【森友学園問題】安倍昭恵夫人と籠池泰典理事長の妻のメールのやりとり全文(※原文)

  • ニュース全般
    • 4
    • レバー
      17/03/26 16:36:57

    籠池夫人「総理には失望しました」/メール全文3

    [2017年3月24日17時29分]

     大阪・豊中市の国有地が学校法人「森友学園」に鑑定価格より低く売却されたことを巡り、自民党の西田昌司参院議員は24日、安倍昭恵首相夫人と森友学園の籠池泰典理事長の妻とのメールのやりとりを公表した。以下が全文(原文のまま)。

     (昭恵夫人、以下昭)私もよくわかりませんが、色々と気を付けなくてはいけないことがあります。

     私が関わったということは、裏で何かがあるのではと疑われないように、細心の注意を払わなくてはならないということだったのでしょう。

     まず非公開だっただったことが疑われることになりました。

     そしてあまりにも熱い思いで突き進まれたために、色々なところに歪みもあったのではないかと考えます。

     主人が総裁選挙で講演をお断りしたとき、ひどく怒っておられたとのことでうちの事務所は不信感になっていました。

     私は同じように夫のやっていることを信じて応援しています。

     総裁選挙はこちらとしたら何事にも代えられない一大事でした。

     また、幼稚園をご紹介した際も、あまりにも悲しい留守番電話が残っていて、私は愕然と致しました。

     人はなかなか思いをその通りには伝え合えないものです。

     そんな中で、誤解が生じていったことがあり、園長のご説明を理解することができなくなったのかもしれません。

     子どもたちを教育する上で、大切なことは色々あると思いますが、相手のことを思いやる気持ちはとても大切だと私は思います。

     ご夫妻が今、大変なことは想像がつきますが、主人にとっても大変なことに巻き込まれたということもご理解頂きたいと思います。

     しかし、園長の熱い思いは本物であると思いたいと思っています。

     全ては必然です。

     今回のことは私たちにとっても学びの場ですが、ご夫妻にとっても意味のあることと私は思います。

     どうぞご自愛くださいませ。

     (籠池夫人、以下籠)今国会のテープをきかせていただきました 吉田松陰なんていわれましたかひつこいとは 安倍総理には失望しました 主人は悪者ですね

     (昭)人の受け取り方はそれぞれですね。

     琵琶湖の竹生島に行き、祈りました。

     籠池先生のお役割もわかったような気がします。

     お辛いでしょうが、頑張って下さい。

     ありがとうございます。

     ◆2017年2月26日

     (籠)あきえさん 辛くなんかありません 安倍総理を信頼していた主人は国会でしつこい方なんかいわれても動じない本来政治家がすべき事をしてますからね

    続く

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ