スノボで旦那が嫁の高校時代の友達〔女〕を猛特訓

  • なんでも
  • 佳子
  • 4c3o65bUgb
  • 17/03/01 21:09:39

複数人数で高校時代の私の友達女2男2で息子、旦那、私でボートに行ったのですが、その女友達の1人が旦那がスノボが上手いことを知っていて猛特訓してくださいと言い、ほぼ2時間みっちり2人きりで手取り足取り教えていました。
このバカ夫プラス女友達はデリカシーがないんでしょうか?
それとも私が精神的に子どもなのでしょうか?
別に一緒に滑るのはかまいませんが、教えるとなると密着したり、転けそうになって支えたりと何かと気になります。
旦那と友達は面識はありますが、2、3回顔を合わせた程度です。
私も長年ボードをしていたせいか、滑りたい気持ちと教えて欲しいきもちは痛いほど分かります。
ですがやはり嫌なものは嫌と言うべきなのでしょうか?

またこんなことになったらどうすればいいか分からず悩んでいます。

あなたならどうしますか?教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 48
    • トマトベーコン
    • tm3Mvu/yQo

    • 17/03/03 08:11:35

    >>46
    そうですね。
    家族なら家族らしくしているほうがいいですよね。
    ありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 47
    • トマトベーコン
    • tm3Mvu/yQo

    • 17/03/03 08:09:55

    >>45
    これからもすぐに言うようにします。
    やっぱり溜め込んではだめですね。
    聴いてくださってありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 全部タレで
    • ST3O2hU1td

    • 17/03/02 13:15:44

    家族で行く。友達いたら気を使うから嫌と言ったら?

    • 0
    • No.
    • 45
    • ささみ
    • z9UuRMCQhx

    • 17/03/02 13:14:44

    男って言われたままを実行するからね。
    察するなんて無理よ。
    間髪入れずに
    じゃあわたしは1人で滑るの?
    家族できてるのに?
    子どもはどうするの?
    無理だよね?
    って誘導しないとね。
    うちも同じような旦那でツッコミ所満載だからよくわかるよ。
    またやるから 言いたい言葉は飲み込まずにね。すぐに無理。これが1番よ。

    • 0
    • No.
    • 44
    • トマトベーコン
    • 4RyOaLUyST

    • 17/03/02 13:14:29

    どうしてもその友達と行かなきゃダメなの?家族だけで行ったらいいじゃん。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 佳子
    • 4c3o65bUgb

    • 17/03/02 13:06:42

    >>39

    その時はまだ子供はいなかったのですが、
    私も旦那が友達に熱心に教えているのを背に男友達と滑ってるときに私と滑るより教えてあげるほうがきっと楽しいんだろうなぁーと思いました。
    切ないですね。

    なるほど、周りの人も巻き込んじゃえばよかったのですかね…

    • 0
    • No.
    • 42
    • 佳子
    • 4c3o65bUgb

    • 17/03/02 13:02:51

    >>38

    詳しく言いますと、手をとったり脇を持って支えたり、練習してる人の前に立ってかけないようにすると言いますか…

    まぁ、説明だけで私も充分だとは思うのですがそれをこの目で見た時は無の境地に達しましたね。
    何も言葉が出ませんでした。

    こけるのが嫌だから教えてと言われたわけではないとは思いますが、練習する本人はこけたら痛いから練習中ブーブー言っていたのではないでしょうか…
    確かに、セクハラにもなるかもしれないですね。
    教える本人は熱心に教えてあげているとしか思ってないのかもしれませんが…

    • 0
    • No.
    • 41
    • 佳子
    • 4c3o65bUgb

    • 17/03/02 12:57:26

    >>37
    あっ、大丈夫です。

    • 0
    • 40

    ぴよぴよ

    • No.
    • 39
    • 鶏の丸焼き
    • 08eydX0k8W

    • 17/03/01 23:14:45

    >>36 旦那もやな感じだね。滑らなくていいなら子供みててくれたらいーのにね。

    私は女友達に時間ないから今回はスクールで習ってって言う。旦那には、辛いってだけ言う。それでも教えるなら、そっかってだけ言って男友達にだめだろーって言ってもらう。俺が嫁の立場ならひくって。笑
    私腹黒いわ

    • 0
    • No.
    • 38
    • アスパラベーコン
    • CkYBq5Pb0/

    • 17/03/01 22:55:22

    ボードの練習で密着ってのが分からない
    アドバイス言う、見本を見せる、体重移動について説明するって感じじゃないのか
    うちの旦那は転けて学べって考え方だから、息子のボードデビューも上記の事しかしてない
    旦那さんがした事をスクールでコーチがしたらセクハラにならない?

    • 0
    • No.
    • 37
    • 熱燗
    • J8uIgqpgXc

    • 17/03/01 22:54:45

    >>29

    あっ
    誤 友達を気遣って
    正 主を気遣って

    分かりにくくて御免なさい。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 佳子
    • 4c3o65bUgb

    • 17/03/01 22:53:18

    >>34
    もう10年来スノボをしてる私からすれば、ほんとうにとってもそう思います。

    • 0
    • 35

    ぴよぴよ

    • No.
    • 34
    • 鶏の丸焼き
    • 08eydX0k8W

    • 17/03/01 22:50:03

    >>31 えー。滑る貴重な時間を教えてって言える女が無理。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 佳子
    • 4c3o65bUgb

    • 17/03/01 22:48:42

    >>29
    旦那も女友達もどちらかが気づいてくれると思った私がバカでした。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 熱燗
    • J8uIgqpgXc

    • 17/03/01 22:48:19

    >>25さん気が合うね~

    友達腹黒いよな~!
    「最初はそんな気無かったんだけど…向こうが…」とか言うパターンよな絶対。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 佳子
    • 4c3o65bUgb

    • 17/03/01 22:46:56

    >>27
    息子の説明が足りず申し訳ございません
    息子はキッズスペースなどで旦那と2人で交代で見てます。
    ご安心を

    • 0
    • No.
    • 30
    • 佳子
    • 4c3o65bUgb

    • 17/03/01 22:45:26

    26

    その間は私か旦那のどちらかが息子をみていて、午前、午後で割れてやることが多いですね。
    因みに息子はまだボードに立たせるのは怖いので、もう少し大きくなってからと考えています。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 熱燗
    • J8uIgqpgXc

    • 17/03/01 22:44:33

    旦那も旦那だけど、友達も友達よな。

    私だったらそこまで密着されたら友達を気遣って教えてもらうの断るわ。
    友達もまんざらじゃないんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 28
    • 佳子
    • 4c3o65bUgb

    • 17/03/01 22:42:19

    25

    旦那も女友達もお互いに下心があれば両思い??なんて考えるとぞっとしますよね。
    ほんとそうですよね。
    お互いいい大人なんだからさ…わかるよね?と思います。
    いいえ、違います。
    どうしてそう思ったのですか?

    • 0
    • No.
    • 27
    • お新香
    • 8UyDYnNuM9

    • 17/03/01 22:30:55

    >>26息子くん...

    • 0
    • No.
    • 26
    • ささみ
    • ZGzrBrT4WN

    • 17/03/01 22:30:20

    その間息子くんどうしてるの?
    主さんが面倒見てるの?
    私も滑りたいし、息子見ててとか言ってみては?

    それか女友達には今回旦那は息子に教えるから男友達に教えて貰ってねと言っておいて、
    旦那には女友達は男友達と滑るから今回は息子に教えてと言ってみては?

    • 0
    • No.
    • 25
    • 柚子胡椒
    • uv9HUKskYY

    • 17/03/01 22:22:21

    いるよね、そういう下心満載の腹黒女。
    そういう女は人の彼氏だろうが旦那だろうがお構いなしだから気を付けないと!
    主さんが精神的に幼いんじゃなくて、その女がデリカシーないだけだよ。
    主さん、埼玉住み?

    • 0
    • No.
    • 24
    • 佳子
    • 4c3o65bUgb

    • 17/03/01 22:03:26

    >>17
    旦那を置いていけば良かったんですね。
    でも今となっては子どもが居ますし、誰か子どもを行ってにみてくれる人が必要になりますね。

    私が教えるのが上手ければよかったのですか、旦那は私とちがって教えるのが好きな人なので。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 佳子
    • 4c3o65bUgb

    • 17/03/01 22:01:08

    >>16

    旦那もそういう人なのかもしれないですね。
    だから私がこんなことに悩んでるなんて思いもしないし、むしろ自分の下部が上がってラッキーと思ってるのかもしれないですね。本当に、優しい人です。
    だからこそヤキモチやいてしまうのかもしれないですね。


    そんなことがあったんですか( ̄∀ ̄)
    ちなみに女性にですか?

    • 0
    • No.
    • 22
    • 佳子
    • 4c3o65bUgb

    • 17/03/01 21:57:02

    >>10
    そうなんですよね。
    逆に男友達よりも上手い自信があるので、手取り足取り教えてやろうかしら…

    • 0
    • No.
    • 21
    • 佳子
    • 4c3o65bUgb

    • 17/03/01 21:56:06

    >>9
    そもそも初心者の方はどの程度で教えてもらうとかは予想できてないものと思うのですが、その女友達もまずいと思って途中でやめたりとかしてくれるとおもってたのですが、それがなくて…
    女友達もそこまでみっちり教えてもらえると思ってなかったのでしょうか?

    そしてスクールとかもお金かかりますし、勧めにくさもありますね。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 佳子
    • 4c3o65bUgb

    • 17/03/01 21:52:51

    >>8
    旦那は過去にもそういうやり方で私の女友達を「みんなで滑れた方が楽しいし。」と言って悪気ない感じで堂々と手取り足取り教えてました。
    その時点で一緒に行っていた男友達に「大丈夫か?」と気を使われたこともありました…

    • 0
    • No.
    • 19
    • 佳子
    • 4c3o65bUgb

    • 17/03/01 21:49:25

    >>7
    2人きりにならない、というのはかなり要ですね。
    旦那には教えておくから他のみんなと滑っておいでと言われたことがあります。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 佳子
    • 4c3o65bUgb

    • 17/03/01 21:47:47

    >>6
    一緒に教える…私より完全に旦那の方が上手いので密着しているところを眺めることになりそうだな…と思ってしまいました。

    • 0
    • No.
    • 17
    • トマトベーコン
    • Ir+v1dbpQf

    • 17/03/01 21:47:14

    次回は旦那を置いていって、その友達の様子を伺う。すごくガッカリしてたらモヤモヤするけど、あっけらかんとしてたら安心。主がみっちり教えてあげて完璧に滑れるように特訓する。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 白レバー
    • 6xHU7/uRe/

    • 17/03/01 21:47:04

    ご主人もヤキモチ妬かれるだなんて、ある意味幸せ者ね。
    私は人のこと興味ないから全然気にしない。
    むしろ優しいじゃんーって旦那の株があがる。

    実際何度かそういうことあったよ。
    さすがに物をあげてしまったときは新しいの買わないといけなくなったしで怒ったけど。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 佳子
    • 4c3o65bUgb

    • 17/03/01 21:46:01

    >>5
    もし逆の立場ならどう思う?と一度聞いたことがあるんですが、お互いスノボにハマり混んでいる同士で気にならないと言っていました。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 佳子
    • 4c3o65bUgb

    • 17/03/01 21:44:33

    >>4
    そのきっかけになったら嫌ですね( ̄∀ ̄)

    • 0
    • No.
    • 13
    • 佳子
    • 4c3o65bUgb

    • 17/03/01 21:43:20

    >>3
    単刀直入に言うとそうです。
    私の勝手なヤキモチです。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 佳子
    • 4c3o65bUgb

    • 17/03/01 21:42:42

    >>2
    過去にもあったんですが、
    これからそんな事態になるかねない…といいますか、
    3月に行く予定なんです。

    その点では思い当たる節はあります。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 佳子
    • 4c3o65bUgb

    • 17/03/01 21:41:31

    >>1
    返事ありがとうございます

    その場にいると行っても同じ山でその2人に付きっ切りだと他のみんなが滑れないので別行動になるのかと…
    言うべきですよね。
    分かって欲しいのは我儘ですよね。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 鶏の丸焼き
    • 08eydX0k8W

    • 17/03/01 21:38:27

    >>8 支えるよ。笑
    スクール見てると激しい。凄い初心者なら肩やら腰やら持って一緒に木の葉みたいな動きして滑らせる。

    うちの子供にもそうやっておしえたし。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 鶏の丸焼き
    • 08eydX0k8W

    • 17/03/01 21:35:55

    無理。旦那はどーするかな。
    私なら癖ついたりするからスクール入りなっていう。
    女がデリカシーないんじゃない?旦那は嫁の友達だから断りにくいのかもしれないから自分が率先して他の案を提案する。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ちょうちん
    • thwymsV1I5

    • 17/03/01 21:35:22

    ボード教えてて、転げそうになってるのを支えるって状況がよくわからない。そんな手取り足取り教えるってなくない?ゴルフのスイングみたいに密着して教えるわけじゃないでしょ?むしろ主が気にするほど支えたりしてたのなら、旦那さんには下心があったんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 7
    • 盛合せ(5本)
    • Cao+/Gho2X

    • 17/03/01 21:16:28

    私は平気かもしれない
    多分
    ただ私が女友達なら友達の旦那には頼まないし、2人っきりにはぜったいならない

    • 0
    • No.
    • 6
    • カシラ
    • ELQE88AT3B

    • 17/03/01 21:15:21

    うちの旦那もデリカシーないからムカつく。
    そういう場合は一緒に教える。

    • 0
    • No.
    • 5
    • トマトベーコン
    • ehS5okhzjP

    • 17/03/01 21:14:42

    うーん。
    私ならどう感じるかなぁ。
    でも、主さんは嫌だったんだからその気持ちは伝えてもいいんじゃないかな。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ちょうちん
    • IRPL8Hwil/

    • 17/03/01 21:14:35

    ゲレンデマジックにかかり不倫するかな?

    • 0
    • No.
    • 3
    • お新香
    • 8UyDYnNuM9

    • 17/03/01 21:12:52

    うーんヤキモチかしら?
    私も嫌だなぁ
    うちの旦那は、そういう事しないけど

    • 0
    • No.
    • 2
    • 刺身
    • qCNEKPZBB6

    • 17/03/01 21:12:22

    過ぎたことは忘れなよ。そして旦那はそんなに良い男ではないでしょう?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 砂肝
    • 4/bPVNVGQZ

    • 17/03/01 21:11:44

    自分もその場に居るなら私は全く気にならない。
    主さんは気になるなら旦那にちゃんと気持ち伝えればいいんじゃないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ