教えて下さい!お供えの花をおくりたいのですが。

  • なんでも
  • 串入れ
  • 17/03/03 13:11:23

先月主人の祖母が亡くなりました。うちには小さい子供がいるので主人だけが葬儀に参列し、後日家族でお線香をあげに行きたいと思っていましたが、インフルエンザにかかったりでなかやか行けません。お花とお線香をおくりたいのですが、どのような言葉を添えれば良いでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 鶏の丸焼き
    • 17/03/03 15:47:52

    >>1
    私も、そうするかな。

    線香より線香分お花のランクをあげるのはどう?
    我が家、義母の葬儀の時に葬儀社から線香沢山もらったよ。

    • 0
    • 17/03/03 15:44:45

    電話したら?
    トピ文の通りに伝えて、暖かくなったら1度手を合わせに行きます。何日にお花とお線香が届くと思いますのでっていえばいいんじゃない?

    お花はカゴの置けるやつかな?
    それなら少し大きいですがお仏壇の近くに飾ってくださいって伝えるのもいいと思うよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ