに買い物に行く予定なので、カゴに入れてしまわないか不安です

    • 2
    • 904
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 17/08/23 18:47:32

    あー昼に丸亀うどん 食べちまった。夜は ごはんは辞めようかと思ったら~パンを沢山貰ったんだけどーやめてよーw 我慢出来るかな。

    • 2
    • 17/08/24 09:38:37

    >>903
    ミルクチョコに最近ハマりすぎてます~今朝は野菜スープでヘルシーにしたのに、一粒だけ!と思ってチョコ食べたら止まらなくて朝から結構食べてしまいました(*_*)これ続けたら糖でひっかかるよなーと思いながら止められない…

    • 0
    • 17/08/24 09:39:23

    >>905
    めっちゃ分かります!ひとつだけーのつもりが2つ、3つ…止まらないです(´ω`)

    • 0
    • 17/08/24 10:05:29

    1800キロカロリー以内にして、お菓子とジュースを止めたら体重が1㎏減った!
    赤ちゃんは大丈夫なのかちょっと心配。。

    • 0
    • 17/08/24 11:08:33

    >>907
    すごい!!
    お菓子とジュースで1キロも(°▽°)


    寝ていると太もものつけ根
    外側のつけ根が痛い。。。
    みなさんも痛い?

    • 0
    • 909
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/08/24 13:33:04

    >>908 私は恥骨?の方が痛いかな~自分で押してマッサージしてますw 絶対変な光景。

    お菓子食べたいです。本当はポテトチップスが食べたいけど、我慢して白玉豆腐団子を娘と作り食べました。またオヤツに食べよw

    • 0
    • 910
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/08/24 15:12:31

    朝にチルドカップのカフェラテ飲んで、おやつにチョコ大福食べてしまった(T ^ T)
    ここで懺悔。。

    • 0
    • 17/08/24 15:20:00

    今通ってるフィットネスクラブをいつまで続けようかと悩んでいたけど、出産当日まで働いていたと言う経験者の話を聞いて9月いっぱいまで頑張ろうと決意。

    暑い季節に外でウォーキングよりも、涼しい室内でのんびり体を動かす方が赤ちゃんも快適よね~。

    • 0
    • 912
    • スイカ(小ぶり)
    • 17/08/24 16:52:09

    >>910 大丈夫大丈夫w 私も豆腐だからと甘えて
    豆腐だんごにバニラアイスのせてしまったよw

    明日、検診なのに、、、

    • 0
51件~100件 (全 2959件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ