2017年10月出産予定の方☆ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 1790件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/05 21:04:52

    体力がなくて基本家でゆっくりしちゃってるので、私も良く覗きにきてます笑
    私もバウンサーとハイローチェア悩んでハイローチェアにしました~食事の時にも使えるのが便利かなと決め手になりました(^。^)
    ネットだと安かったのもありますが☆

    • 0
    • 17/08/06 11:22:43

    日曜だぁ~!
    どこ行っても混んでるからまた今日ものんびりコースかなぁ…
    毎年BBQや海行ってたからちょっと寂しい(T . T)

    ハイローチェアいいですね!
    色々見てネムリラにしようかと思ってます(^^)

    • 0
    • 17/08/06 16:08:35

    私は2人目の妊娠ですが、10年あいてしまったので初産みたいな感じです!
    体がすぐ疲れてお腹も張りやすいので思うように外出できないです。
    みなさんお腹の張りどうですか?
    NSTとったけどそのときは張りなく、子宮口も大丈夫っていわれたけど一時間に何回も張るから心配になります。

    • 0
    • 17/08/06 17:04:59

    私も最近おなかの張りが気になるようになってきました。
    気にしすぎといわれればそうなのかもしれないし、初産ということもあり少し不安です;;

    ウインドウショッピング程度の買い物もつらくなってきました。
    そんなに歩いていないはずなのに疲れ&糖分の欲し具合が激しすぎます(笑)
    さすがに赤ちゃんを迎える準備を始めなくては!と思い、リストとにらめっこ中です。

    • 0
    • 17/08/06 20:41:29

    お腹の張り…
    妊娠7ヶ月目がよく張ってました!
    立ち時間が長いとだんだん硬くなってきて。
    今はなるべくゆっくりしているので大分落ち着きました。
    実は前回の検診で先生に子宮頚管が短いね~と言われてしまったんです。
    特に安静にして下さいとか指示はされていないんですが、それからは体に負担かけないよう心がけてます。
    トコちゃんベルトも使い始めました!


    皆さまもお腹が張る時は安静にしてください(><)

    • 0
    • 17/08/06 23:02:36

    今日も暑かったですね( ´Д`)
    皆さん今日はいろいろ購入されたのでしょうか☆

    聞きたいのですが、もう母乳のようなものが出てますか?周りの人たちにそろそろ出てるでしょ?と言われるんだけど1つも出てもないし、出る気配もありません!カスが出てくるとか書いてあるけど、カスすら何もない!
    出ないタイプなのかなぁ

    • 0
    • 17/08/07 07:10:51

    朝からニュースで台風情報すごくたくさんしてるけど皆さんの住む地域は大丈夫ですか~ヽ( ̄д ̄;)ノ

    • 0
    • 17/08/07 08:37:19

    おはようございます!昨日はお店を五件くらい回って赤ちゃん用品ほぼ揃えて来ました♪私のパジャマがセールで1000円だったので有り難かったですが、色々と揃えるとやっぱり大金が飛んでいきますね(^o^;)

    台風凄いですねー!うちは四国なので今から更に酷くなりそうです。気圧でお腹も張らない事を願いながらも早く通りすぎて欲しいな…みなさんも今後の台風の動きに気を付けてください(^_^;)

    • 0
    • 17/08/07 09:08:30

    おはようございます!

    パジャマ1000円は安い(^^)
    お買い得でしたね~!
    中々前開きタイプは値下げしてないんですよね(T . T)

    私もまだ母乳出てませんよ~
    カスみたいなのも無いです。よく母乳マッサージをしてから出るようになるとは聞きます(^^)

    関東はまだ台風大丈夫で、朝から洗濯済ませました!
    午後になったら接近するかなー
    急な天気は体調にもかかわるのでしんどいですね(><)

    • 0
    • 17/08/07 10:38:10

    出る可能性あるならもう少し経ってからマッサージ開始してみようかな!
    胸に青い血管が透けて見えてて怖いです( ´Д`)
    産後この血管は見えなくなるのかなぁ・・・

    • 0
    • 17/08/07 10:39:27

    ぶちさん5件もまわったんですね!!すごい!!
    私なら2件目でギブアップかもしれない笑
    赤ちゃん用品店充実しててうらやましいです~!

    • 0
    • 17/08/07 10:59:57

    色々お店を回ってるとお店でセール品が違うので、頑張って来ました(笑)お得にお買い物出来て満足です♪帰ってからはドッと疲れが出ましたが(^_^;)

    母乳は今の所出て無いですよ。35週くらいになってから乳首の周りにカスの様な物が溜まるようになり、乳首を柔らかくする指導を受けてから分泌液が出る様になった記憶があります。あまりマッサージし過ぎるとお腹も張るし、病院で指導されてからゆっくりと開通マッサージをしても良いと思いますよ♪

    • 0
    • 17/08/07 17:29:40

    2週間ぶりの検診でした^^
    私は帝王切開なので、もはや入院の予定を組んで
    なんかいよいよだなあって感じです!

    みなさん少しづつ赤ちゃんのもの揃えて来てると思いますが
    どんなものをどのくらい買ってますかー?
    肌着何枚くらいとかカーゼ何枚くらいとか。
    10月出産ってことで、半袖なのか長袖なのか。
    お時間ある方教えてください!^^

    • 0
    • 17/08/07 17:31:56

    >>607

    最近おっぱいマッサージを少しづつやってますが
    透明な液体が出るようになりました!
    何もしない限りは出ないけど、マッサージしたら出るって感じです!
    あんまりやりすぎないようにしてます^^;

    • 1
    • 17/08/07 18:20:19

    渋滞さんは帝王切開なんですね!逆子とかですか?
    肌着は長肌着、コンビ肌着、短肌着全部合わせて今15枚買いました!
    寒い時期に二枚重ねとかで着させると足りるか不安ですがサイズも変わってくると思うのでその時に追加しようと思っています(^ω^)

    • 0
    • 17/08/07 18:49:13

    渋滞さん!検診お疲れ様でした(^_^)帝王切開での入院の予定って事は出産日も決まったのかな?赤ちゃんの誕生が待ち遠しいですよね♪
    私は長肌着、短肌着、コンビ肌着で14枚購入しました。上に着るカバーオールも薄手の長袖オールシーズン生地の物を買ったけど、思えば1か月検診の時って11月ですよね…寒いだろうなと思い冬用の物も買ってみました(^_^)10月って季節が服装を悩ませますね(^_^;)

    • 0
    • 618
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/08/07 21:11:35

    渋滞です!
    身長が低くて、骨盤の大きさの関係で
    計画的な帝王切開になりました!
    実母も姉も帝王切開だったので、相談の上きまりました!あまりどっちがいいとか無いので元気に生まれてくれればいいです★

    10枚以上買ってるんですねー\(^o^)/
    まだ冬物が少ないからネットでみたりしてます\(^o^)/こっちは、札幌なので、10月も寒いかもなあって心配です(泣)

    • 0
    • 17/08/07 23:34:50

    そうなんですね!同じく友人が身長の関係で帝王切開になりましたが、ギリギリの37週くらいでのレントゲンで決まっていましたが、結構はやく決まる病院もあるんですね!

    わたしも検診の時など外出時を考えて少し暖かそうなおくるみも購入しました~!あとはスリーパーも買ったので、とりあえずはもう大丈夫かな?と思ってます!

    • 0
    • 17/08/07 23:37:39

    靴下は買っていないけど、おくるみが足先まであるものだからいらないかなー
    靴下用意してますか?

    • 0
    • 17/08/08 07:23:24

    夜中に起きてしまい、そこからなかなか寝付けず合わせて4時間くらいしか寝てない(3_3)zzz
    なのに朝、目はさめる~!
    産まれたらこれが毎日普通になるのかなー
    それともその頃は4時間も寝られたらいい方なのかな|( ̄3 ̄)|

    • 0
    • 17/08/08 08:16:18

    カニ缶さん、私も夜中目覚めたらなかなか眠れず…寝付くのも布団に入ってから数時間しないと眠れません(>_<)そろそろ体が赤ちゃんが生まれた時の為に準備してるのかな?
    靴下はまだ準備してないです。て言うかカニ缶さんのコメントを見るまで忘れてました(笑)ただ1ヶ月検診の時はまだ服から足は出ない大きさだろうし、三ヶ月検診までに購入しようと思ってます(^_^)

    • 0
    • 17/08/08 08:27:05

    夜中に目覚めると寝られないから起きたくないのに、トイレに起きちゃうんですよね~( ´△`)
    起き上がる時も腰がやられてるからジワジワ起き上がってます~
    たしかにそうですね!じゃあ靴下はまだ産まれてからでも大丈夫ですね(^○^)

    質問ばっかりですが、オムツ用のゴミ箱はみなさん何を用意されていますか?

    • 0
    • 17/08/08 12:07:34

    わかります!私も夜中1:30頃目覚めて、一時間半くらい寝れない時がたまに…^^;
    そして、身長の関係で帝王切開、37週くらいで決まることもあるのですね!
    私も153~4cmくらいと低めなのでちょっと心配です。

    ちなみにオムツポット、友達からはkorbellが使いやすくて良いとオススメされました!
    違う友達はピジョンだったかな。
    私も色々比較して、ぼちぼち色々揃えていかないとな。

    • 0
    • 625
    • 宿題は最終日にやる派
    • 17/08/08 14:18:40

    私も夜中目覚めたら1時間近く寝れなかったりします。
    トイレに1~2回は起きるし頻尿。みなさんトイレ事情はどんな感じですか?昼間もトイレが近く困っています。
    おむつのゴミ箱考えていませんでした。上の子のときは外の生ゴミいれに捨てていました。

    • 0
    • 17/08/08 17:11:26

    korbell初めて聞きました!調べてみます!!
    それにしてもオムツ用ゴミ箱もたくさんあるんですね・・・やっぱり普通の蓋つきのゴミ箱だと匂いがもれるんでしょうか?

    昼間のトイレは出先だとあまり行かないのですが、家にいてゆっくりしていると、そんなにたくさんは出ないのに尿意はあって1時間に1回は行っている気がしますヽ( ̄д ̄;)ノ

    • 0
    • 17/08/08 17:19:59

    それにしても胃が悪い~消化しきれてない状態がずっと続いてる感じ(~_~;)

    • 0
    • 17/08/08 20:02:58

    私はオムツゴミ箱は蓋付きのバケツ使ってました。100枚100円くらいのビニール袋を買って一回一回オムツを包んで捨ててたので臭いはしませんでした(^_^)今回も蓋付きのバケツにする予定です。

    私も常に尿意気になってます…小量の水分でもすぐにトイレに行きたくなったり、たまに水分を多目に取るとお腹を下したりするようになりました(>_<)

    • 0
    • 17/08/08 20:53:09

    100均の袋でも臭わないんですね!
    臭うようになったら、BOS?だったかな臭わない袋を買わないといけないかなぁと思っていたのでまず100均ためしてみるべきですね!(^O^)やってみよう!
    今日お腹がピシッと電気のような痛みが縦に走ってびっくりしました。中でけられたせいなのか、妊娠線ができるのか何だろう・・・

    • 0
    • 630
    • ぼんじりタレ串
    • 17/08/09 07:08:00

    夜中にベットから起き上がる時に身体を結構折り曲げてしまうのですが、赤ちゃんももう大きいしどこまで身体を曲げても大丈夫なのか不安になってしまいます>_<
    胸下から、下腹部まで体全体に胎動があるので、下のものを拾うときなどもなるべく折り曲げないようにスクワットのように拾ってます^_^;
    羊水で守られているだろうし、大丈夫だとは思うのですが身体を曲げると違和感があって、、
    みなさん普通に曲げてますか?

    • 0
    • 17/08/09 07:34:53

    今日も暑くなりそう(~_~;)
    寝起き汗だくです!
    足の裏の筋を伸ばす時とか体曲げるのこわいです~!これ以上前に上半身起こせないって思いますヽ( ̄д ̄;)ノ

    • 0
    • 17/08/09 10:39:35

    検診だったので少し歩いたのですが、暑過ぎますね今日…^^;
    私もそこまで気にしてなかったのですが、思えば自然になんとなーく体曲げないようにしてる気がします。
    これから出勤だ~。産休が待ち遠しい(T . T)笑

    • 1
    • 17/08/09 10:49:39

    私も今日検診でしたー♪貧血気味との事でお薬も貰ってきました。前回から悩みの種だった出産一時金の申請と入院グッズの話も出来たのでホッと一安心です♪でもパジャマや産褥ショーツ、ナプキンなど沢山購入したのに、全て病院からのお産グッズに入ってる事を知りショックです(笑)ありがたいのですが早く言って欲しかった(笑)
    体曲げるのは私も怖いです。足元に物を落とした時なんか溜め息出ます…

    • 0
    • 634
    • テーマパーク激混み
    • 17/08/09 11:49:29

    まだ、お仕事されている方お疲れ様です。私は日常生活でもういっぱいいっぱい。
    下の物を拾う時お腹曲げて赤ちゃんの背中?だかに当たると硬いなにかに触れて痛くなります。
    物を拾うだけでこんなに大変なんですね!
    最近は寝返りばかりして朝起きたら足腰が痛いしだんだん色々不便になってきますね。
    みなさん毎日お出かけしていますか?

    • 0
    • 635
    • 麦茶すぐなくなる
    • 17/08/09 11:55:00

    私は検診で朝と夜30分ずつ歩いてねって言われたけど1日2回はできない。暑いし雨だったりもするし。ランニングマシンを使って歩くのはどうなんだろう?

    • 0
    • 636
    • テーマパーク激混み
    • 17/08/09 12:11:48

    >>635
    そんなに歩いてねって言われるんですね!
    全然私はできていません…この暑さだとショッピングモール歩くだけで精一杯。
    でも体力もつけなきゃいけないし歩かなきゃですね。
    マシーンは激しくなるのかな?

    • 0
    • 17/08/09 15:54:35

    なんにも言われてないので、全然動いてないです・・・(*´-`)
    動くといったら洗濯機をセットする、ご飯を作る・・そのくらいの動きです(°▽°)
    そんな体力でなんとかなるかな・・・

    物を落とした時の絶望感すごいですよね!先日ゴミ箱をひっくり返した時の絶望感はすごかったです(OvO)

    • 0
    • 17/08/09 20:53:07

    なんだか急に体がだるいししんどいです(*_*)
    後期つわりみたいなのもでてきて横にもなれない・・・

    • 0
    • 17/08/10 13:34:43

    かに缶さん、大丈夫ですか?
    後期、色々としんどいですよね(T . T)

    天気もコロコロ変わるし、私も、なかなか常に体調万全は難しい今日この頃です。

    でも、赤ちゃん用品とか用意せねばー。用意してなかった私が悪いのですが笑、8月中には何とか終わるよう頑張ります。

    ちなみに、皆さん、出産後は実家に里帰りしますか?
    もしくは義実家や自宅など、色々な選択肢があると思うので、参考までに皆さんどうされるのか、期間なども含めて教えていただけたら嬉しいです^ - ^

    • 0
    • 17/08/10 15:35:09

    ありがとうございます~後期から一気にしんどくなるものですね(´;ω;`)
    どうやら、なにかちょっとでも飲んだり食べたりして横になったときに逆流性食道炎みたいになってるみたいです(*_*)
    夜ご飯食べてから寝るまで横になるのはやめることにしました!胃酸で喉もやけて気分も悪いしでしんどかったです(*_*)
    今度から気をつけなきゃです~

    • 0
    • 17/08/10 15:38:39

    ちなみに、そこそこ実家の近くに住んでいるので里帰りはせず1ヶ月くらいの間ちょこちょこ手伝いにきてもらう形でお願いしようと思ってます!
    あとは、生協とネットスーパーを利用してのりきろうと考えてます!
    初産なので、これで乗り切れるか心配だけどいざとなったらoisixとかヨシケイの炒めるだけシリーズを利用しようかと考えてます!

    • 0
    • 17/08/10 16:10:47

    >>639
    産前は帰らないけれど、産後は車で10分の距離の実家に里帰り予定です!
    上の子は実母に送迎してもらいます。

    • 0
    • 17/08/10 16:15:43

    私は里帰り予定はありません。
    初産で大丈夫か不安な部分もありますが、便利なものを上手く使って乗り切ろうかと思います(笑)

    今日は一段とダルくて寝てしまいました・・・;;
    食べやすいものばかり口にしてしまい、栄養面が不安になります。
    夏バテなのか妊娠のせいなのか(>_<)

    • 0
    • 644

    ぴよぴよ

    • 17/08/10 17:14:21

    私は上に兄弟がいるので学校もあり、里帰りせず自宅の予定です(^_^)
    予定日前にカレーやシチュー、ひじきや切り干し大根等、大量に作って冷凍したり、ささっと作れる様に焼き肉のたれや、しょうが焼きの素、うどんの出汁、照り焼きのたれをストックしとけば旦那でも作れるだろうと考えています(笑)

    • 1
    • 17/08/10 17:29:13

    最近お腹が大きくなるにつれお臍が目立たなくなってきました。なんだか変な感じ。

    • 0
    • 17/08/10 21:57:28

    結構里帰りしない方も最近は多いですね!私もですが(*´-`)
    なんとか乗り切れるようにがんばりましょ~
    便利な情報あったら是非教えてください&#9835;

    お臍は私は結構前からでてます(゚∀゚)せっかくなんで、この機会にお臍の普段なら取れない位置であろう部分の掃除しました!

    • 1
    • 17/08/11 19:49:38

    今日西松屋に行ったらセールで授乳パジャマとか1000円でしたよ~(*´-`)

    • 0
    • 17/08/12 08:22:26

    西松屋安くて良いですね~!パジャマもそろそろ用意しとかないとな。
    産後しばらく家から出ないことを考えるとできるだけ快適に過ごしたいですもんね^_^
    にしても今日は涼しい!少し寒いくらいですね。

    • 0
    • 17/08/12 08:27:27

    外出して疲れたのもあるし、お盆やすみだからもあってトイレには起きたけど、朝ぐっすり寝られました~ひさびさ幸せ~(*´-`)

    • 3
    • 17/08/12 12:42:48

    こちらは猛暑です(笑)朝から少し外出しましたが、1時間でギフアップで帰宅しました(^_^;)
    お盆なんでお墓参りや義家にも顔を出さないとと思うけど、気乗りもせず…義家にいけば自宅の様にゴロゴロ出来ないし、夕食の準備も自宅にいる以上に作らないと行けないので本音は行きたくないです…
    帰るなら実家でゴロゴロしたーーい!愚痴になりすみません(^o^;)

    • 2
51件~100件 (全 1790件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ