大阪のたこやきはキャベツが入ってないんだね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 66
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/02/23 17:49:50

    東京だよ。家では入れるよ。あと、揚げ玉と紅しょうがいれてる。

    • 0
    • 65
    • 鶏の姿焼き
    • 17/02/23 17:45:55

    キャベツ入ってるたこ焼きって、どこの地方?

    • 0
    • 64
    • キッズルーム付き
    • 17/02/23 17:45:01

    キャベツ入れたら、とろ~としたたこ焼きできないじゃん
    銀だこのたこ焼きだって、油で揚げてるし
    まずい

    • 1
    • 17/02/23 17:40:59

    家でやる話をしてるの?
    主さん、集計の方で家でやる時と書いてるけど、家でやるのは色んな物を入れたりして、自分の家の味が出来上がるだろうから、大阪のタコ焼きは…とか言ったら、お店とか一般的にって話にならない?
    家なんか好みじゃん。
    好きにやれば?って感じ。

    • 0
    • 62
    • レモンサワー
    • 17/02/23 17:20:17

    >>53私も埼玉。
    見た事ない。銀だこもたこ顔も入ってないよ。

    • 0
    • 61
    • 鶏の姿焼き
    • 17/02/23 17:18:03

    キャベツ入りは京都だよ

    • 0
    • 17/02/23 17:14:54

    レスをずっとよんでて衝撃。東京在住。
    キャベツ入りで育ったから、キャベツ入りがフツーだったし、友達の家のタコパもキャベツ入りだったよ。たしかにお店のはキャベツがはいってないなーとは気づいてた

    • 0
    • 59
    • 全部タレで
    • 17/02/23 17:12:24

    義母もキャベツ入れる人だったから、指導した。

    • 0
    • 17/02/23 17:10:48

    基本入れません。ねぎ、天かす、紅しょうが、タコです。
    友達同士たこパするときは、味や食感の変化をつけるためにキャベツ入れる時があります。
    ま、キャベツ入れるお好み焼き感があるのでなるべくいれないようにします。

    • 0
    • 57
    • キッズルーム付き
    • 17/02/23 17:08:43

    東京に住んでる関西人だけど
    友達の家でたこ焼きパーティーの時、
    たこ焼きにキャベツのみじん切りを入れてたから、びっくりしたわ
    お好み焼きになら入れるけどね

    • 0
    • 56
    • 鶏の丸焼き
    • 17/02/23 17:03:57

    家でする時は入れるよ。でもお店では入ってるの食べた事はないかも。

    • 0
    • 55
    • レモンサワー
    • 17/02/23 17:03:43

    クックパッドで検索してキャベツ入れて作ってたわ。
    週末たこ焼きするからキャベツ入れないで作ろ~

    • 0
    • 17/02/23 17:02:51

    >>53 ん?後者の質問に対しての答えだよ。

    • 0
    • 17/02/23 17:01:35

    >>43
    埼玉だけど見たことないよ

    • 0
    • 17/02/23 17:00:46

    たこ焼きにキャベツ刻んで入れるくらいならお好み焼きにするわ(笑)キャベツ入りのたこ焼き食べたことないなぁー

    • 0
    • 17/02/23 16:58:56

    大阪でキャベツ入ってるの食べたことない。うちでももちろん入れない。関東で入ってるなら別に良くない?嘘とかどうでもいいし。入れるところもあるんだなで終わればいいのに

    • 0
    • 50
    • みーちゃん2
    • 17/02/23 16:57:16

    >>45
    私もテレビで見た。
    でも前に同じようなトピックで京都でも入れるところと入れないところがあるらしい。

    • 0
    • 17/02/23 16:55:59
    • 0
    • 17/02/23 16:55:43

    たこ焼きとお好み焼きの材料の違いわからなかったけど、たこ焼きはキャベツ無しなんだね。スッキリしたー

    • 0
    • 17/02/23 16:55:30

    キャベツ入れる。
    お店でも入ってるのあるよ。

    • 0
    • 17/02/23 16:55:11

    >>39
    明石焼きとたこ焼きはちがうものだよ?焼く鉄板もちがうけど?

    • 0
    • 45
    • ちょうちん
    • 17/02/23 16:55:10

    >>13
    そんなの聞いた事ないよ。

    • 0
    • 44
    • レモンサワー
    • 17/02/23 16:54:44

    え?たこ焼きにキャベツ入ってない?
    そう言われればお店で食べると入ってないねー
    なんで家で作る時に入れてたんだろw

    • 0
    • 17/02/23 16:53:29

    >>42 埼玉

    • 0
    • 17/02/23 16:52:41

    家でキャベツ入れる人ってお店でたこ焼き食べたことないの?
    っていうか私は家でたこ焼きしたことないけど、自宅で作る人はどの地域の人なの?

    • 0
    • 17/02/23 16:51:48

    >>39明石焼きとたこ焼きが一緒だと思ってるんですか?

    • 0
    • 17/02/23 16:51:40

    >>38
    全員が個人の話だね 笑
    そりゃ家でやったら色々とあるよ

    • 0
    • 17/02/23 16:49:27

    明石焼き→たこ焼きって地域だとキャベツ入ってないんじゃないのかな?
    明石焼きを食べる習慣もなく、たこ焼きやお好み焼きは同じ粉ものって括りでしかないイメージの地域だと、お好み焼きって結構何でも入れちゃうみたいなところがあるから、たこ焼きにもキャベツ入れちゃえって感じなんじゃない?
    私も関東だけど、キャベツ入りのたこ焼きはまだ経験ない。

    • 0
    • 17/02/23 16:46:44

    はいはい集計してますよ

    • 0
    • 17/02/23 16:46:42

    我が家は入れてる

    • 0
    • 17/02/23 16:42:57

    青ネギ、天かす、紅生姜、入ってる。

    • 0
    • 35
    • ちょうちん
    • 17/02/23 16:41:38

    >>27
    それ思った。
    とろ~っとした感じじゃなく、ずっしり感が出ちゃうよね。

    • 0
    • 34
    • みーちゃん2
    • 17/02/23 16:41:31

    お好み焼きがあるからかな?
    でも食べてみたい、キャベツ入りのたこ焼き

    • 0
    • 17/02/23 16:41:20

    >>27 いや?ふわとろだよ?

    • 0
    • 32
    • うずら玉子
    • 17/02/23 16:40:56

    >>27
    たこ焼きはカリっとして中がトロっとしてるのが美味しいんだよね
    キャベツいれてキツキツだとトロっともし無さそう

    • 0
    • 31
    • レモンサワー
    • 17/02/23 16:40:31

    >>15一般的に入ってないと思うのだが

    • 0
    • 17/02/23 16:40:27

    キャベツ入ったたこ焼き、くっそまじぃ

    • 0
    • 17/02/23 16:40:14

    旦那が入れる派の人だった。かなりの衝撃を受けたけど普通に美味しかった。 細か~く切って入れるからお好み焼き感はない。

    • 0
    • 17/02/23 16:39:58

    大阪の代表店は
    すべて入っていません。

    家や地元の一軒しかない店や駄菓子屋さんは
    しりませんけど
    大阪のたこ焼きにキャベツ入ってた
    と聞いたひとは店の名前聞いたら?
    まず誰が聞いても知ってる店じゃないよ!

    • 0
    • 17/02/23 16:39:35

    美味しい美味しくないじゃなく、タコ焼き本来のフワフワというかムニュっとした良さが消えない?
    中をキツキツに詰めちゃうって事だよね?

    • 0
    • 17/02/23 16:39:19

    具材選んで焼いてもらう店ならトッピングでキャベツ置いてる所があるよ。

    大阪の基本的な具材ってタコ、青ネギ、紅生姜、天かす…って感じかな。

    • 0
    • 17/02/23 16:38:24

    キャベツいれるの初めて知った。

    • 0
    • 17/02/23 16:37:54

    >>15
    嘘って言われても… その店のしか食べたことないの?
    っていうかキャベツ入れたらただのお好み焼き丸めたやつじゃん。

    • 0
    • 17/02/23 16:37:22

    キャベツ入りとか見たことないけど個人経営の所ならあるのかな?

    • 0
    • 17/02/23 16:37:15

    私もさっき、たこ焼きの美味しいレシピ調べてたらキャベツとかなかった
    我が家は昔からキャベツ入りだったから衝撃だった
    銀だことかもキャベツなしだったんだね

    • 0
    • 21
    • お通しのキャベツ
    • 17/02/23 16:35:55

    >>4
    私もない。

    • 0
    • 17/02/23 16:35:14

    >>17 え~!私うちで作る時キャベツ入れるってレスしたけどうちの近所の人気のたこ焼き屋さんのにも入ってるよ~!だから真似してる。

    • 0
    • 17/02/23 16:34:39

    え?!家も入れるんだけど、少数派だったのか

    • 0
    • 17/02/23 16:33:38

    お好み焼きをたこ焼き用の鉄板で焼いた、洒落っ気のあるお好み焼きなんだと思うけどな。

    • 0
    • 17
    • レモンサワー
    • 17/02/23 16:33:14

    良く見かける一般的なのは関東では入ってません。
    うちでは入れるとか個人的なこと言ったらキリないよ。

    • 0
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ