出しゃばり義母が入園式に来ようとしてるんだけど!

  • なんでも
  • 富士山
  • 17/03/06 09:30:32

入園式の日取りも教えてないのに、久しぶりに会って、世間話とか子どもの話とかしてたら、話途中なのにいきなり「入園式いつ!!!?」って、また言い方もムカつく。
きて欲しくもないし、おじいさんおばあさんくる人なんて本当少ないと思うし。
祖父母は行事に参加しない風の幼稚園って感じで伝えたい場合なんて言えばいいかな?
入園式にこさせたら、この先の行事全部に来る勢い。
でしゃばりで大嫌いです。
態度もでかくて、恥ずかしい義母なんです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/03/06 10:52:39

    >>79息子が結婚したらいい姑になるので勘弁してくれw

    • 0
    • 17/03/06 10:51:46

    >>79
    嫌だわ。私も息子いるし(笑)

    • 0
    • 17/03/06 10:51:12

    >>79
    きゃーーー

    • 0
    • 17/03/06 10:50:54

    >>78
    公立小学校でも2人までなのかなぁ?
    私立中学はさすがに親だけだよね?

    • 0
    • 17/03/06 10:49:29

    姑は息子が結婚したら死刑になる法律ができたらいいのにねー。

    • 0
    • 78
    • ラストオーダー22時
    • 17/03/06 10:49:18

    娘の幼稚園は義母や義両親が参加する人多かった!着物着たり、どこかの会社のバッジをつけたお偉いさんみたいな。
    小学校は家族2人まで!って手紙来たけど、幼稚園は自由なのかな

    • 0
    • 17/03/06 10:49:10

    >>72必死なおばぁちゃん

    • 0
    • 17/03/06 10:48:30

    >>72
    同じ事何度も書くな!でしゃばりババア
    いつも嫁孫に相手にされないからって1人で必死になってるんじゃないよ!

    • 0
    • 17/03/06 10:46:28

    >>73
    自分のコメに レスつけて(笑)

    • 0
    • 17/03/06 10:44:54

    >>68

    >>63の人でしょ?
    笑の使い方 一緒。

    • 0
    • 17/03/06 10:44:35

    >>71

    • 0
    • 17/03/06 10:44:08

    バカな自己中な嫁が多いんだよ

    • 0
    • 71
    • ちょうちん
    • 17/03/06 10:44:05

    でしゃばりの姑とでしゃばりの嫁が沸いてるね

    • 0
    • 17/03/06 10:43:21

    >>62
    同意。ゆっくりしてろよって思う。

    • 0
    • 17/03/06 10:43:10

    >>63
    全然 寂しくありませーん!

    • 0
    • 17/03/06 10:42:53

    じゃ離婚すればー?
    笑笑笑

    • 0
    • 17/03/06 10:42:38

    >>57
    どうせ>>42でしょww

    • 0
    • 17/03/06 10:42:30

    入園式にじじばばなんて居なかった。
    主人が休めず私だけ行ったけど、母親だけの人も居なかったわ笑。

    • 0
    • 17/03/06 10:41:58

    >>60
    またお前か?って…w知ってる人??

    • 0
    • 17/03/06 10:41:58

    夫婦2人分の席しか確保されてないから…とか言ったらどう?

    • 0
    • 17/03/06 10:41:36

    寂しい家庭がいっぱーい笑笑

    おもしろーい

    • 0
    • 17/03/06 10:41:09

    なんで旦那の親って孫の面倒も見たがる人多いの?もう子育て終わったんだから自分の老後だけ楽しんだら良いのに

    • 0
    • 17/03/06 10:40:45

    >>57
    あなたは 文句言ったことないの??

    • 0
    • 17/03/06 10:40:35

    >>57またお前かwwあんた姑立場でしょ?

    • 0
    • 17/03/06 10:40:34

    >>54
    居るよね。主の話無視して自分の家は~、私は~って語り出す人。全く関係ないし参考にもならないのにねw

    • 0
    • 17/03/06 10:40:08

    >>36鏡見ての感想っすか?

    • 0
    • 17/03/06 10:39:54

    自己中なヨメが多いんだろ
    努力しないくせに、でしゃばりだの、図々しいだの文句はいっちょ前

    哀れだな

    • 0
    • 17/03/06 10:39:12

    >>42
    寂しい家庭で 悪いですね。

    • 0
    • 55
    • トマトベーコン
    • 17/03/06 10:38:43

    今はセキュリティが厳しくて無理と旦那に言ってもらう。

    • 0
    • 17/03/06 10:38:35

    >>52わかるわかるw突然の自分語りw私はいいヨメなのー!ってかww

    • 0
    • 17/03/06 10:38:02

    >>42
    あなたの所が たまたま優しい 義理の両親だから そう思えるのよ。

    良かったわねー。

    • 0
    • 17/03/06 10:36:50

    >>42いちいち自分の家の説明しなくていいからwうざいよ。あんたみたいな人。
    出しゃばり同士うまくいくんだろうね。

    • 0
    • 51
    • ハマチ寿司
    • 17/03/06 10:36:03

    >>46
    同感です。

    • 0
    • 50
    • 鶏の姿焼き
    • 17/03/06 10:35:46

    うちの義母も来ると思ってたが、さすがにこれは遠慮したっぽい。

    • 0
    • 49
    • 鶏の丸焼き
    • 17/03/06 10:35:16

    >>36お前が一番頭おかしいわ

    • 0
    • 17/03/06 10:35:15

    >>42優しい義父母なんだろうね

    • 0
    • 17/03/06 10:35:02

    >>42
    人の義理親の、詳しく事まで知らない癖にそこまで 言うのどうかと思うけど。

    あなたの性格が哀れwww

    • 0
    • 46
    • ちょうちん
    • 17/03/06 10:34:06

    >>42
    自分の尺度でしか考えられない人もかわいそう

    • 0
    • 17/03/06 10:33:40

    >>43
    はい??

    • 0
    • 17/03/06 10:32:53

    結局 義理の母親は みんな嫌いなんだね。
    まぁ 入園式にきたら 他の行事も来るかもね。
    保育参観とかも??(笑)

    • 0
    • 17/03/06 10:32:43

    >>36
    そんな血筋の男としか結婚できない女って哀れ。

    • 0
    • 17/03/06 10:32:02

    うち運動会おじいちゃんおばあちゃん毎年呼んでるよ
    義理母とお弁当お互いに打ち合わせして、おかず、ご飯担当決めるし

    習い事でも、招待するよ
    子どもも嬉しそうだしね

    なんでそんなにカリカリするんだろう?

    なんか母親の怠慢でおじいちゃんおばあちゃんと引き離されて子どもがかわいそうだね

    寂しい家庭だわ

    • 0
    • 17/03/06 10:30:55

    旦那の親って 変に対抗心もってるんだよね。。。私の親に 孫がなついてたり 出かけると、一気に不機嫌になる。

    だったら 普段から 好かれるように努力しろよ…て思う。

    • 0
    • 17/03/06 10:30:51

    ○日です。入園式終わったらご挨拶に伺いますので、家にいてくださいね。

    • 0
    • 17/03/06 10:29:48

    入園式に義父母が来る意味がわからないけど運動会は普通来るんじゃないの?!
    わたしも嫌いだからきて欲しくないけど

    • 0
    • 38
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/06 10:28:44

    行事はともかく、入園式卒園式で義父母付きで来てた人周りにはいなかった。

    • 0
    • 17/03/06 10:28:18

    >>29
    それも 図々しいね。
    うちのは、逆に 出来合いのお惣菜沢山買ってくるんだけど(料理嫌いだから)
    こっちからしたら 早朝におきて お弁当作ったこっちの身にもなってくれ~!!って思うw

    • 0
    • 17/03/06 10:28:04

    やっぱり男の子のママは頭おかしい人しかいないね。世の中の姑見てたらつくづく思う

    • 0
    • 17/03/06 10:27:14

    >>32入園式に祖父母なんて出しゃばりでしょww

    • 0
    • 17/03/06 10:26:32

    >>31うちも。気使ってほしいよね

    • 0
1件~50件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ