小学生!土曜日に遊びに来るお友達

  • なんでも
  • お通しのキャベツ
  • 17/03/11 13:52:24

聞いて下さい。午前中息子は宿題をやっていました。
そしたらインターフォンがなり息子の友達がいきなり遊びに来たみたいで私はトイレに入っていたので、息子が勝手に友達を入れました。
予定があり宿題が終わったら出かけようと思ってました。午後から遊ぶ約束をしてたみたいなんですが、そのまま遊びに行きました。お昼も食べず夕方まで遊ぶのはかわいそうと思い、下の子一歳と一緒に散歩がてらパン屋さんでパンを買って公園に渡しに行きました。
ちなみにその子はお母さんが仕事なので、一人で家で食べてきたと言っておりました。
公園について息子にパン食べなと言ったら、その子も勝手にパンの袋をあさり選んでいたのでパンをあげました。結局息子に買っておいた大好物のパンも食べられ、その子が3つ、息子が一つ、下の子も一つしか食べられませんでした。
ちょうど旦那から電話があったので、話すと過保護すぎる、腹へったら家に帰ってくるんだから、わざわざ渡しに行かないでいいと怒られました。
お腹がすいたまま、お友達の家にお邪魔して、た
かったら迷惑なので、渡しに行きましたが過保護すぎでしょうか?ちなみにその子はいただきますも、ありがとうございますもあいさつもできません。意見が聞きたいです。
長くなり読んでくださりありがとうございます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 85
    • レモンサワー
    • 17/03/11 16:05:38

    二年生の息子になめられる主さんって、かなりヤバいよね。
    危機感持った方がいいと思うんだけど。

    • 1
    • 17/03/11 16:03:32

    親の許可なくインターフォンに応えて家に招き入れるような息子を育てた主の責任。

    • 2
    • 83
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/11 15:30:16

    予定たてているのに、困るよね。
    だって、遊びにきたら子供なんて遊びたいに決まってるじゃんね。
    相手の親、自由過ぎない?
    やだな。
    主さん。気持ちわかるよ。

    • 1
    • 17/03/11 15:26:06

    >>19友達の分もかってきたと普通はおもうよ。

    • 0
    • 81
    • 鶏の姿焼き
    • 17/03/11 15:25:55

    主がうざったいかな。
    渡に行くにも普通にこれは息子の分、これはあなたの分みたいに分けるし、友達の分も1つくらいあげるよ。
    自分の子も食べづらいし、家にあげてもらってるし。
    主が分かりやすく説明しないで気が利かないから3つ食べられただけだよ。
    子どもなんだから食べたくなるし、自分の子も食べづらいんだから配慮しなよ。

    • 0
    • 17/03/11 15:21:58

    >>78
    なら、自分の子に旦那からキツく言ってもらったら?
    今からなめられてたら、反抗期とかなったら大変だよ!

    • 0
    • 79
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/11 15:20:38

    聞いてくださりありがとうございました。
    閉めます。

    • 0
    • 78
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/11 15:18:08

    >>77
    ばぁばがいました。
    旦那は恐いので旦那の言う事は聞きます。

    • 0
    • 17/03/11 15:16:41

    >>76
    退院した時旦那いなかったの?
    私もよその子にキツく言えないけど旦那一回叱ったら誰も来なくなった笑

    • 0
    • 76
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/11 15:12:19

    >>70
    下の子か産まれて退院してきた日に友達連れてきた日はほんとキレました。
    勘弁してって感じです

    • 1
    • 75
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/11 15:10:41

    >>72
    はい笑バカなので

    • 0
    • 74
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/11 15:10:04

    >>71
    ですよねー

    • 0
    • 73
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/11 15:09:43

    >>70
    いつでもウェルカムではないです。
    下もいるし家て遊ぶのはダメってとか言ったんですが、息子が勝手に入れてしまいます。
    息子がバカなのと私が甘いのでこういう状況になってます

    • 0
    • 17/03/11 15:06:26

    主さん、考える事が苦手っぽいね。

    • 0
    • 71
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/03/11 15:05:19

    で、これをネットだけでなくリアルでも愚痴ってるんだよね。そんな主もウザいよ。

    • 1
    • 17/03/11 15:05:17

    >>58 1歳の子、邪魔しに行ったりしない?
    うちも歳離れて小中3人に末っ子3歳いるけど、産後3ヶ月は我が家での遊びは禁止したし、お邪魔しますとか挨拶できない子に下に邪魔されて嫌な子は侵入禁止だよ。
    私が眠い時も追い返す。今日は私が無理!煩いの嫌だから外で遊べって。
    いつでもウェルカムにしてるのも問題じゃない?

    • 0
    • 69
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/11 15:04:54

    意見聞けて良かったです。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 17/03/11 15:04:18

    >>65
    ね。
    パンの種類についてはあまり気にならないんだけど。笑

    • 0
    • 67
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/11 15:03:29

    >>62
    そうです汗

    • 0
    • 66
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/11 15:02:28

    >>61
    確かに、、、
    ほんとそうだと思います泣

    • 0
    • 17/03/11 15:02:24

    >>63
    やけにパンに拘るね(笑)

    • 0
    • 64
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/11 15:01:04

    >>59
    そうですね笑

    • 0
    • 63
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/11 14:59:58

    友達がお昼一人で食べたと言ってたので、正直パン選んでる時は友達の子は眼中になかったです。
    自分の子供はこれが好きだなとか下の子にはこれだなとか笑

    • 0
    • 17/03/11 14:57:40

    >>55
    勝手な外出遊んでたところに主が行ったんじゃないの?

    • 1
    • 17/03/11 14:57:38

    >>58
    子どもってよく見てるよ。
    この親には怒られないってわかってるからみんな来るんだと思うよ。

    • 0
    • 17/03/11 14:55:50

    >>55
    勝手にじゃ無理だろうね。
    1度主がきちんと言わないとダメだよ。

    • 0
    • 17/03/11 14:55:36

    >>55
    勝手に外で遊んでるところにパンを持って行った主

    • 0
    • 58
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/11 14:55:12

    公園でも遊びますが、やはり家に遊びにきます笑
    友達が沢山なのは嬉しいので最初は嬉しかったんですが、最近はウザイです笑

    • 0
    • 17/03/11 14:55:01

    >>52
    冷たいようだけど友達の分買う必要ないないと思うけど。

    • 0
    • 17/03/11 14:54:15

    >>52
    自分の子に、毎日は家で遊ばないでって言ったら?
    しっかり!

    • 0
    • 55
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/11 14:52:37

    息子が好きなパンを一つしか買っていなくて友達と喧嘩になっていたので笑
    てかめんどくさいですよね色々!
    子供らで勝手に外で遊べって感じ

    • 0
    • 17/03/11 14:48:34

    家が嫌なら外でみんなで遊ばせればいいのに。公園があるんでしょ?

    • 0
    • 53
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/03/11 14:48:05

    >>52
    ん?お友達のぶんも同じパンを買うようにって…
    誰もそんなアドバイスしてないよー!!!笑

    • 0
    • 52
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/11 14:45:38

    やはりわざわざ持って行く必要はなかっですよね。確かに持って行くなら友達の分も喧嘩にならないように同じ物を買っていくべきました。
    自分の子供が好きなパンだけ、頭が回らず買っていました。
    その子のママとは学校で会っても挨拶もなく喋った事もありません。いつも家が溜まり場みたいになって6、7人遊びにきます。
    よその家はみんなお母さんが仕事していて家で遊べないみたいで、いつも家で遊びます。
    下がまだ一歳なので毎回は勘弁してって感じです

    • 0
    • 51
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/11 14:39:13

    何の為の携帯、、、
    ほんとそうですよね

    • 1
    • 50
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/03/11 14:38:36

    そうですね。ご主人や皆さんの仰ってる通り、パンを買って渡しに行く必要はないと思います。
    もし渡しに行くなら、自分の子だけではなく、一緒にいる友達も食べるのは覚悟しておいたほうがいいです。

    その友達が何年生か存じませんが、親が仕事なのに学童にも入れず、
    1人でお昼食べたり公園行ったり友達の家行ったりする子は、私は放置子とみなして、
    自分の子に関わるなとは言えませんが、そういう子は家に上げない食べ物あげないを徹底させます。一度許すとつけあがるので。

    • 0
    • 49
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/11 14:37:39

    みなさんの意見が聞けて良かったです。
    ありがとうございます

    • 0
    • 48
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/03/11 14:37:09

    午前中に外で遊ぶのは初めて?
    普通はお昼になったら帰ってくるよね?

    • 0
    • 17/03/11 14:36:37

    >>44 なんの為の携帯…

    • 0
    • 17/03/11 14:36:26

    >>43
    止めるんじゃなくて解約しちゃうの?

    • 0
    • 17/03/11 14:36:12

    主さんがイライラする気持ちもわかるよ。
    でも遊びに行かせる前にきちんと午後出かけるからお昼には帰ってきなさい!って言っておかないと。
    わざわざお昼を買って持って行くことないよ。

    • 0
    • 44
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/11 14:34:44

    電源入ってないんです、、、

    • 0
    • 43
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/11 14:33:52

    携帯なくしたのは息子がだらしないのと私もだらしないのが原因です。
    解約します

    • 0
    • 42
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/03/11 14:33:38

    >>40
    普通ならパンよりママスタより携帯のほうが気になっちゃうよ!
    早くGPS検索か止めたほうがいいよ。

    • 0
    • 17/03/11 14:32:19

    >>28 パンよりそっちのが大事ですけど…GPS機能無いの?ショップ行って来なよ

    • 0
    • 40
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/11 14:32:05

    携帯はまだ見つかっていません
    やはり私ズレてるんですね笑
    分かって良かった
    ありがとうございます

    • 0
    • 17/03/11 14:30:32

    >>33
    ん?そこ気になるところ?
    うちも仕事してないけど携帯は持たせるよ。

    • 0
    • 38
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/11 14:30:14

    たかったりはしませんが、お腹がすいてる時にもしお友達の家にいて、たかったら嫌だなと思い書きました。
    主は仕事はしていないです。一年生からキッズ携帯を持たせていました。

    • 0
    • 37
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/03/11 14:30:11

    携帯は見つかった?

    • 0
    • 17/03/11 14:29:40

    >>34
    性格悪いというかずれてる?
    友達に愚痴って友達はなんて言ってたのか気になるな。

    • 0
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ