履歴書の学歴を記入するとき

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 17/03/01 10:32:01

    >>10
    ありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 白レバー

    • 17/03/01 10:26:22

    >>9扶養してないなら書かないよ

    • 0
    • No.
    • 9
    • 串入れ

    • 17/03/01 10:22:31

    皆さんありがとうございます。
    あと、下に扶養家族数(配偶者除く)と書かれていますが、子供の人数を書けばいいのですか?
    それとも扶養しているのは主人になるので書かなくていいのですか?すみません。

    • 0
    • 17/03/01 09:44:55

    私はそのまま書いてる。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 柚子胡椒

    • 17/03/01 08:34:34

    私の卒業した学校、共学になって校名変わって、そして現在は無くなっちゃったけど、私がいた頃の名前で書いてるよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 串入れ

    • 17/03/01 08:32:39

    ありがとうございます!!

    • 0
    • No.
    • 5
    • 鶏の姿焼き

    • 17/03/01 08:32:36

    校名が変更になった後に卒業したわけじゃないし、私もそのまま書いてる。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ちょうちん

    • 17/03/01 08:32:19

    卒業した時の学校名で。
    念のためになら、学校名(現在の学校名)かな。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ちょうちん

    • 17/03/01 08:32:11

    そのまま書いてる

    • 0
    • No.
    • 2
    • 柚子胡椒

    • 17/03/01 08:32:11

    私もそのまま

    • 0
    • No.
    • 1
    • レモンサワー

    • 17/03/01 08:31:23

    私はそのまま。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ